2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブ 70・90・100 part 86

1 :774RR:2020/04/27(月) 12:48:43.53 ID:uuSFom4k.net
原付2種に分類され、オリジナルの排気量が『 70・90・100cc 』のスーパーカブのスレです。

スーパーカブ110には、専用スレがありますので、そちらに行ってください。
また50ccカブからボアアップする話も別スレでお願いします。


個人の趣味に対する悪意の書き込みと、それに過剰反応する人は徹底的にスルーで対応願います。

丸目・角目、お互いに拘りがあるでしょうけど
お互いの欠点を言い合うのではなく、良い所を尊重し合って仲良く行きましょう。
『 スーパーカブ 70・90・100 』が楽しくなる情報をお待ちしてます〜。

<< 直前スレ >>
スーパーカブ 70・90・100 part 84
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1555826428/
スーパーカブ 70・90・100 part 85
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1576284613/

2 :774RR:2020/04/27(月) 12:48:58.69 ID:uuSFom4k.net
テスト

3 :774RR:2020/04/27(月) 12:49:07.30 ID:uuSFom4k.net
テスト2

4 :774RR:2020/04/27(月) 12:49:16.01 ID:uuSFom4k.net
保守

5 :774RR:2020/04/27(月) 12:49:24.59 ID:uuSFom4k.net
保守2

6 :774RR:2020/04/27(月) 12:49:47.41 ID:uuSFom4k.net
ほっしゅ

7 :774RR:2020/04/27(月) 12:49:55.68 ID:uuSFom4k.net
ほっしゅ2

8 :774RR:2020/04/27(月) 12:50:52.72 ID:uuSFom4k.net
c125

9 :774RR:2020/04/27(月) 12:51:00.17 ID:uuSFom4k.net
ct125

10 :774RR:2020/04/27(月) 12:51:06.62 ID:uuSFom4k.net
c50

11 :774RR:2020/04/27(月) 12:51:14.17 ID:uuSFom4k.net
c70

12 :774RR:2020/04/27(月) 12:51:21.12 ID:uuSFom4k.net
c90

13 :774RR:2020/04/27(月) 12:51:40.30 ID:uuSFom4k.net
cd125t

14 :774RR:2020/04/27(月) 12:52:06.29 ID:uuSFom4k.net
dream

15 :774RR:2020/04/27(月) 12:52:18.19 ID:uuSFom4k.net
hjkl

16 :774RR:2020/04/27(月) 12:52:25.03 ID:uuSFom4k.net
asdf

17 :774RR:2020/04/27(月) 12:52:31.10 ID:uuSFom4k.net
qwerty

18 :774RR:2020/04/27(月) 12:52:38.27 ID:uuSFom4k.net
tyuio

19 :774RR:2020/04/27(月) 12:52:44.03 ID:uuSFom4k.net
zxcv

20 :774RR:2020/04/27(月) 12:52:49.12 ID:uuSFom4k.net
xcvb

21 :774RR:2020/04/27(月) 12:53:31.53 ID:yIoedVZ6.net
>>1


22 :774RR:2020/04/27(月) 12:54:09.58 ID:JAuHyRiT.net
オツ

23 :774RR:2020/04/27(月) 12:54:27.52 ID:yIoedVZ6.net
>>1
次スレは>>950->>980あたりで、スレの流れを読んで立てて下さいね。
次スレが立つまではレス減速! スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。

規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いできれば閲覧している皆さんが助かりますよ。

24 :774RR:2020/04/27(月) 12:54:52.32 ID:yIoedVZ6.net
『 HONDA バイク 取扱説明書 』

http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/

HONDA バイク 取扱説明書 (125cc以下・スーパーカブ 90を選択:PDF形式)

スーパーカブ 90 2007年01月 発売モデル
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/all/supercub90/2007/japanese/30GFN610.html?v=t125&m=supercub90

スーパーカブ 90 2005年09月 発売モデル
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/all/supercub90/2005/japanese/30GFN600.html?v=t125&m=supercub90

スーパーカブ 90 2001年09月 発売モデル
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/all/supercub90/2001/japanese/30GT0601.html?v=t125&m=supercub90

25 :774RR:2020/04/27(月) 12:55:12.47 ID:yIoedVZ6.net
■資料

※年式により違い有り
※60Nmまで測れるプリセット型のトルクレンチがあれば便利かも?

『 車体関係 締付けトルク 』

(1)フロント・アクスル ナット 3.0-4.0 (kg-m)
(2)フロント・クッション ピボット 2.0-2.5 (kg-m)
(3)フロント・クッション アッパーピボット 2.0-2.5 (kg-m)

(4)リア・アクスル スリーブナット(内側) 3.5-4.5 (kg-m)
(5)リア・アクスルナット(外側) 4.0-5.0 (kg-m)
(6)リヤ・ショックナット 上下 2.5-3.5 (kg-m)
(7)リア・フォークピボット ボルト 2.5-3.5 (kg-m)

(8-1)ドリブン・スプロケット [C50 / C70] 2.0-2.5 (kg-m)
(8-2)ドリブン・スプロケット [C90] 2.7-3.0 (kg-m)

(9)オイル・ドレンボルト 2.0-2.5 (kg-m)
(10)タペット・アジャストスクリュー 0.7-1.1 (kg-m)

(11)レッグシールド・ボルト10mm 1.0 (kg-m)
(12)レッグシールド・ボルト12mm 2.2 (kg-m)

26 :774RR:2020/04/27(月) 12:55:32.51 ID:yIoedVZ6.net
『 点検・整備数値 』

(13)バルブクリアランス(IN/EX) 0.05±0.02 (mm)
(14)イグニッションコイル 抵抗値1次側(Ω) 0.2-0.3 (Ω)
(15)イグニッションコイル 抵抗値2次側(KΩ) 8.8-10.2 (kΩ)

(16-1)パイロット エアスクリュ 戻し量 [C50 / C70] 3/2 (回転)
(16-2)パイロット エアスクリュ 戻し量 [C90] 13/8 (回転)

27 :774RR:2020/04/27(月) 12:55:52.53 ID:yIoedVZ6.net
・質問したい
まず検索してみましょう。
同じスレ内に同じ質問が出てないか見てみましょう。

スレをIEで閲覧してるなら、「編集」→「このページの検索」を使えばスレ内を検索できます。
(一般的なブラウザでは[Ctrl]キーと[F]キー同時押しで上記と同じ検索機能が起動します。)

「質問」「わからない」「できない」は、ほとんど説明書を見ればわかります。

●わからない五大理由●
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない

・回答者の立場になって、落ち着いて質問を整理しましょう。
・自分である程度調べてから質問すると悲しい思いをしなくなる事が多いです。
・「○○って自分でできますかね?」と言う人はほとんど自分で出来ません。
・「とにかく安くすませたいんですけど」と言う人に良い改造結果はあまりありません。

28 :774RR:2020/04/27(月) 12:56:17.39 ID:yIoedVZ6.net
『 保険Q&A 』

・弁護士特約付ける
お前は毎年事故るのか?ネットで知り得た最悪例を鵜呑みにするな

・車両保険付ける
好きにしろよ!俺ならその金で定期的に新車買う

・webは怖い
はぁ?爺も大概にせえ!お前は今何見てる

・顔見知りの担当者から…
好きにしろ!その担当者の人件費が上乗せされてるんだ

・そもそもいくらの入れば良いかわからない
はぁ?そんな事も決められないのか?ママに聞け

・特約たくさん付けたい
金があるなら好きにしろよ

・高くて入れない
入らない位なら対人、対物無制限くらいで良い
ケツに載せるなら搭乗者もつけとけ

29 :774RR:2020/04/27(月) 12:56:40.17 ID:yIoedVZ6.net
『 バイクツーリング防衛運転 20か条 』

01.わき道からクルマが見えたら飛び出してくると思え
02.交差点を直進する際に対向車が右折してくると思え
03.駐車場付き店舗からは車が飛び出してくると思え
04.前のクルマが急ブレーキを踏むと思え
05.その車間は安全に止まれるのかを意識しろ
06.その車間で周りが見えるのかを意識しろ
07.前車を追い越す場合は対向車線を200m以上見通せ、対向車が来ない場合にしろ
08.雨の日はシールドに水滴がついて視界が悪い。制動距離も伸びるし滑りやすい。なるべく乗るな
09.夜はDQNクルマが出没しやすい。バイクの灯火はクルマの灯火に埋没して見えない。なるべく乗るな

30 :774RR:2020/04/27(月) 12:56:57.52 ID:yIoedVZ6.net
以上、テンプレです。

31 :774RR:2020/04/27(月) 13:58:49 ID:T7YGFUtW.net
乙です。
90のエンジンを何かやる気なら少々高くても100EXのエンジンを購入して必要ならOHして搭載すべきだね。
100EXは言われる不満点を改良されたキャブ時代最良のエンジンだから。
弄るのに自信が有る又は経験積む為に敢えて勉強したいなら好きな様に弄れば良いけど。

32 :774RR:2020/04/27(月) 14:11:14 ID:Dm5ffNfT.net
NICEとかDREAMのエンジンは乗るのか?

33 :774RR:2020/04/27(月) 14:16:32.43 ID:JAuHyRiT.net
前スレでHA02 買いたいと言った者ですが
多く見られる意見が
エンジンいじる前提の話なのですが…
所有しているja07もエンジンいじっていませんし
HA02を購入してもいじる気はないのですが
エンジンはいじるのが当たり前で
いじらないのは少数派なんですかね?

34 :774RR:2020/04/27(月) 14:23:01.44 ID:yib6KV09.net
4miniみたいに弄ることが目的で持ってる人もけっこう居ると思う
ただの足なら今時もっと良いのがあるもの

35 :774RR:2020/04/27(月) 14:28:40.57 ID:Cr7hK358.net
100EXは2次クラッチの感触が好みじゃなかった。
機能としては間違いなく良いものだったが

36 :774RR:2020/04/27(月) 15:46:33 ID:KYkkptJ5.net
>>33
ほぼノーマルで乗ってるよ
替えたのは前後スプロケ、メインジエット、リアサスくらいかな
よく言われる弱点も含めてカブの味だと思ってる
こいつは手放すことなく長く乗るつもりなので変にいじる気ないよ

37 :774RR:2020/04/27(月) 16:22:58 ID:9GmErzkI.net
やた◆◆◆【違法】2020年4月号【悪質】◆◆◆
★群馬県・危険車両情報★(ナンバーは便宜上0を使用)
■ヴォクシー 濃紺 18-13 太田市 煽り、速度超過、違法追越
■プリウス 白 20-00 下を向いて運転。車線はみだし。おそらくスマホ。
■クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走
■ゼロクラウン白 10-00 みどり市東町、煽り・暴走
■ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代位の男
■アルファード白 01-25 太田イオンR122、右折車線から赤信号で左折。
■SAI銀 群馬23-23 R353で煽り・暴走
■プレミオ銀 1-22 太田市城西町 対向車線にはみ出し進行妨害
□シーマ白 1-17 高崎環状線を暴走
□セレナ白 00-33 埼玉県秩父市、煽り。チャラい一家。
■ステップワゴン白 大宮27-23 国道353で煽り
■フィット白(カスタム多数) 85-88 県道78号 煽り
□ジムニー紺 78-78 太田市にて違法追越。
■フォレスター 白 65-38 速度大幅超過、車間詰め、違法追越。ご注意を。
■XV黒 00-01 太田市にて、緊急車両通行妨害
□MPV赤 02-25 R122大間々を煽り
■タント オレンジ とちぎ 23-24 身障者マーク 違法追越
■ミニ 水色 77-48 太田市 違法追越
■ベンツSクラス紺色 品川00-39 太田市西本町 緊急車両停車中の車にクラクション、その後煽り 60代位男。
■BMWワゴン黒または紺 37-15 R50桐生BPを暴走。
■BMW7シリーズ白 00-11 太田警察付近を暴走。
■VOLVO 紺のセダン 13-**(下二桁不明) 国道353で煽り
■VOLVO 紺のV70 T4 群馬 16-23 国道353で煽り
□軽トラ〔白〕、熊谷480 53-24 煽り
□トラック 品川93-04 速度超過・煽り。悪質ドライバー。
■車種不明(コンパクト系・bBとかキューブ系)濃紫 高崎98-83 典型的DQN。

38 :774RR:2020/04/27(月) 17:48:09.27 ID:zWOuYWBY.net
>>33
買ってみれば何故皆が何らかの改造をしたがるのか分かるさ

39 :774RR:2020/04/27(月) 18:38:10.44 ID:T7YGFUtW.net
JA07持ってるなら乗ると余計不満たらたらになるよ。
鉄カブは別物でこれで良いのだ!って割りきれたら良いけどね。
絶対あの3速が不満になるはずだよ。

40 :774RR:2020/04/27(月) 18:40:06.88 ID:T7YGFUtW.net
因みに回せる分70の方がマシで90は回りが重くてギヤ比ワイドだからストレス溜まる。

41 :774RR:2020/04/27(月) 19:12:32.27 ID:y75psveK.net
知り合いがハーレーをわざわざ5速から4速化してたわ
ワイドレンジのドコドコ感を楽しむんだと
それ聞いてからカブの3速40kmからの加速を楽しむようになった
趣味の乗り物だからそれでいいのよ

42 :774RR:2020/04/27(月) 19:19:51.32 ID:JAuHyRiT.net
イヤイヤイヤ、どうして鉄カブをja07と比べるんですかw
乗り心地、性能を求める乗り方なら
ja07乗ればいいだけの話ですよ
なので遅くていい、非力でいい
鉄でキャブであればそれでいいんですよ

43 :774RR:2020/04/27(月) 19:19:59.32 ID:bMkxXWGd.net
フロントのスプロケを16Tにした以外フルノーマルの90だが全く改造には興味なしだわ
坂道での減速も何もかも、こういうモノと納得で乗ってる

44 :774RR:2020/04/27(月) 19:33:17.21 ID:JAuHyRiT.net
>>43
そんな感じです、そういうつもりです
リアサスとFスプロケくらいは変えるかもですが

45 :774RR:2020/04/27(月) 20:08:27 ID:Cr7hK358.net
うーんこの

46 :774RR:2020/04/27(月) 20:37:26.40 ID:zscKyYBC.net
あるオフ会であった人が、カブが好きで4台乗り継いだと話していた
どれだけ走り込んだか聞いてみたら、みんな変に改造して壊したそうな
しみじみとノーマルはいいよと語られたわw

47 :774RR:2020/04/27(月) 20:54:09.09 ID:xwsx7n7V.net
>>44
グダグダ言ってないで欲しいならさっさと買えよ

48 :774RR:2020/04/27(月) 21:11:35.18 ID:JAuHyRiT.net
>>47
ええ買います

49 :774RR:2020/04/27(月) 21:39:11 ID:LDbHKiwE.net
なんだかなあ
買ってもすぐ乗らなくなりそう

50 :774RR:2020/04/27(月) 21:50:44 ID:rF+kK+08.net
これから大恐慌になって不況になったらカブの盗難が増えそうだな…

51 :774RR:2020/04/28(火) 14:22:13.74 ID:yqh4RN9/.net
まあ乗ってみてからの判断だね。

52 :774RR:2020/04/28(火) 19:31:29.07 ID:sCKU/Cb1.net
いや、HA02の短所含めて理解している彼なら永く乗れるでしょ
自分は平成2年式の90DXを通勤に使ってるけど、適度な錆やヤレ感があって愛着が出てくる
フロントスプロケは替えてる

53 :774RR:2020/04/28(火) 20:28:58.46 ID:lGV795vu.net
お騒がせしているようですみません
本日、内金を入金しました
都合により納車は6月になってしまうかも…
1995年式のHA02 、90DX
走行距離は14000kmちょいの
フルノーマルです
値段は勘弁して下さいw

54 :774RR:2020/04/28(火) 20:53:28.80 ID:sCKU/Cb1.net
おめいろ!

55 :774RR:2020/04/28(火) 21:08:05.03 ID:x7WCcJrP.net
人の買った値段でとうこう言うのはヤボだから言わないで良いな。
購入おめでとうさん。

56 :774RR:2020/04/28(火) 21:39:14.12 ID:DtBUjZaT.net
鉄カブにもFIの四角いヘッドのエンジンあるんだな
なんか違和感

57 :774RR:2020/04/28(火) 22:48:14.98 ID:yqh4RN9/.net
エンジンが黒い奴ね。あれは違和感有るな。

58 :774RR:2020/04/29(水) 04:02:37 ID:GpKbsg+j.net
最近インスタでインドネシアのカブ乗りの画像をよく見てるんだけど
カブの横で女の子がポーズとったりしてて微笑ましい
アストレアって110ccのが現行で人気みたいだけど日本には入ってきてないね
エンジン流用できんのかな

59 :774RR:2020/04/29(水) 05:06:20 ID:pO0sDKmA.net
110なら輸入せんでもJA07〜44のエンジンがあるでしょ
しかし鉄カブにポン乗せはできないはず

60 :774RR:2020/04/29(水) 05:18:36 ID:3BvYaVer.net
インジェクション系の新しいエンジンはマウントボルト3本でマウント位置が違うよね。
新型110とかグロムやCC110をしげしげと見た事有るけど、かなり加工が必要だな。

61 :774RR:2020/04/29(水) 10:35:29 ID:UkLG/Lf+.net
ちょうど今、切った貼ったしているショップがあるよ
110エンジンコンバート

https://www.instagram.com/p/B9ma7JwJimV/?igshid=1j63okqep4h3f

62 :774RR:2020/04/29(水) 13:31:08.98 ID:pO0sDKmA.net
こりゃ大変そうだな
ボアアップか中華125でいいな

63 :774RR:2020/04/29(水) 13:55:28 ID:ch+4/TQv.net
JA勧めてる人
そんなにスムーズに走りたいのなら、スクーターの125に乗ったらよりスムーズだぞ!
鉄カブとそれ以降を細かい部分で比較してもしょうがない。

64 :774RR:2020/04/29(水) 22:14:23 ID:qAUkHAQx.net
ミニモトのPC20タイプ突っ込んだんだがガス欠症状が出る。
フロートバルブがおかしくて、チャンバーにちゃんとガソリン送られないっぽい。


あーもうクソが メンドクサ…

65 :774RR:2020/04/30(木) 11:51:12.11 ID:AE+IaOiM.net
キャブだけはちゃんとしたの買った方がいい
はずれの中華キャブには「絶対に」セッティング出ないのとかあるしw

66 :774RR:2020/04/30(木) 12:11:29.96 ID:ZcM/r938.net
スロージェットのネジが独自規格とかねー
MJは京浜仕様なのになんでやのw

67 :774RR:2020/04/30(木) 13:20:51.30 ID:DKxIMzOL.net
ミニモトのやつはジェット規格については問題ないやつだよ。まさにフルコピー。

68 :774RR:2020/04/30(木) 14:16:34.08 ID:hC3GP1DY.net
クリッピングポイントの20Φキャブキット使ってるけど快調だ
これキャブだけPC20にできるのかな?インマニの取り付け幅は同じ?

69 :774RR:2020/04/30(木) 15:59:05 ID:FtI6DpKf.net
キタコのカブ用PC20キット買ってもう12万キロ使ったよ。
ピストンは4万キロでニードルは25000キロ毎で交換するがフロートとバルブは購入時のまま。
最近低速が濃くてエアースクリューで調整仕切れないな?とフロート点検したらバルブ当たる所が盛大に凹んでたよ。
取り敢えずベロを曲げて油面調整したら直った。
この自分の経験から言うと腐らさなければキャブって長持ちするなと言う事。

70 :774RR:2020/04/30(木) 19:32:21 ID:DKxIMzOL.net
>>69
運がええな。ワイの純正PB16は3.5万kmでバルブシートがご臨終したわ。

71 :774RR:2020/04/30(木) 21:25:38.46 ID:FtI6DpKf.net
>>70
原付のキャブはバルブシート圧入で交換出来ないから本体交換になるよね。
なのでピークフローの高い燃料フィルターを付けてたが、効果有るようだ。

72 :774RR:2020/04/30(木) 21:39:59.03 ID:DKxIMzOL.net
>>71
純正や社外コックの沈殿+網式のフィルターで充分だと思うけどねw

73 :774RR:2020/04/30(木) 21:57:47.97 ID:FtI6DpKf.net
>>72
社外の沈殿式コックで武川の網付き選んでるのにピークフロー内部にもゴミ有るし(武川→ピークフローの順に装着)それも通り抜けた赤錆の粉がフロートチャンバー底に沈殿してるよ。
最初はビックリしたな。
どんな細かいフィルターでも通り抜けるゴミは有るね。

74 :774RR:2020/04/30(木) 21:58:07.90 ID:JrM7baLY.net
フロートバルブは換えるとしてバルブシートってコンパウンドとかで
研磨しても直らないものなの?

75 :774RR:2020/04/30(木) 22:00:44.93 ID:FtI6DpKf.net
そういう修理方法も有るよ。
ただし樹脂の油面調整出来ないフロートだと油面変わるから無理な場合が有るね。

76 :774RR:2020/05/01(金) 08:09:49 ID:PEzMyWqG.net
>>73
それ以上の性能のフィルターだと、今度は水分で詰まるケースが出てくる問題がある

>>74
ほぼ無理

77 :774RR:2020/05/01(金) 14:22:36 ID:rr9G9es2.net
ハイチューンしてる人のカブで、でかいキャブを横向きに取り付けてるのを
よく見かけるけどあれってかっこ悪いけどフレームとヘッドの隙間が小さいし
横に出すしか仕方ないよね、という妥協だと思うんだけど
フレームもチョップして原型留めないほどのワンオフパーツの嵐で仕上げた
カブでも横に出してる人は何考えてんだろうな

78 :774RR:2020/05/01(金) 17:48:00 ID:PEzMyWqG.net
>>77
カッコいいからでしょ。その人の価値観ってやつだ

79 :774RR:2020/05/01(金) 18:29:15 ID:Idbz2lW+.net
ハーレーの横出しシングルキャブへの憧れを表現

80 :774RR:2020/05/01(金) 19:09:06.97 ID:qRl1cZoG.net
あれはカッコいいのか…

81 :774RR:2020/05/01(金) 19:40:32.81 ID:xFPDwlby.net
https://www.webike.net/sd/21230934/

シングルのSRなのに、わざわざ90度曲げて横に出す需要があるらしいw

82 :774RR:2020/05/01(金) 20:13:49 ID:5RtyfbnT.net
ハーレーの場合はVツインでシングルキャブだから横に向けるしかない必然だけどね。
後ろ向きに取り付け可能な車体でわざわざ横向きはアホ丸出しだな。

83 :774RR:2020/05/01(金) 21:33:42 ID:PEzMyWqG.net
>>81
BSTキャブを横に出すっていうこじらせ方がええな

84 :774RR:2020/05/01(金) 21:36:24 ID:LdAKIjE6.net
カッコいいキャブつけたらよく見せたいだろ
カスタムってそんなもん
競技じゃないんだから

85 :774RR:2020/05/01(金) 23:22:23 ID:rr9G9es2.net
それブリーフはいて横からチンコ出してるようなもんやろ

86 :774RR:2020/05/02(土) 02:06:35 ID:8yvFOqm8.net
2時だから窓から2回チンコ出したようなもんか

87 :774RR:2020/05/02(土) 02:28:54 ID:kEgDWgSj.net
まあイベントで飾る車両と本気で走り込む車両は違うわな。

88 :774RR:2020/05/02(土) 03:21:35.66 ID:KhM050Gf.net
冷たい空気は吸えそう
90度曲げる圧損とどっちがメリットあるかわからんけど
モノサスが主流になっていたけど、キャブの居場所がきつくなって
吸入効率が落ちるから2本サスを選択した車種もある
ただ見た目のためではなく

だから意外と冷たい吸気とか長い管長とか意味があったりするかもね
説明にもトルクアップって書いてるよ

89 :774RR:2020/05/02(土) 03:26:39.82 ID:nCM2FWdR.net
ss50はインレットめちゃくちゃ長いよな
スロットルのリニアなレスポンスは期待できそうにないけど

90 :774RR:2020/05/02(土) 04:17:43 ID:8YXcACEd.net
そこら辺を厳密に考えると色々面白いな。
原付のマニホは長くても体感するほどレスポンス鈍くならないと思う理由は高い回転域で走ってるから。

91 :774RR:2020/05/02(土) 04:52:26 ID:nCM2FWdR.net
サージタンク化した時はレスポンスがいっこく堂みたいになって走るの怖かったけど
長いだけだと慣性も効いてそうでもないのかな

92 :774RR:2020/05/02(土) 05:53:37 ID:RZSf9X+l.net
>>88
高回転が回らなくなって低回転に合ってるだけではw
それより横向きのせいで吸入が安定せずに慣性吸気の効果を吹っ飛ばすくらいムラが出そう

93 :774RR:2020/05/02(土) 07:11:34.66 ID:8YXcACEd.net
レッグからパワフィルやファンネル先端覗かせてる大口径キャブはセッティング合わないよ。
判ってる人は真横向けずにやや前方向けてレッグ内に納めるか後ろに向けてるからね
ハーレーのカスタムを意識した真横向きのファンネルが最低。

94 :774RR:2020/05/02(土) 09:00:55.24 ID:hkO+dDOZ.net
>>89
細いから長く見えるだけで実質的にはC90の前田氏と大差ないんじゃないかな。
初期モノのPC18がついてるC200に乗ってたけどさほど長いとは思わなかったわ。
なおこの世代のホンダ特有のキャブ角度によるオーバーフロー癖

95 :774RR:2020/05/02(土) 09:03:17.97 ID:hkO+dDOZ.net
>>93
前出しのままだとパワフィルをエルボタイプにして上に向けることになるんだけど、セッティング以前に
めっちゃ煩いんだよなw ノーマルボアだとバオーン!って原チャリ小僧みたいな音になる

96 :774RR:2020/05/02(土) 14:20:06 ID:XDxPK53X.net
買ってあったNTBの純正風リプレイスサスをつけて見たが
だいぶ硬いな
まぁ、操縦性はノーマルよりいいかな
でも純正のおっとりした感じの方が好き
あちこちに書かれてるきしみ音今の所しない

タスマニアグリーンメタリックの車体なので
アバグリーンのを買って純正色で塗ろうとしてたんだけど
マスキングで済ますか分解するか迷ってそのまま
「意外とわからねぇんじゃね?」ってつけたけど
すごい目立つ

97 :774RR:2020/05/02(土) 15:47:31 ID:rCa6Dr/Z.net
>>93
レッグカバー裏の派手な乱流に横向けファンネルだと不調が出そうだな

98 :774RR:2020/05/02(土) 16:44:03.76 ID:0mvKWuFc.net
90DXの横長テールをリトルの縦長テールへの変更は
ボルトオン、カプラーオンで出来るでしょうか?

99 :774RR:2020/05/02(土) 17:28:23.54 ID:IFDZPaTs.net
カッコ悪くなるだろ

100 :774RR:2020/05/02(土) 19:24:56 ID:5fTHaStQ.net
>>96
あの音自分のだけと思ったけど結構症例あるんだな
バイク屋の人いわくサスとカバーが擦れてる音らしいが

101 :774RR:2020/05/02(土) 21:41:26 ID:26IlGN9p.net
コイルと表層カバーの間にあるやつか?
そこなら分解してみると純正でも古いやつなら擦り切れまくってる。
コイルが錆びてくると摩耗が加速するとこだから。しかも薄い。
コイルとダンバー間は黒だったかな。
対策するといくぶんスムーズ。

102 :774RR:2020/05/02(土) 22:41:20 ID:t9o7Iv37.net
連休だしカブ90君のタイヤでも変えてみるかと安売りしてたピレリのシティデーモンとやらをつけようとしたんだけど、
これめちゃくちゃ固いな! バルブの口金をリムの穴から出すのに一時間かかるわ、方向指示を見落として一回やり直すわ結局リア一つ交換するのに3時間かかった上に
新品のチューブを一個破ってしまった
もうやりたくない・・  純正タイヤならニュルニュル組めてたので甘く見てた・・・

103 :774RR:2020/05/02(土) 23:59:31 ID:obVOTXfY.net
硬いタイヤ組む時は万力使ってビード上がって来ないようにしておくと簡単よ

104 :774RR:2020/05/03(日) 08:28:29 ID:9057sBgN.net
M35は硬い部類?
前乗ってたオフ車は何度かパンクしたけど、カブは不思議とパンクしないな
スピードが遅いから?

105 :774RR:2020/05/03(日) 08:45:00 ID:zd6hLAIs.net
>>102
使わないバルブの虫にタコ糸を通しておくとバルブ通しが直ぐ終わるよ。

106 :774RR:2020/05/03(日) 09:07:13 ID:SOVtqWVj.net
>>105
どういう原理?

107 :774RR:2020/05/03(日) 09:53:12 ID:zd6hLAIs.net
>>106
チューブに糸つきの虫を付けて、その糸をホイールリムの穴に通す。あとは引っ張れば
チューブのバルブ部分がすんなり出てくれる。
俺が精子だった頃から「バルブ通し」「バルブプーラー」っていう製品があってだな、それを見れば分かるかと

108 :774RR:2020/05/03(日) 10:26:31 ID:SOVtqWVj.net
>>107
分かりにくいな
バルブ通しの代用になると書けば一発よ

109 :774RR:2020/05/03(日) 12:53:57 ID:zd6hLAIs.net
>>108
原理を聞かれたから書いただけなのに。。。

110 :102:2020/05/03(日) 14:13:26.58 ID:hoV6MHab.net
皆様のアドバイスのおかげでバルブ通しはうまくいったのですが、フロントも細心の注意を持ってハメたつもりが
結局またチューブに穴が空いてた…
2回目やけくそでやったらなんとかなったがこれほとんど運だな
シティデーモン君は固くてどうしても最後の方は力技になっちゃうのね…
もうこれからはタイヤは柔らかい井上ゴム君にするよ…

111 :774RR:2020/05/03(日) 14:30:13 ID:XFeruz9m.net
リムに噛んで破るのは初心者にありがちな失敗なんだけど
そういう案件でもないのかな
それだとしたら落ち着いて一回確認するだけの話だけど

いくら耳が固くてもバルブが引きずり出せないって
ちょっと状況がわからない
隙間に指突っ込んで押すだけじゃないの?

112 :774RR:2020/05/03(日) 16:10:11 ID:CYuPaGcV.net
カブみたいにリム幅細いと硬いタイヤはムズいな
隙間に指が入らんのでしょ
チューブにちょこっと空気入れて嵌めるくらいしか対策無いよ

113 :774RR:2020/05/04(月) 06:03:38.39 ID:7RK7EXZD.net
スプーンタイプのレバー使って最後は通常とは逆向きにするが、それでも焦らず慎重にチューブ挟んでないか確認しながらでないと破るね。
なので最後までレバー使わずもうちょっとの所からショックレスのハンマーで叩いて押し込む。
この方法にしてから新品チューブを破かなくなった。
自分はパッチ修理はあくまでも応急でパンクしたチューブは交換する主義だから今まで新品チューブをいきなり破いて捨てまくったからね。

114 :774RR:2020/05/04(月) 09:06:52 ID:hIS/J0Mb.net
破るのは最初にタイヤを外すときに傷つけてしまうからじゃないのかな。
このときは虫を外してエアを完全に抜いていないとレバーに噛みやすい。
装着するときはチューブにあまり触れないレバーポジションなので、噛み込みはあまりないんじゃないかと。
チューブの厚みが自転車とは違なるので、装着して最後にチューブとビードが噛んでないか調べる必要もあんまりない。

115 :774RR:2020/05/04(月) 10:37:09 ID:045yKs4N.net
レバーの差し込みを最小限にするのと、レバーを90度以上起こさないのが基本ですな

116 :774RR:2020/05/04(月) 10:50:55.85 ID:uxQCh2KO.net
レバー差し込んで起こす前に左右にコネコネすると噛み込みが解けるよ

117 :774RR:2020/05/04(月) 22:37:25.45 ID:11yF2oZR.net
自転車用の樹脂のコンパクトなタイヤレバーを車載してるけどIRCタイヤなら
これでいけるかな?

118 :774RR:2020/05/05(火) 02:52:54 ID:rkJP7RiA.net
素手で嵌め外し出来るくらい柔らかいタイヤなら樹脂レバーも使えるでしょうね

119 :774RR:2020/05/05(火) 03:38:55.13 ID:pPJJUVuc.net
軽くて柔らかいタイヤて出先でパンクでもしようものなら
そのまま低速で乗っててもビードとか落ちて大惨事なりそうで…
エア抜けてるなと気づいてからせめて1〜2kmは持ってほしい

120 :774RR:2020/05/05(火) 06:33:28.64 ID:TGentnL7.net
パナやらシュワルベの樹脂製持ってるけど
手でやった方がましだった
強度が足りない
結局昔ながらの笹の葉型
メーカーはEAGLE印
スプーンみたいな奴でも金属ならいいんだろうけど
かえって安く買えた
有名なのかどうか知らない
これを使って切ったことは無い
まぁ10回もやってないけどね

121 :774RR:2020/05/05(火) 06:38:06.63 ID:rkJP7RiA.net
俺は正体不明の樹脂レバーを積んでたんだがパンクした時に全く歯が立たなかったのでその日の内に捨てた
安物だからかとも思ったが名の通ったメーカー品でもダメなんだな

122 :774RR:2020/05/05(火) 09:13:12.94 ID:jovxMRh9.net
自転車用の鉄レバーのやつなら路上で問題なく作業できるよ。ただしタイヤはノーマルサイズの標準タイプ限定な。
リムももちろん鉄メッキリムで。アルミは傷入る。
G556はたぶんきついと思う。そもそもエア減っても自立できるレベルのG556みたいなタイヤなら滅多にパンクしないけど。

123 :774RR:2020/05/05(火) 14:06:41.07 ID:3qYAs6pj.net
>>120
俺のはシュワルベのやつだわ
ミシュランは外しにくい?

124 :774RR:2020/05/05(火) 15:58:00 ID:sSuIL2uX.net
C90に3.00のk98を履かせたいんだけどなぁ
フロントフェンダーが当たるよね…

125 :774RR:2020/05/05(火) 17:58:40 ID:LHiJttk8.net
俺とツーリングしないか? 09019692145

126 :774RR:2020/05/05(火) 18:13:41 ID:Y2m31j98.net
>>124
リアはどうするの?

127 :774RR:2020/05/05(火) 18:30:59 ID:sSuIL2uX.net
>>126
リアは3.00が入ると聞いています

128 :774RR:2020/05/05(火) 18:35:04 ID:X3VqwHJj.net
前後とも3.00なんて無理だけどな
フレームの干渉部曲げればリアは入るけどそんな原付小僧みたいなアホな事普通はしないわな

129 :774RR:2020/05/05(火) 19:56:39.94 ID:jovxMRh9.net
>>127
たぶんリアは3.00は微妙に入らないよ。俺は今入れてるのが90幅だけどフレームかなり広げたし、空気全部抜かないとホイール抜けない。
フロントは2.50が限界で、2.75入れるときはフェンダーカットしないと一部干渉するはず。3.00はフェンダー外してもきつい。

130 :774RR:2020/05/05(火) 19:58:18.19 ID:jovxMRh9.net
あ、あとリアは幅だけじゃなくて周方向も要注意な。3.00は恐らくスイングアームのハシゴのところにタイヤが当たって
マトモにチェーン引けないと思う。

131 :774RR:2020/05/05(火) 23:57:07 ID:OvqlFeHd.net
やるならロンスイにしてフォークもテレスコピックかスプリンガーじゃないとタイヤが干渉するだろう。

132 :774RR:2020/05/06(水) 07:14:17 ID:g8W/p7g6.net
東南アジアの金かけてるカブの画像見てるとリプレイスの丸目LEDプロジェクタ
つけてる車両を結構見かけるけどあれは日本ではまだ売ってないね

133 :774RR:2020/05/06(水) 11:03:05.65 ID:Nilr8lSa.net
>>129
おおー
ありがとうございます
ムリクリ履かせてみようかなと思ったけど
無理っぽいですかね
履いてるのも見かけるモノですから…
前後2.50に飽きたってのもあって
遊んでみたくなりました

134 :774RR:2020/05/06(水) 11:46:36 ID:IzvPph10.net
>>133
メリットもあるけど捨てるところもかなり多いからよく考えて。
そーいえば台湾の安いリムは使うなよ。最低でもDID使ってね。17インチが安価に手に入りにくいなら18インチに飛べ。

135 :774RR:2020/05/06(水) 11:49:09 ID:IzvPph10.net
あっ書きながら気付いた。
3.00を履かせるってのはアレか、ノーマルリムで履かせるってことか。
それだったら実質2.80くらいに細くなっちゃうので銘柄次第では充分入るかもしれない。

俺は「タイヤはそのままにしてでも最初にリム幅を広げるところから始める」人間なんでその感覚が抜け落ちてたわw

136 :774RR:2020/05/06(水) 14:21:48.78 ID:/WclTikP.net
今M35履いてるが、次は気分を変えてブロックタイヤにしようかな
完全な趣味カブなので減りとか気にしないの

137 :774RR:2020/05/06(水) 21:40:52.52 ID:xx6jX0H2.net
今は良いタイヤいっぱいあるんじゃね
クロスカブとかct125とかあるからさ

138 :774RR:2020/05/07(木) 15:23:13 ID:aMPC6NfT.net
>>134
細リムに太タイヤをムッチリと履かせたいタイプですw

139 :774RR:2020/05/07(木) 15:48:50 ID:SSTtjYcC.net
東南アジアスタイルの薄いタイヤにしてる人はいないのか

140 :774RR:2020/05/07(木) 16:24:06 ID:Danchm/B.net
>>139

3年前にRBの1.20リムと井上の NR73 EAGLE GRIP(たぶん日本じゃ未発売)の50/100-17を買って
物置に放置中…

141 :774RR:2020/05/07(木) 20:13:36 ID:7BiobtWP.net
フロントは45/90-17辺りを履かせるのか

142 :774RR:2020/05/07(木) 21:22:37 ID:FqG4G+fz.net
黒のアルミリムにすると締まって見えるんだよな
ただタイヤ交換のたびに気を使うのはやだな
そう悩んで3年経過

143 :774RR:2020/05/07(木) 22:52:30 ID:txz3oFqf.net
18インチ化こそ至高

144 :774RR:2020/05/07(木) 23:37:19.65 ID:FKma8FeU.net
あの薄いタイヤって車体倒せるのか不安になるわ
転ぶんちゃうか

145 :774RR:2020/05/08(金) 19:54:41 ID:N+h+1Kjp.net
自転車で練習したら平気になれるよ.
普段通る山で下りで走ってみる.

146 :774RR:2020/05/09(土) 15:55:46.34 ID:bk/YL0fM.net
ホンダ純正品で二人乗りの長いシートとカスタムの黄色い角目レンズは出てたの?

社外品とか買わなさそうなおじいちゃんのカブとかでも装備されてるのを見ると
昔は純正品で出てたのかな?と思って不思議だった

マルチリフじゃなくカットレンズのイエローが欲しいけどヤフオクでも無い
どっか売ってないかな

147 :774RR:2020/05/09(土) 19:50:55 ID:nmTySQXR.net
ヘッドライトをLED化したいんですがおすすめのLED化キットなどあったら教えてください

148 :774RR:2020/05/10(日) 05:29:10 ID:K6mYMYII.net
https://i.imgur.com/18wzGcH.jpg
コレがナウトレンディな最新流行
配光もバッチリ

149 :774RR:2020/05/10(日) 07:39:34.50 ID:caAYxKAJ.net
潔いな

150 :774RR:2020/05/10(日) 10:00:04.05 ID:UTB/femg.net
角目のロングシートは輸出仕様には有るよ。
黄色のヘッドライトは知らないけど国によっては有ったのかも。
灯火類は国によって法律違うからね。
ウインカーが日本とは装着位置が違う無理矢理外側にズラしましたってのを雑誌で見たこと有る。
海外仕様に詳しいお店がやってたんじゃないの?

151 :774RR:2020/05/10(日) 11:50:13 ID:dsbhmOBs.net
スーパーカブのアニメ化によって
値段が上がるかな…

152 :774RR:2020/05/10(日) 13:22:30 ID:WljH2yNa.net
C125とかCT125で値上げしてるじゃん(笑)

153 :774RR:2020/05/10(日) 15:36:26.93 ID:9JIYW+eJ.net
>>150
そうなんか
ありがとう

154 :774RR:2020/05/10(日) 16:26:32.66 ID:ekbZcmSp.net
>>151
ばくおん!!では上がったように思えない.
免許やそれなりの置く場所が必要なモノは早々簡単に増やせないだろう.

155 :774RR:2020/05/10(日) 18:24:01 ID:1RiMVDlE.net
あれでカブが上がったのはスズキのべスパくらい

156 :774RR:2020/05/10(日) 19:35:31.30 ID:dsbhmOBs.net
ゆるキャン?だっけ?
これでキャンプ道具やら登場するバイクやら
少し買い難くなったと聞いていたからさ

157 :774RR:2020/05/10(日) 23:21:36.21 ID:EyfuBte9.net
>>153
角目の純正ロングシート
3年前調べたら国内で出たな…
それと
オクで出してる人いるね

158 :774RR:2020/05/11(月) 09:25:18.32 ID:pGmEb0Xz.net
アウスタあたりのセミダブルでええじゃん。露天で置いておくと3年で破れるけど。
そのときに表皮だけ純正に張り替える手もあるし。

159 :774RR:2020/05/11(月) 16:36:31.62 ID:Lw0OKP/y.net
強い向かい風の中改造エンジンでめっちゃスピード出すと一定の速度から
燃調が不安定になるのはレッグカバーが風を集めてそこだけ気圧が上がるから?

160 :774RR:2020/05/11(月) 17:29:46.11 ID:wX5vFrBK.net
仕様が不明だからエアクリボックスとレッグカバー有りと仮定するが向かい風が強いとレッグカバー内側の吸入口が負圧になり吸い込み難くなるね。
膝を開いて風をレッグカバー内側に導入すると、多少改善するけど。
台風の日に乗ってて前に進まないほどの風に当たった時はアクセル全開なのにどんどんパワー無くなりエンストした瞬間2m位押し戻されたよ。

161 :774RR:2020/05/11(月) 18:05:33 ID:pGmEb0Xz.net
>>159
エアクリ付いててダクトのゴムカバーがちゃんと装着されてないならそうなる。
エアクリレスのパワフィルならご冥福をお祈りします。

162 :774RR:2020/05/11(月) 23:19:19.75 ID:ph2cJrc4.net
>>158
アウスタのシートは硬くて尻が痛くなる

163 :774RR:2020/05/12(火) 11:27:55 ID:UF7KSjrz.net
>>162
そうかな?ケツを鍛えるという方法もあるぞ

164 :774RR:2020/05/12(火) 12:24:10.68 ID:fCx61Nuh.net
>>163
どうやって鍛える?

165 :774RR:2020/05/12(火) 12:26:00.36 ID:E8sNA3pz.net
最初は全く沈まなくてギョッとしたけど
すぐ慣れた
痛くはならないかな

逆に純正のフカフカは腰が痛くなる

166 :774RR:2020/05/12(火) 12:47:03.97 ID:chetX5gf.net
スタンディング

167 :774RR:2020/05/12(火) 12:53:49.16 ID:UF7KSjrz.net
>>164
ちょっとウチにこいよ

168 :774RR:2020/05/12(火) 13:09:12 ID:FTgtUn92.net
そういうの有るよな?純正のシートだと沈んで腰に来るからと硬めのシートに色々調整出来る高いサスで柔らか目の調整してる知人が居るよ。
別に荷物は全く積まないんだけど、背もたれ付けたいからと背もたれ付きの箱を付けてる人も居るし。

169 :774RR:2020/05/12(火) 13:55:52.96 ID:qmMYwgV5.net
>>167
ホモだ!捕まえろw

170 :774RR:2020/05/12(火) 15:42:55 ID:kDY/1gmE.net
以前からシフトチェンジしたときに妙な金属音がするんだがどこか問題あるんでしょうか?
シフトペダルを踏んだ時と離した時に小さい金属部品が遊んで当たるような音です。

ゆっくりシフトを踏んで止めて離して、をしたときの音声を上げるんで
よかったらアドバイスください。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2143753.mp3.html

171 :170:2020/05/12(火) 15:44:23 ID:kDY/1gmE.net
>>!70
3速セル無しの87年HA02です。現状は走行に問題ありません。

172 :774RR:2020/05/12(火) 18:03:32 ID:UF7KSjrz.net
>>168
柔らかさもだけど、、俺は買った3日後くらいで後ろのせり上がりをフラットに削ったなあ。
フラットにするのは当時(20年前)の定番改造だったけど。
それまでのホンダ横型のフルフラットシングルシートに慣れてるとポジションがきつくてアカンかった。

173 :774RR:2020/05/12(火) 19:12:14.17 ID:gvXwRfib.net
普通にシフトアームがガチャコンしている音に聞こえる
この音のどこが気になるのかな?

174 :774RR:2020/05/12(火) 19:17:36.05 ID:0x2hTiCn.net
俺も聞こえない
歳をとると聞こえない周波数帯とか?

175 :774RR:2020/05/12(火) 19:21:11.40 ID:FTgtUn92.net
シフトアームの音で普通はこんな音がするよ。
異常な感じはしないね。

176 :170:2020/05/12(火) 19:47:43.29 ID:kDY/1gmE.net
>>173-175
キンという甲高い音が妙に気になったのですが、気にし過ぎのようですね。
安心しました。ありがとうございます。

177 :774RR:2020/05/12(火) 22:46:16 ID:FXeyO5L6.net
捨てちまえ!

178 :774RR:2020/05/13(水) 05:53:49.66 ID:WOY35kfU.net
カワサキのバイクのローに入れた時の音聞いたらひっくり反るだろうなw

179 :774RR:2020/05/13(水) 13:37:39 ID:9OpYFgmr.net
メロディでも流れるのかな

180 :774RR:2020/05/13(水) 13:38:34 ID:9OpYFgmr.net
それとも『オッス!』て鳴るのかな?
一気に2段変速すると『オッスオッス!』かな?

181 :774RR:2020/05/13(水) 19:05:59.11 ID:spRvHMTW.net
こないだマルチエンジンを積んたカブを見た、セッティング出しのようで走り回ってたな、その前は2ストのカブも見たんだよ、そんな人結構要るの?

182 :774RR:2020/05/13(水) 20:43:30 ID:S8gXkBsB.net
見たことないわw
それYouTubeに上げてる人じゃないの?
https://youtu.be/TfEflxHk4Og

https://youtu.be/V-5_Qgwm34E

183 :774RR:2020/05/13(水) 21:24:04.02 ID:spRvHMTW.net
>>182
ありがとう!
コウモリ山が見えるから地元みたいだわ、田舎にあんな人いるなんてびっくり

184 :774RR:2020/05/13(水) 21:35:26.50 ID:WatZOWcS.net
クレイジーカブは今31号車まであるが、31台あったとしても実物見る確率は低いと思う
世界に数十台しかないカブ(カブなのか?)に会える奇跡を三重県まで行けば可能かもしれません

185 :774RR:2020/05/13(水) 21:42:16.93 ID:p9cyw4Y/.net
2ストのカブってバーディとかメイトじゃないんか?

186 :774RR:2020/05/14(木) 08:12:25.58 ID:BIxdXk4q.net
原型無いね
こりゃないわ

187 :774RR:2020/05/14(木) 12:23:39 ID:SZGY+VZF.net
もしやチャンピオンとかタフなら激レアだけどな。

188 :774RR:2020/05/14(木) 13:23:31.79 ID:6X1a53lB.net
>>184
三重だけは行きたくないわ…

189 :774RR:2020/05/14(木) 13:24:01.93 ID:6X1a53lB.net
>>186
これで遠心クラッチだったらリスペクトなんだけどなw

190 :774RR:2020/05/14(木) 13:31:59.20 ID:dpTnWipi.net
クランクケースからタペット音みたいなカチカチ音がするんだが何の音かわかりますか?クランク逝った時にありがちなコンコンとかガラガラ音とはちょっと違う。
負荷に関係なく回転数に応じてカチカチの間隔も早くなります。

191 :774RR:2020/05/14(木) 13:37:36.33 ID:lcuYsSBC.net
ネタだろうよ
実物見たら笑うなこれは

192 :774RR:2020/05/14(木) 14:39:53.71 ID:SZGY+VZF.net
>>190
クランクじゃ無ければプライマリーギヤが摩耗して歯打ちしてる音かな

193 :774RR:2020/05/15(金) 00:45:29.40 ID:J7G3Hkd2.net
>>190
ふつーにタペット音では?

194 :774RR:2020/05/15(金) 07:11:04 ID:8XHa/hir.net
カブ90にスーパートラップ付けたいと思っているのですが爆音が嫌で、、、
音量抑える良い方法有りませんか?

195 :774RR:2020/05/15(金) 07:51:25.86 ID:d+u2kiDu.net
ディスク入れない

196 :774RR:2020/05/15(金) 08:59:20 ID:J7G3Hkd2.net
>>194
4インチつけてるけど100cc前後で爆音なんてないよ。
ディスク3〜4枚で充分静かかつ排気口面積も確保できるし、もっと静かにしたいならアクティブ製みたいな
安いバッフルを入れてやれば良い。
安いバッフルは250cc以上だと高音ばかりのダサい音質になるけど、カブ程度なら特に音質に変化ない。

197 :194:2020/05/15(金) 09:34:09 ID:vUgMqJWq.net
>>196
ありがとう。
4インチアルミ行ってみようかな

198 :774RR:2020/05/15(金) 10:02:56 ID:xnNWSXsP.net
スーパートラップってまだ買えるんですか?

199 :190:2020/05/15(金) 12:03:05 ID:G7IwkgL5.net
>>192-193
助言感謝です。タペット確認と再調整しましたが0.05mmでエンジンオイルも交換してみましたが音は変わらずでした。
やはりヘッドよりもクランク側の音のようで始動直後は目立たず走行後のほうが音が大きめです。プライマリーギアだと自分には手に負えないので走行に支障ない限りは放置しようと思います。

200 :774RR:2020/05/15(金) 12:11:03 ID:FXlmjrR7.net
走行して熱くなるとカチカチならプライマリーギヤ濃厚だね。
ケースが熱膨張してクランクとメインシャフトの距離が離れるから音が顕著になる。
対策は固めのオイル使うと幾分マシになるよ。

201 :774RR:2020/05/15(金) 12:48:04.81 ID:jpKmXBfH.net
ディスク15枚で走ると音の衝撃で住宅街の四輪がことごとく
防犯アラーム鳴り響かせてたな…

202 :774RR:2020/05/15(金) 17:11:17 ID:J7G3Hkd2.net
>>201
つよそう

203 :774RR:2020/05/15(金) 17:12:27 ID:J7G3Hkd2.net
>>199
以前は音がしてなかったの?

204 :774RR:2020/05/15(金) 21:09:21 ID:nv30tz9L.net
太いエキパイにディスク7枚
排気音なんて低回転ならトココココぐらいなもん
腐ったノーマルよりは静かだろうな

205 :190:2020/05/15(金) 21:48:48 ID:G7IwkgL5.net
>>200 ありがとうございます。固めのオイル検討してみます。
>>203 以前はしていなかったかもっと小さい音だったのだと思います。
カチカチ音の音声ファイルをアップロードしてみました。音の変化を見るために途中からアイドルスクリューを絞っています。とりあえず走行での問題はない状態です。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2147042.m4a.html

206 :774RR:2020/05/15(金) 22:44:22.71 ID:J7G3Hkd2.net
>>205
ある程度の音量で止まってるのでタペット音っぽいぞ。

タペット調整って意外と難しいので間違ってる可能性もありえる。

っていうのも、よっぽど慣れた人じゃない限りクリアランスが大きめになりがちでさ。
あの横型のタペットホールからシクネス挿して…って無理ゲーだし、バルブステムの頭が凹んでたら
いくらやったところで調整できん。カブのバルブステムの頭なんてすぐ凹むし。

シクネスなんてかなぐり捨てて手指で動かして「カチカチ」って少し隙間があることを確認するだけで
ええよ。これ早矢仕のオッチャン式なんだけど、いい加減に見えてかなり良い塩梅に落ち着く。


あとさ、意外と知らない人が多いと思うんだが、「よしここでシクネスの引き加減も完璧だっ!」って
いざロックナット締めたら0.1mmくらい平気で広がるからねw

207 :774RR:2020/05/16(土) 03:29:42 ID:I4lS1eng.net
とはいえ、ズブの素人がエキスパートの真似して感覚だけで合わせるのは危険ですよ

208 :774RR:2020/05/16(土) 05:00:03 ID:/ee1qjCS.net
タウンメイトや4サイクルバーディーはシクネス差し込み安い大きなタペットカバーだけどホンダは難しいね。
俺も37年前の高校生の時に先輩からシクネス差し込み難いから手クネスでヤれと教わったよ。

209 :774RR:2020/05/16(土) 08:29:20 ID:BrWJJBzJ.net
>>207
ズブの素人がそもそもあまりタペット触らない方がいいけど、何度か作業していく中で神経使うほどではないって
ことも次第に覚えていったほうがええと思う。要は多少でも隙間があればいいわけでな。

>>208
先輩ちぃす

210 :190:2020/05/16(土) 12:01:43.37 ID:Of9WgWqF.net
皆さん重ね重ね感謝です。タペットについては0.03も試して件の音に変化無いこと確認しています。youtubeで観たコンロッドのガタの音に似てる感じもしました。
5万kmオーバーの車両なので仕方ない面もあろうと思いますが労りつつ乗ろうと思います。

211 :774RR:2020/05/16(土) 12:39:50 ID:/ee1qjCS.net
回転上昇時にカチカチ聞こえてエンブレ掛けると音が消えるのはコンロッドだよ。
この場合は労るのではなく交換用のクランクシャフト用意して早めに替えるべきだよ。
何故かと言うと壊れて止まるまで走らすとオイルが鉄粉まみれで全体的に摩耗進めるからね。
しかもオーバーホール時の粉掃除が大変なのよ。
と言うのも俺も大事に乗って壊れてから直せば良いやと壊れるまで乗って掃除してクランク交換したが掃除不十分で1か月で新品クランクが壊れてやり直しになったし。
各部が粉で摩耗してガタガタなので交換してミッションとヘッド以外は新品で滅茶高く付いた。

212 :774RR:2020/05/16(土) 12:53:50 ID:47lWrO4S.net
>>210
いままさに55千kmのプレスカブメンテ終わった。
同じような音がしててずっと気にしてた。
カムチェーンまわりは故障が関連する別なとこに伝染するよ。
原因はカムチェーンの動きが全体にシブくなっててキンクぎみ、伸びはなかった。
中間のゴムローラーが減ってたんで暴れてたんでしょう。
テンショナーとオイルポンプギヤに被害はなし。
カムチェーンだけ交換してそっとじ、音は無くなりスムーズなアイドリング音になりました。

213 :774RR:2020/05/16(土) 15:38:02.10 ID:/g076oQt.net
>>210
クラッチ側のOHとかはやったこととかあるのかな?
5マソ越えだとスラッジとか溜まってるから、潤滑が悪くなったかな
んでクランクのベアリング損傷かなぁ
どっちにしろこのまま乗り続けは良くはないな

214 :774RR:2020/05/16(土) 19:22:44.14 ID:/ee1qjCS.net
使用オイルや交換頻度に乗り方で違うから一概には言えないけど、経験上5万オーバーだと遠心フィルターは満杯になってる。
このせいで濾過されないスラッジがクランクピンに回るから余計に寿命縮めるよ。
出来れば遠心フィルター掃除してね。
クランクのサイドベアリングの音はモーターアップを添加したら止まった経験有るけどクランクピンベアリングは無理だろうな。

215 :774RR:2020/05/16(土) 21:40:34 ID:47lWrO4S.net
話腰だけどカブの遠心フィルターの鉄アルミ粉てオイルの添加清浄剤が効いてるうちに交換すると
徐々に取れていって痩せていくイメージある。
もちろん全部取り切れているわけではない。
エンジン全バラよりはくたびれたエンジンの状態によっては最初のうちはエンジンオイルを
500〜1000km走行以下で数回交換するほうが安パイ。
要所にはカバーとか外してモリブデンオイル直接注油とかをたまに。
都度、ヘッドのカバーやクラッチカバー内側をたまに見ると歴然。
へばりついてたスラッジがすみずみ取れてきてピカピカになってくる。
オイルの汚れ方が落ち着いてきたころにオイル交換時期を通常に戻せばよい。

216 :774RR:2020/05/16(土) 22:04:05 ID:EOL1ck2T.net
カブはステップ外さないと右カバー外せない?

217 :774RR:2020/05/16(土) 22:40:27 ID:BrWJJBzJ.net
>>210
腰下のクランク、コンロッド、クラッチ周りだともっと「重めの音」になるから腰上だと思うけどね。
オイルラインの扱いを間違わなければ難しくないので自分で色々やってみたらいいと思うよ。
特にヘッド周りはすぐ開けられる。

218 :774RR:2020/05/16(土) 22:41:15 ID:BrWJJBzJ.net
>>212
そういえばカムチェーン周りっていう最大のウイークポイントあったな…

219 :774RR:2020/05/16(土) 22:43:21 ID:BrWJJBzJ.net
>>216
ステップ外さないと無理だよ。
純正マフラーやそれに近い取り回しのマフラーならそれも外さないとステップ外せないね。

220 :774RR:2020/05/17(日) 22:10:13 ID:LUZEok1p.net
ほぼノーマル18000km、ブローバイは大気開放
調子いいで

221 :774RR:2020/05/18(月) 02:22:51.10 ID:FJKktkiW.net
ブローバイは開放したほうがいいね

222 :774RR:2020/05/18(月) 13:37:35 ID:V5+zHJ7Q.net
当方の地域ではそろそろ10万振り込まれるので4速化しようと思う。
やっぱり安心の純正50の4速を組むわ。
ヤフオクの中華はマニアックのでも一筋縄ではいかず、モノマネ出品者のは付属部品が合わなくてゴミとか酷いみたいだね。
資金は出来たが時間の余裕は無いから1日で確実に組み上げないとダメなんでね。

223 :774RR:2020/05/18(月) 14:48:49 ID:0ebzY95Y.net
まあマニアックのもタイカブの1速ギヤさえあれば問題なく組めるみたいだけどね

224 :774RR:2020/05/18(月) 15:36:50.50 ID:vUF3SEqf.net
10万円使って4速化するなら、
あと数万円足してバイク買い換える。

225 :774RR:2020/05/18(月) 16:59:56 ID:OT4HTq8P.net
いや、違うんすよ

226 :774RR:2020/05/18(月) 19:19:24.97 ID:FJKktkiW.net
カブ乗っててもわからん奴いるもんなんだな

227 :774RR:2020/05/18(月) 19:25:36.74 ID:rFamU9NN.net
昔々Q型で無理言って4速組んで貰って4万キロ乗っている。
中華クランクの新品ベースと送ったが中古でお叱りを受けた。
保証出来ないと言われたが4万キロ走れば御の字だわ。

228 :774RR:2020/05/19(火) 06:07:28.01 ID:VPZiFiwV.net
3速なり4速なりトップをオーバードライブ扱いにしてる人は
街乗り不便ではないの?

229 :774RR:2020/05/19(火) 08:58:49.50 ID:svRp9da8.net
はしーるー くもーのー かげーをー

230 :774RR:2020/05/19(火) 09:19:59.41 ID:TL1v2JmA.net
4速に慣れると3速はエンジン回しすぎでかわいそうになる。

231 :774RR:2020/05/19(火) 09:36:08 ID:StyhvrkN.net
>>224 激しく同意するわww

人それぞれだから4速化したいやつを否定はしないけど。

232 :774RR:2020/05/19(火) 11:12:42.86 ID:91qz42cR.net
趣味で弄りがメインの人も居るしな。
俺はリトルカブエンジンに載せ替えてボアアップして88だけど4速でも巡航時の回転高過ぎと感じるね。
猿神の5速組んで3速で最高速の4速をオーバードライブ5速をスーパーオーバードライブと言う設定にしたい。

233 :774RR:2020/05/19(火) 11:46:49 ID:/kGht0M+.net
いつもはハイギアードで乗ってるけど気分転換でたまにフロント1丁落とすと
凄いパワフルになった気分になる
しばらく楽しんだら結局ハイギアに戻すけど

234 :774RR:2020/05/19(火) 12:10:04 ID:svRp9da8.net
東城さん…

235 :774RR:2020/05/19(火) 21:23:44 ID:90OCMiGn.net
前後スプロケ替えた以外、ほぼノーマルで乗ってる
改造出来るスキルがある人は羨ましいわ

236 :774RR:2020/05/20(水) 00:57:42 ID:oSjsH2EY.net
いや、エンジン弄れない方が幸せかもよ?
モンキー系統とは違いミッション周りはキットパーツ無いから試行錯誤になるし。
中華エンジンなら楽かもと思うが、ポン載せは出来ずステップとかで苦労した挙げ句トラブルし。
弄れると見えてる蟻地獄に沈むハメになるよ。

237 :774RR:2020/05/20(水) 02:58:22.50 ID:vb/YlhA4.net
しかし1速はドライブ1丁大きくしたくらいでは使いもんにならん低さだし
更にドリブンを幾つか小さくするとLO/HI/オーバードライブという3速構成
みたいになってなんか悲しい気分になる

238 :774RR:2020/05/20(水) 03:00:58.83 ID:vb/YlhA4.net
ハイギヤードにして平坦路での最高速を高くしてもブレーキがプアだから
怖いし結局ドライブ1丁上げくらいにしてエンジン回りきってさほど
最高速が上がらない程度にしておくのが安全な気がしてる現在です

239 :774RR:2020/05/20(水) 05:01:07 ID:uCUtKvig.net
そうだよ。車重軽いから高速になると人間が受けた向かい風で安定性が損なわれる。
100キロ以下に押さえとくのが無難。
それ以上を求めるなら空力を考えてやらないとね。

240 :774RR:2020/05/20(水) 08:25:03 ID:t7jphE5u.net
やはりC100EXが最強か

241 :774RR:2020/05/20(水) 10:19:17 ID:U7vK1MIS.net
>>236
普段使いでリターンでいいならキタコタケガワあたりの社外5速が一番いいって誰かが言ってたな。俺もそう思う。
中古が豊富だった昔なら安価に4速化できたけど、今は高価かつギア抜け放題のクソしか流通してない。
一応ミッション救世主でもあるマニアックはんの中華ホンダミッションって使えるんだっけ?w

242 :774RR:2020/05/20(水) 10:19:32 ID:uCUtKvig.net
キャブ時代のカブの完成形だからね。

243 :774RR:2020/05/20(水) 10:34:31 ID:9+pyagjm.net
ついに放映するみたいね
だが小説の方はJKが腰下までOHするよになって
もう訳わかんねー状況になるんだが
https://youtu.be/NbWU6B0qjMY

244 :774RR:2020/05/20(水) 11:38:38.26 ID:U7vK1MIS.net
>>243
カブをモチーフにしてもなんの見所もない気がするが…w

245 :774RR:2020/05/20(水) 11:51:05.35 ID:sYKco8Qx.net
>>やはりC100EXが最強か

50〜90と100
両方持ってるけど
車体の剛性は違う

比較の問題だからね
「こんなもんじゃね」と思えば気にならんなww

>マニアックはんの中華ホンダミッションって使えるんだっけ?w

マニアックはんが大々的にやる前
アセアン圏各国の廉価版は中華本田の部品供給とかなんだよね
その時分にそっちルートから部品(新大洲製のKRSコード)が入って
90エンジンで中華本田純正ミッションで4速+100化もしたけど
とくに問題感じたことは無いな

感覚が鈍いだけかww

246 :774RR:2020/05/20(水) 12:57:08 ID:OStcEsp7.net
最近安いだろ国産の中古?
今まで仲間のを10機以上組んだがそんなギア抜けは無いな。
中華の方がトラブルは多いよ。
ギア鳴りやスラストのガタガタで微調整に神経使うし。
中華のミッション組んだエンジンのオイル交換の度にキラキラしていてきれいだが不安だわw
バリ取りしてこれだからな。
ドラムの溝まで磨いてやっとこれだからさ。

247 :774RR:2020/05/20(水) 13:11:03 ID:U7vK1MIS.net
俺はここ5年で5台だけ組んで全部ギア抜けや硬いなどのトラブルアリだよ。それ以前はそれほどでもなかった。
もちろん全部ロータリーミッションね。リターンはわりと豊富だから当たりはまだあるかもしれないが、それでも銅だろう?w

248 :774RR:2020/05/20(水) 13:37:08 ID:uCUtKvig.net
友人がマニアック宮崎移転中で出品無い時期にモノマネ出品者の90用ポン付け4速買って全然ポン付けじゃないから純正のシフトアームとか買って苦労して組んだら3速ギア抜けでシフトドラムやらフォークも純正買うも直らずガックリ来てたな。
その後しばらく大型ばかり弄ってたが、大型が1段落ついて別の出品者からミッションのみ買って組み直したら、やっと治ったけど丁度移転終わったマニアックが出品始めて又ガックリ来てた。
今はお蔵入りになってる。
なんでもギヤの加工ミスが有って新たに買った3速ギヤとは寸法が違うそうだ。
つまり中華は数点買って見比べて問題無い部品の組み合わせでデッチ上げて組まないといけないので安上がりにならんし手間も膨大になるな。

249 :774RR:2020/05/20(水) 14:45:21 ID:3YjvB2B1.net
2次クラッチより1次クラッチのフィーリングのほうが好みなんだよな。

250 :774RR:2020/05/20(水) 15:41:12.65 ID:uCUtKvig.net
クランクシャフトとそれに付く付属品は重い方がトルク出るからね。
だから自分はセル付きベースで1次クラッチ仕様しか組まない。
軽量クランクにフラホ、2次クラッチはモンキーなんかの軽い車体で攻め主体なら面白いけど。

251 :774RR:2020/05/20(水) 15:46:37.26 ID:V7/zzTlu.net
小排気量の小さなパワーを最大限に保持してる感じがいいね
純正の二次クラはクランク側にウエイトがついてるんだっけ?

252 :245:2020/05/20(水) 16:09:54.11 ID:sYKco8Qx.net
ゴメン
頭ワリーので頭が混乱してきたww

質問
ちゅーか、中華と逝ってるけど
ホンダが資本提携して本田になったあとの純正モンと、
いわゆるコピー、パクリ・パチモン(●社とかな)
どっちなんだね?

オラはアセアン某国の正規店から買ったモンだけどね
波でもαがついてるモデルは中華本田だったかなww

253 :774RR:2020/05/20(水) 18:08:04 ID:uCUtKvig.net
中国は中国ホンダの偽部品が正々堂々と出回ってるそうだね。
バイヤーもレベル高くないと見抜けないらしいし。
タイで出回ってるタイ製とかベトナム、インドネシア製の方がマシっぽい。

254 :774RR:2020/05/20(水) 18:14:41 ID:U7vK1MIS.net
>>248
中華のそういう部品って汎用性無かったりするし、ミッションだけは可能なら国産か、そうじゃなくても
それなりに信頼できるところで買わないとアカンわな。
その点各社の5速は万一割れたりしてもパーツが出るから安心感はある。

255 :774RR:2020/05/20(水) 21:39:22.68 ID:JBuebUph.net
ポン付け出来るLEDライトあるかい?

256 :774RR:2020/05/20(水) 23:20:02.65 ID:VF0ogYgn.net
CATEYE

257 :252:2020/05/21(木) 00:09:49.63 ID:7LfkdvYK.net
>>中国は中国ホンダの偽部品が正々堂々と出回ってるそうだね。

そうそう
知り合いの中国人も
「淘宝(タオバオ)はニセモンもあるから注意しな」
と言ってるねw

どっちにしろ
このご時世だから、中華含めて海外からの輸入は厳しいね

258 :774RR:2020/05/21(木) 16:27:02.86 ID:bY/P3Mdz.net
2次遠心クラッチエアプがなんかホラ吹いてんな
あれの何処が軽いんだよクッソ重いだろあれ
まあ横型エンジン関係なんてエアプキチガイとガチ廃人しか残ってないからなあ

259 :774RR:2020/05/21(木) 17:07:13.77 ID:XEa6bMEk.net
そんなに自己嫌悪すんなって
大丈夫だ

260 :774RR:2020/05/21(木) 20:19:05.19 ID:pa/dl7+3.net
モンキーの二次クラは普通マニュアルだろう?

261 :774RR:2020/05/22(金) 00:29:07 ID:JqxBYEcW.net
モンキーといえば
10日ぐらい前終了のオク
「NICE110用クランクシャフト他」
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r400794735
ココの住人で見た人いるかな?

262 :774RR:2020/05/22(金) 04:21:37 ID:dqmtTQtw.net
お前ら的にフロントブレーキはデカドラムとアンチリフトだとどっちを取る?
俺はデカドラムを選んだんだけども少し効くようになった気はするけど
そのせいかフロントの浮き上がりが余計に気になる
アンチリフトを選ぶべきだったか

263 :774RR:2020/05/22(金) 06:14:07.57 ID:GphpSSyf.net
>>262
俺はアンチリフトにして幸せになったよ

264 :774RR:2020/05/22(金) 06:59:34.36 ID:WvQW7r7M.net
せっかくデカドラムにしたならサブダンパーキット付けたら良い。

265 :774RR:2020/05/22(金) 08:41:38.97 ID:qB5gOH5G.net
変わったよ
現に俺は変われた

266 :774RR:2020/05/22(金) 08:57:10.92 ID:98cd4Og4.net
>>265
おいw

267 :774RR:2020/05/22(金) 09:48:43.92 ID:mJEk0PZi.net
前の浮き上がりが気になると言うのは前ブレーキに比重置き過ぎだよ。
ブレーキ時に前が浮いた時に後ろを強く踏むと下がる。
要するにまず後ろを踏んでから浮き上がらない程度に前を当てる感じの後ろ主体のブレーキングをする。
これはボトムリンク機構車全般の乗り方だよ。
もし馴染めないならアンチリフトフォークかテレスコピックに交換だね。

268 :774RR:2020/05/22(金) 10:21:42.35 ID:Bvmt1+og.net
オマエ利口ダナ

269 :774RR:2020/05/22(金) 12:22:20.00 ID:GTyz+BmL.net
>>262
アンチリフトで「食うシュー」を付けるのがいいかもしれない。ハブも一番新しい年式にできれば
ライニングの鋳鉄の質も良好なはず。

ワイはデカドラム+アンチリフトを自作したいが、ドラムパネルに軸受けを仕込む必要があるから
中々出来ないんだよクソ森が

270 :774RR:2020/05/22(金) 12:23:57.60 ID:GTyz+BmL.net
あ、ただアンチリフトのセットアップは50用の細いアクスルになるから剛性落ちるかもな。
このへん違ってたらごめん。

271 :774RR:2020/05/22(金) 12:36:49.35 ID:dqmtTQtw.net
>>263
やはり

>>264
ステダンみたいな奴?

>>267
そうなるとデカドラムは存在価値なしか

>>269
鉄工所にワンオフで作って貰った人がいるけど…
ホンダがデカドラムにした時にアンチリフトも採用しなかったのは
やはり薄い鉄板のプレスフォークでは持たなくなるとかかな?と思い不安

272 :774RR:2020/05/22(金) 12:40:13.64 ID:dqmtTQtw.net
フロントの強化コイルスプリングはいいよ!と聞くから入れてみたけど
これは入れて失敗だったな
浮き上がりに何ら効果はないし固くなっただけ
好みで固いのが好きなら選択肢があっていいとは思うけど

273 :774RR:2020/05/22(金) 12:51:56.58 ID:wiS+zjRp.net
幾何学的に浮き上がる構造なんだから
浮き上がらないくらいしか掛けないのが正解
アンチリフトも結局制動力が逃げてるだけ

とにかくっ強い制動はリヤタイヤだけで止まるくらいの感じで

フロントの制動力を残しながらコーナーに入っていくよう
なライディングをしていた人には時間がかかるかもしれないが
そういう乗り物なんだからマスターするしかない
もしくはフレームからの大改造だね

274 :774RR:2020/05/22(金) 15:04:01 ID:qnPC7vbR.net
そんなに浮き上がるの嫌ならテレスコにしたら

275 :774RR:2020/05/22(金) 15:05:09 ID:mJEk0PZi.net
て言うか前が持ち上がるのに馴染めないって人はもともとリヤブレーキを効果的に踏めて無かったんだよ。
レーサーレプリカの時代に前9後1の比率でなんなら後ブレーキなんか無くても良いとか言われてたけど下手くその都市伝説。
当時から上手い人は後ちゃんと使ってた。

276 :774RR:2020/05/22(金) 16:01:19 ID:iT4B1m3g.net
カブにまたがって、前ブレーキだけかけて車体揺すってみろ
ボトムリンクが動いて安定しないだろ
次は前後ブレーキかけて車体揺すってみろ
ビタッと固定されて微塵も動かないから
前後うまく使えと言うのはこういう事

277 :774RR:2020/05/22(金) 21:36:49.67 ID:X3MfvLIy.net
81年式6V90cc
標準プラグC6HAなんだけど
みんな何使ってるの?

278 :774RR:2020/05/23(土) 01:13:06.30 ID:PdKUzdYm.net
>>271
そのワンオフってパネルに軸受け仕込んでないのでは。
高度な部品選定と加工になるからw

持たなくなるっていうか、そもそもアンチリフト自体は制動力向上は特に無いに等しいから、
変にコスト掛けたくなかったってのがホンダの本音じゃないかな。
そもそも足回りとブレーキをケチる'80sホンダにあってカスタム50のアンチリフトは異例だった。

279 :774RR:2020/05/23(土) 03:25:51 ID:aWPGKMOC.net
>>278
インスタでたまに見かけるわ
見てみたら?

280 :774RR:2020/05/23(土) 06:32:42.48 ID:/ViH9Kqt.net
>>277
CR6HSAだよ。

281 :774RR:2020/05/23(土) 10:42:02.27 ID:PdKUzdYm.net
>>279
どうやって見るのかわからんからリンク貼って

282 :774RR:2020/05/23(土) 19:00:30.96 ID:jnS+UXt6.net
ヤフオクで売ってるキャプトンマフラー付けてる方いますか?
あれ装着画像がないから、イメージ湧かないんだよなぁ

283 :774RR:2020/05/23(土) 21:03:23.32 ID:PuujElcw.net
正確にはキャブトンな

284 :774RR:2020/05/23(土) 21:22:41.54 ID:KAixhD4W.net
>>277
ありがとう

285 :774RR:2020/05/23(土) 21:24:02.41 ID:KAixhD4W.net
>>280
ゴメンね アンカーミス

286 :774RR:2020/05/23(土) 22:37:33.90 ID:iJRp/KNV.net
中国製は
中国共産党を育てる

287 :774RR:2020/05/23(土) 23:09:54.27 ID:iJRp/KNV.net
日本製が最高だが

タイ生産は CT125

早めの予約

288 :774RR:2020/05/24(日) 02:20:01 ID:Bnj1W+Fj.net
ミディシート用のキャリアにホムセン箱(普通サイズ)って強度的に大丈夫っぽい?
箱は付けたいけどノーマルシートはポジション窮屈なんだよね。

289 :774RR:2020/05/24(日) 03:45:14.69 ID:CLhbaUU7.net
積むもの次第じゃないかな
アウスタのミディ用にホームセンターで買った¥3000くらいのリヤボックスに
スーパーで買った物ミチミチに詰めてた時があったけどびくともしなかった

ただ、ベトナム製は個体差が大きいらしいから溶接個所の点検は頻繁に行うべき

290 :774RR:2020/05/24(日) 10:31:29.98 ID:Bnj1W+Fj.net
通常使用だと箱つけてもいけそうだね。
チェックしながら使うよ、ありがとう。

291 :774RR:2020/05/24(日) 13:05:09.67 ID:mNW6lJYi.net
なんか角目はロングシートがよく似合う気がするのはベトナムの
多人数乗車シーンに見慣れてるからなのかなあ?

292 :774RR:2020/05/24(日) 13:39:54.62 ID:3+Yaw4AV.net
角目の方がより水平基調のデザインだから。

293 :774RR:2020/05/24(日) 14:07:39.75 ID:ZKndgJvZ.net
輸出仕様はロングシートだしね。
そちらに合わせたデザインと造りで国内仕様は無理矢理ソロシートにキャリヤ付けた感有るよ。

294 :774RR:2020/05/24(日) 16:04:46 ID:bwMCBzDu.net
なるほどそのせいか
国内オプションでダブルシート出してたのも角目だけだっけ
上で誰か書いてたけど

295 :774RR:2020/05/24(日) 23:28:08.14 ID:Kglg92B8.net
丸目も角目も
数年前まで国内で純正ダブルシート・シートキャッチ・ベースは出たんだよね
ていうか
丸目も角目も海外向け作ってたから
部品番号がわかってれば、大抵ものは国内からでも夢店ひっぱれたよ
おら6年前に角目のKm/Mile併記メーターが国内で出たよww
角目はギリシャ等とかで「GLX90」とかいう名前で販売してたんじゃないかな

296 :774RR:2020/05/25(月) 00:18:26.00 ID:CaIJOWPD.net
なんかダブルシート欲しくなってきた

297 :774RR:2020/05/25(月) 09:55:27.25 ID:qfccxaB/.net
>>296
キャリア無くすと手痛いからリトルキャリア+リトルピリオンがいいよ。
みんなその目的なのかここ数年はとりわけリトルキャリア人気だね。
ダブルにさらに後方キャリア伸ばすのもいいけど、個人的にはプライド捨てすぎだと思う。

298 :774RR:2020/05/25(月) 12:30:48 ID:CaIJOWPD.net
プライドとは?

299 :774RR:2020/05/25(月) 18:01:01.24 ID:j95q7A85.net
シートの話してるとこ悪いんだが
角目にカブプロのキャリアを付けているんだがもう少し長いキャリアはないだろうか?
知ってたら教えて欲しい

300 :774RR:2020/05/25(月) 18:23:01.59 ID:CAoZYM3w.net
これ?

https://www.out-standing.com/smartphone/detail.html?id=000000001427

301 :774RR:2020/05/25(月) 19:00:12.44 ID:m6mMXPId.net
安売りしてるモナカマフラーって
音は多少良くなるんですかね?
爆音はイヤだけど…

302 :774RR:2020/05/25(月) 19:19:17 ID:jlDH4eDJ.net
別売りのバッフル入れないと爆音だよ。
バッフル入れても認定ギリギリくらいの音量。
もし近所にうるさいと文句言う面倒な人が居るなら無理だろうな。

303 :774RR:2020/05/25(月) 19:50:40 ID:m6mMXPId.net
>>302
えーそうなんですか!
なら却下かなー

304 :774RR:2020/05/25(月) 21:45:24.34 ID:Q1L6cV7N.net
モナカマフラーって定番だよな
だけどクラシックな雰囲気にしないと似合わなくね?

305 :774RR:2020/05/25(月) 22:33:28.32 ID:j95q7A85.net
>>300
今このキャリアなんですよ
で、これより大きいキャリアを探してまして
https://i.imgur.com/LyJsBgs.jpg

306 :774RR:2020/05/25(月) 22:56:13 ID:YQii0E0+.net
>>302
爆音でもないし、バッフルは付属してる。

307 :774RR:2020/05/25(月) 23:00:19 ID:8v7RNl6f.net
モナカとスラッシュカットだとどちらがオススメ?

308 :774RR:2020/05/25(月) 23:22:24 ID:Q1L6cV7N.net
>>307
どういう基準?
音量?軽さ?静かさ?

309 :774RR:2020/05/26(火) 07:38:36.51 ID:rfpbvbkE.net
どこのどのモナカか
どこのどのスラッシュカットか書いてないのに
なんでわかるんだろう

310 :774RR:2020/05/26(火) 08:34:23.61 ID:7FwNekfX.net
>>305
ポン付け出来ないけど中華バギーの横広のキャリア付けて遊んでるよ

311 :774RR:2020/05/26(火) 09:55:22 ID:nUYEng7a.net
>>309
どっちがカッケエのかってことよ

312 :774RR:2020/05/26(火) 10:01:57 ID:Pf2OvTy3.net
>>310
おお!
ありがとう
調べてみます

313 :774RR:2020/05/26(火) 11:33:05.77 ID:dgh0Np08.net
>>311
私は基本的にカブの原型が無くなるのが嫌なので
ナナカンパニーの奴を買おうかなって思ってたところに
カビィの昭和スポーツマフラーを知って飛びついて買った
今ならジュンの奴もいいかなぁって思ってるけど
カビィの奴はすごくしっかりしてるんで買い替える前に車体の方がご臨終しそう

身近にいる奴はスラッシュカット以外は存在自体が理解出来ないとか言ってたから
そんな人には昭和スポーツマフラーとか意味わからんだろう

結局好みだよ
何つけても「ダサッ!」って思う奴はいるよ

314 :774RR:2020/05/26(火) 11:52:02 ID:O42mn4Bi.net
好みはあると思うねんけどワイはステンマフラーって高回転でなんか音が割れるようなのが気になるんだよね。
だからジュンのスチール使ってるけどメッキが弱くて錆るのがなんとかしたいけど車体もマフラーも古いから再メッキまでお金掛けたくない。

315 :774RR:2020/05/26(火) 11:58:14 ID:dgh0Np08.net
アウスタオリジナルのモナカは?
鉄で消音バッフル内蔵みたいで安い
確かに大きいバイクだとSUSより鉄の方が柔らかい音がするけど
昭和スポーツマフラーはそんな感じの音しないな
バッフル入れないでブチ回すと爆音になるけど

316 :774RR:2020/05/26(火) 12:03:14 ID:ghlBu/A+.net
セルなし90エンジンとリトルカブ四速エンジンが手持ちであります。
90のセル付きクランクケースとタイカブのギア等を別途購入して合体すればセル付き90エンジンは組めますか?
両側のカバーや細かい部品がリトルエンジンから流用できないとかありますか?

317 :774RR:2020/05/26(火) 12:26:23 ID:7Rj3spRQ.net
俺Amazonの純正風にした なんか好きなんだよね純正マフラー

318 :774RR:2020/05/26(火) 13:13:59 ID:ApghTcI+.net
>>316

進角固定でよければ、それで組めると思う…ローターニュートラルスイッチ
(シフトドラムに付く銅の板)を90ケース用に交換も必要か
リトルのままだと、ギアが入っていてもニュートラルランプが点くねww
50セル付きジェネのトップギア検知の配線処理かな

319 :774RR:2020/05/26(火) 14:13:55.56 ID:V09JBeGU.net
>>316
リトルカブエンジンに90エンジンのクランク、クラッチ、オイルポンプ、カムチェーンを移植して90用のスタッドボルトに交換して腰上も移植すればセル付き4速90になるよ。
リトルカブセル付きのフライホイールでは点火時期遅くなるからセル付き90のフライホイール、CDIに交換だが高額なのでデイトナのモンキー用のデジタルCDIにキタコの変換ハーネスで丁度良い点火時期に調整出来る。

320 :774RR:2020/05/26(火) 19:26:47 ID:ghlBu/A+.net
>>318>>319
回答ありがとうございます
リトルカブのケースに90シリンダーとクランク組めるとは思いませんでした
電気系はサッパリなんでCDIポン付けで解決なら有難いです
近々頑張って組んでみます

321 :318:2020/05/26(火) 21:58:26.56 ID:XjagfO15.net
>>320

参考になるかな

ttp://gentukiban.nobody.jp/



ttp://gentukiban.nobody.jp/c90ab27.html

猿12Vエンジンベースに90クランクや腰上流用の
時の注意点について参考にはなる

ところで
積む車体はナニかな?
スレチになるのは目をつむるけどww

322 :774RR:2020/05/27(水) 06:18:31 ID:L5Y2LRJL.net
>>305
https://base-ec2if.akamaized.net/w=640,a=0,q=90,u=1/images/item/origin/ba73de66bd72ea63e654914675d09b70.jpg

323 :774RR:2020/05/27(水) 09:49:30.88 ID:3ilqEm/q.net
>>322
木箱ですか
見た目は好きなんですがちと大型の重量のある荷物を載せるので怖いですね

324 :774RR:2020/05/28(木) 09:29:09.41 ID:l6HXwdKA.net
「お父さんマジやめて仕様」が降臨するぞ

325 :774RR:2020/05/28(木) 12:40:34 ID:9tBetdCc.net
ランドセルは勘弁して貰いたいw

326 :774RR:2020/05/28(木) 14:33:38.28 ID:x0TtXQW0.net
赤ランドセルにボテ箱、水曜&株主ステッカーの全部入りな強者はいますか?

327 :774RR:2020/05/28(木) 14:57:04 ID:bKhEXQq+.net
ボテ箱はセーフだろ、ホムセン箱はアウトだが

328 :774RR:2020/05/28(木) 15:01:26 ID:r9D4JovT.net
なんだか最近週末はカブにホムセン箱で赤青黄色等のスプリングのサスに安そうなマフラーで大きめな音を出してステッカー貼りまくりなのを良く見るよな?

329 :774RR:2020/05/28(木) 15:05:03 ID:1NuEkCTP.net
>>326
垢染みた汚いライジャケとホムセンジェットヘルも忘れるな!

330 :774RR:2020/05/28(木) 15:51:14 ID:J7r+CSSl.net
ホムセン箱がアウトの理由がわからない

331 :774RR:2020/05/28(木) 16:15:06.42 ID:r9D4JovT.net
俺はホムセン箱でも良いと思うがステッカーべたべたはダメだな。
要するに実用の足としての使用で必要なホムセン箱は良いけど、イケてるカスタムと勘違いしてる連中がダメ。

332 :774RR:2020/05/28(木) 17:25:25.80 ID:ZhCaatyV.net
ヘルメットが入る大きさの箱で蓋があってカギがある安い箱だとホムセンボックスになるよね。
GIVIとかカブに似合わないじゃん。

333 :774RR:2020/05/28(木) 20:58:01 ID:xozI3fEE.net
SHADの箱、そんなに高くないし丈夫で長持ちするしなかなか良いよ。
派手でもないからカブに似合うように思う。

334 :774RR:2020/05/28(木) 21:18:13 ID:GCaUs5uQ.net
痛車と同じで、白い目で見られてるのを快感に感じてしまう思想なのでは

335 :774RR:2020/05/28(木) 21:21:06 ID:r9D4JovT.net
珍走団と変わらない意識だよね?

336 :774RR:2020/05/28(木) 21:29:04 ID:fRGdJ2Ez.net
人の真似してるだけでアイデンティティを確立出来るからな

337 :774RR:2020/05/28(木) 21:39:26.87 ID:6HSQ2CSz.net
>>332
ホンダのビジネスボックスやマルチボックスが良いね.
(税込価格は変わってます)
https://www.honda.co.jp/bike-accessories/SuperCub/business/index.html
https://www.honda.co.jp/bike-accessories/SuperCub/business/image/08l52-gt0-c60.jpg
https://www.honda.co.jp/bike-accessories/SuperCub/business/image/08l52-gt0-c60-2.jpg

マルチボックス
https://www.honda.co.jp/bike-accessories/SuperCub/multibox/index.html
https://www.honda.co.jp/bike-accessories/SuperCub/multibox/image/08l52-gg2-021.jpg
https://www.honda.co.jp/bike-accessories/SuperCub/multibox/image/08l52-gg2-021-2.jpg

338 :774RR:2020/05/28(木) 22:43:47 ID:l6HXwdKA.net
ビジネスボックスって元々安価だけどオクで売ったら結構いい値になって驚いたわ。
サイズも見た目も使い勝手も丁度いい感じなので人気あるのね。

339 :774RR:2020/05/29(金) 04:21:40.28 ID:sCJ9ECxt.net
ビジネスボックスも端から見ればホムセン箱位でダサいんだけどカブに似合ってるんだよな
荷台から横に大きくはみ出さないのが大きいんだと思う。

340 :774RR:2020/05/29(金) 16:43:51 ID:EhK5rt2m.net
ヘプコのアルミの奴なら四の五の言われないだろうね

341 :774RR:2020/05/30(土) 08:44:24.01 ID:Vd6Dw7Bo.net
水曜どうでしょうステッカーはオッケーですか?笑

342 :774RR:2020/05/30(土) 09:31:03 ID:6X5HB5Ls.net
>>341
だめに決まってるだろ
なんでいいと思った?

343 :774RR:2020/05/30(土) 09:47:41.88 ID:GuGGpCt8.net
洗車日和だな
ワックス掛けよう

344 :774RR:2020/05/30(土) 20:01:46.06 ID:ESwDlBU3.net
それがワックスの最後の言葉でした

345 :774RR:2020/05/30(土) 20:04:40.68 ID:cj5gzxM2.net
あの人が
ワックス掛けるから
明日は雨

346 :774RR:2020/05/31(日) 08:45:15.97 ID:xr0tXgt5.net
コントロール重視でブレーキ甘めに調整してたけど、遊び減らしてみたらずいぶんカチッと効くんだな
リアなんかロックしそうな勢いだわ
ロングアームはいらないな

347 :774RR:2020/06/03(水) 00:31:07 ID:5sub/bRL.net
ガイジンさんがよくやってるフロントサスを外付けにする改造いいな
やってみたい

348 :774RR:2020/06/03(水) 00:55:53 ID:zIZOT1bY.net
スタイル的より外に付けることで、取り付けるサスの選択肢が広がるのが良いよな?

349 :774RR:2020/06/05(金) 01:11:34 ID:oxdohNP4.net
セル付き50ジャンクエンジンを買ってボアアップして強カラーを入れハヤシクロスにしたよ。
強カラー買って質問をしたらいろんな話してくれたのでクランクの芯を出して貰い組んだ。
やって大正解だな芯だし。
ならしも終り週末県境の山道までゆこうと思う。
いやはや楽しみで寝られないオレはまるで子供だわ。

350 :774RR:2020/06/05(金) 04:32:39 ID:64FQfLxK.net
フラグ立ちまくり
気を付けろよ

351 :774RR:2020/06/05(金) 07:59:03 ID:jWSYvaGw.net
以降>>349の書き込みを、誰も見たものはいない

352 :774RR:2020/06/05(金) 09:10:46 ID:oxdohNP4.net
おい殺すなよw
確かにフラグ立つなw
寝れなくて寝坊したわ。
注意して乗るから安心してくれ。
普通がこんなにありがたいとは思わなかったが。
時間が出来て作ったがこんな時間が無かったから。
いつ何があるか全くわからないから好きな事をたのしんださ。

353 :774RR:2020/06/05(金) 09:23:04.19 ID:muPyW5Bh.net
突撃前の小休止に塹壕内で主人公に話してそうな内容だな

354 :774RR:2020/06/05(金) 09:23:44.50 ID:xPLx298N.net
>>352
セルつき50買ったのはケース強度を考えてのこと?

355 :774RR:2020/06/05(金) 13:03:20.05 ID:oxdohNP4.net
>>354
うんにゃ違う。
たまたま安かったからさ。
90セル付きが欲しかったが高いので断念して50のセル付きジャンクエンジンにした。
これなら4速だしクランク交換で何とかなると甘く考えていてベアリングサイズが小さいとか知らなかったが。

356 :774RR:2020/06/05(金) 13:33:20 ID:9cqvDymr.net
50ccのボアアップはスレ違いだろ。他でやれよ。

357 :774RR:2020/06/05(金) 13:36:42 ID:xPLx298N.net
>>355
なんだ。4速ってだけでそこそこ高かったでしょ。
ケースが確か強化状態になってるので、そういう意味でお得なはずだよ。
ベアリングは確かに小さいけどさほど問題ない。
カブピーの人も言ってるけど、50ケースって実は隠れた良品なんだよねと。
中華ケース使うより50ケース加工した方が間違いない。

358 :774RR:2020/06/05(金) 13:37:52 ID:xPLx298N.net
>>356
50のボアアップではなく、50ケースをベースにしたエンジン構築だからそんなにスレチではなくね?
50ノーマルヘッドでライトボアアップとか言い始めたら完全にスレチだが。

359 :774RR:2020/06/05(金) 15:44:59.87 ID:oxdohNP4.net
>>356
車体は90カスタムだからまあ許してくれ。
エンジンが中国製に載せ替えたの掴まされたんでな。
音が酷くて我慢強いオレも嫌になった。
90セル付きがあれば良かったが焼き付いた50エンジンが1万円だったから買って使った。
カブの4速はフリマアプリで売りそれでモダンクランク買った。
4速は昔々に買っていたのを使った。
強カラーと3速4速で2万円程。

360 :774RR:2020/06/05(金) 19:18:40 ID:5KkT0+AT.net
50のケースは90のケースと比べたら肉抜きだらけで強度は全く違うと思うけどね
しかも焼き付いたエンジンのクランクケースとかゴミでしょ

361 :774RR:2020/06/05(金) 19:56:15.37 ID:xPLx298N.net
>>360
セルつきは少し違ってて窓無くなって強化されてるはず。
通常の50ケースも実は強度は余裕で、クラックが入るとか言ってるやつはサーキットで1マン回転〜!って限界ぶっ飛ばしてるやつ。
俺のエンジンは50ケースでケースボーリングして組み立てたが全く問題ない。

362 :774RR:2020/06/05(金) 20:00:55.19 ID:5KkT0+AT.net
>>361
普通に肉抜き有るから
そしてケースを素人が適当にボーリングしたら真円にならないからどうしようもない
内燃機屋で左右のズレ込みで真円に加工してもらっても元々ギリギリだから強度が無い
壊れてないのは運がいいだけ若しくは97ccでおとなしい仕様だから

363 :774RR:2020/06/05(金) 20:13:06.91 ID:xBpq6qpN.net
50.70.90でそれぞれケース違うんだよな?
70は50ケースをベースにベアリングサイズだけ拡大90はケースにリブ追加して内幅減らした分肉厚に。
これのせいでミッションの組み換えに制約が有る。
面倒なので50の4速エンジンベースに90クランク入れたよ。

364 :774RR:2020/06/05(金) 20:14:32.41 ID:5KkT0+AT.net
4速だけ変えれば普通にケース閉まりますけどね

365 :774RR:2020/06/05(金) 20:14:59.99 ID:5KkT0+AT.net
しかも散々既出

366 :774RR:2020/06/05(金) 22:39:55.12 ID:/y0z69Tr.net
グーバイクで見たら三十年前頃ので5万キロオーバーでも十万円超えるのな。

367 :774RR:2020/06/05(金) 23:07:28.88 ID:+Uxaa21b.net
>>363

オメ
こちら側へようこそ

368 :774RR:2020/06/05(金) 23:25:08.08 ID:xPLx298N.net
>>362
真円にならなくてもええんやぞ。
運がいいとかあんまなくて、普通にMAX105km/hでガンガン走ってるよ。カブピーの人も
実際普通に使う分には強度は問題ない(割れたことは無い)のに勿体無いつってるから。
50ケースまで高騰されると困るから信じないならそれでいい。

369 :774RR:2020/06/06(土) 06:16:37.83 ID:IxAM+mut.net
ホンダ純正のケースで下セルを選ぶなら50
ケースしか無いし。
個人的にはベアリングだけ大きくした70ケースが良いと思う。
90ケースは補強のせいで穴が小さくなりケース内圧がカムチェーントンネルに伝わりづらくボアアップ等の改造するとケース内圧のバランス崩れる。

370 :774RR:2020/06/06(土) 09:29:40.41 ID:LEIOWBqZ.net
こまけぇこたぁいいんだよ!!

371 :774RR:2020/06/07(日) 07:52:55 ID:XO4SnJFT.net
俺ほぼノーマル
一番効果あった改造はハイスロだな
握り直さずに全開に出来るのがいい

372 :774RR:2020/06/07(日) 11:15:46.62 ID:epBlM5dT.net
>>371
俺もノーマルでハイスロだけだわ
カスタムは沼だからハマりたくない

373 :774RR:2020/06/07(日) 16:19:41.56 ID:0k9EmIbh.net
こまけぇこたぁいいんだよ!!

374 :774RR:2020/06/07(日) 21:26:49 ID:aaeLpKvf.net
>>372
はまらない人の方が多いよ
当初の目的が達成されれば気も済んじゃう

375 :774RR:2020/06/07(日) 21:37:57 ID:d7TFh8xk.net
90カスタム乗りですが
ボアアップまたはストロークアップなどした場合(105、107、124CCなど)
説明に書いてない物を使ったら場合、レギュラーとハイオク仕様の判断基準はどこみればいいのでしょうか?

376 :774RR:2020/06/07(日) 21:55:28.46 ID:m/hQXOon.net
問答無用でハイオク使え!だろうな。
ハイオク使用が嫌ならエンジン改造は止めた方が良い。
オイルも高級合成油必要だし。

377 :774RR:2020/06/07(日) 22:17:41.01 ID:56jyZUIU.net
俺は前スプロケ16Tへ交換とアルミコード巻いてなんちゃってハイスロ化だな


この2つは最高速上がるしアクセル楽だしコスパいいからオススメ。

378 :774RR:2020/06/07(日) 22:19:21.49 ID:56jyZUIU.net
カブ乗り出してから前後タイヤ交換とキャブ洗浄、エアクリ交換とマフラー掃除、ガソリンタンク洗浄したけどスプロケとハイスロが一番簡単で効果が高かったかな。

379 :774RR:2020/06/07(日) 23:07:17.92 ID:RIXzzZ1L.net
>>375
圧縮比10を超えたらハイオク。そもそも圧縮比くらい測れない人は気軽に改造するなよ。

380 :774RR:2020/06/08(月) 01:32:24 ID:3myOlAaS.net
そんなわけのわからんボアアップパーツをわけのわからんまま使うのもどうか

381 :774RR:2020/06/08(月) 03:23:17 ID:wHDRjtb5.net
ボアアップキットとして売ってる物は、ざっくり計算したら全てハイオク必要だと判るはずだよな?
燃焼室はそのままで排気量増えるんだから圧縮比は11を越える物ばかり。
2522のビッグバルブヘッドに90ヘッド対応の平らなピストン使えばレギュラー使えるけど、パンチ力も無くてボアアップした意味が無い走りだよ。

382 :774RR:2020/06/08(月) 10:15:48 ID:2137IQyd.net
>>381
明記されてるメーカー製品はハイカム前提の圧縮比だからな。。
それを勘違いして圧縮比上げるほどパワーアップ言う人が後を経たん。
まぁハイオク使おうがなんだろうが、ノーマルよりも圧縮比上げたらクランクの寿命が極端に短くなるわけだがな

383 :774RR:2020/06/08(月) 10:37:32.53 ID:byAEtXCw.net
壊れたら直す
遊びの一環なのでキニシナイキニシナイ
しかし出先で壊れると大変

速さと安心が欲しい人はJA44まじオススメ

384 :774RR:2020/06/08(月) 10:40:45.11 ID:kbUSquFQ.net
ハイオクは良いけどキック重くならないのが欲しいです

385 :774RR:2020/06/08(月) 11:03:26.66 ID:VJAqQ3aG.net
社外のキットはハイオク前提の高圧縮ばっかりだよな
俺はベースガスケット1枚増やしてレギュラーで乗ってるわ

386 :774RR:2020/06/08(月) 14:01:05.07 ID:So+dxhsC.net
純正グリヒつけてっからハイスロ組めるかね?

387 :774RR:2020/06/08(月) 14:51:46 ID:iJrodXNq.net
カブの種類によってハイスロあるかにはなるけど、筒の部分がハイスロで太くなる訳じゃないからグリップヒーター付くじゃない。

388 :774RR:2020/06/08(月) 14:55:54 ID:YKVwnj6S.net
既に付けてるグリップヒーターを壊さずに外せるか?と言う事ではないかな。
あれは発熱するからかなり強力な接着剤で接着されてるからね。
純正なら左右ヒーターとスイッチはバラ売りしてるから右側だけ買うとか?

389 :774RR:2020/06/08(月) 15:04:28.12 ID:iJrodXNq.net
グリップ交換した事ないならヒーター断線させる可能性は高いやろ。
断線させたら買うつもりで挑んだらええとちゃうんか。

390 :774RR:2020/06/08(月) 20:42:19.30 ID:X8o6lABn.net
教えておくれ。
95年式の角目は4速だろうか。

391 :774RR:2020/06/08(月) 21:08:18.92 ID:W91N9waK.net
7090は3速

392 :774RR:2020/06/08(月) 21:52:49.53 ID:MmDQZFct.net
4速は50カスタムとリトルだけ

393 :774RR:2020/06/08(月) 22:31:55.10 ID:WO2R/bYi.net
のんびり走れば3速で十分
車の流れをリードしようと思うと4速欲しくなる

394 :774RR:2020/06/09(火) 00:57:22.49 ID:KOWCGmGC.net
ありがと。
職場の若者が買うらしく、聞かれた。
3速でも60キロぐらいの巡航は苦にならないレベル?

395 :774RR:2020/06/09(火) 01:09:42.07 ID:b7Pg0Czi.net
3速はドライブスプロケ16Tにしても40km/h巡行ならまあ快適。
50km/hがまあなんとか許容できるレベル。60km/hは苦行だよ。

396 :774RR:2020/06/09(火) 03:57:56.63 ID:xKeT0c7G.net
70は知らんが90なら60km/h巡行は苦行じゃないだろ

397 :774RR:2020/06/09(火) 04:44:09.11 ID:tv4NL4nO.net
苦行とまでは言わんが快適じゃないね

398 :774RR:2020/06/09(火) 06:17:29.57 ID:oryu0u8b.net
スプロケF17T R35Tにすると60km/hは気持ちいい速度だ

399 :774RR:2020/06/09(火) 06:27:00.69 ID:fnP77osp.net
うちのは鉄カブ90最終型だが、60km/h巡行は普通に苦もなく出来るしメーター読み80km/hくらいはなんてことないよ(公道で出したとは言ってませんよ)
ただ、4速ギヤのほうが良いかなぁ?と思うところは登りの山道で3速なら加速しないが、2速ならエンジンが吹き上がりきってしまうところ。
強めの登りなら、40km/h以上出せない! これはエンジンのパワーが足りないと言うより、ギヤ比の関係です。
平地なら充分車の流れをリード出来るよ(ただし慣れがかなり必要!カブをすんなり走らせるには修業がいります)

400 :774RR:2020/06/09(火) 06:53:42.76 ID:4UDz3Z56.net
楽に60巡航したいなら110

401 :774RR:2020/06/09(火) 07:04:25.88 ID:aTWA+CtC.net
HA02だけど60巡行は快適
フロント16にしたらもっと快適
低速のしゃくりも弱くなるしね

60苦行とか言う人はどんなお上品なオートバイ乗ってきた人なんだろう?

402 :774RR:2020/06/09(火) 07:49:31.06 ID:qE2dgeak.net
>>401
しゃくりって何?

403 :774RR:2020/06/09(火) 07:50:11.03 ID:4tdUMCWF.net
HA02、ノーマル三速のままで60は余裕
70まで行くとこれ以上はいいやと思う
走り出すと三速オートマって感じ

404 :774RR:2020/06/09(火) 08:24:02 ID:My7qzaRu.net
C70最終だけど60巡航は可能だけど50巡航が気持ち良いかな。
C90とは明らかに違います。

405 :774RR:2020/06/09(火) 09:25:11 ID:4JZseySY.net
中華90ストローククランクと中華激安108ccピストンの組み合わせだと高速域での振動が少ないよ。
昔のラージエンジンの90ccみたいな感じで快適。

ただ速度出すのはサルでもできる、 ゆわキロ 超えたあたりから車体が完全にアウトで、半端ない不安感が…

406 :774RR:2020/06/09(火) 10:21:07.32 ID:tK/SOQIC.net
タコ付いている人に聞くけど3速で流す時に何回転くらい回してる?
例えば諸元だと7000がピークだけどもう少し回すよね?

407 :774RR:2020/06/09(火) 10:49:46.97 ID:YN43W2rw.net
ノーマル90、フロント16リア37で60キロ巡航は快適

カブはエンジンいじらなければ熱的に余裕あると聞いた
レッグシールドは整流効果があるからはずさないほうがいいんだよね?

408 :774RR:2020/06/09(火) 12:00:53 ID:4JZseySY.net
>>407
めっちゃ余裕あるよ。ディップスティック油恩恵おすすめ。ワイは昔乗ってたXLR250用のやつ使ってる。

んで実際には真夏の環八の大渋滞で95〜100℃で、普段は85℃行かないくらい。常にオーバークールwwwみたいなw
面白いのがボアアップしたら回転数諸々で余裕が出来るのかノーマル85ccよりも若干下がる。圧縮比も少し上がってるのに。
カブ90を弄るつったらトルクを伸ばす弄り方になると思うけど、なんか怪電波拾って回転を求めたら厳しくなるかもね。

409 :774RR:2020/06/09(火) 12:09:50.40 ID:4JZseySY.net
>>406
↓を参考にして逆算すればええよ。
https://mtc.greeco-channel.com/honda/supercub90_ha02_gear/

3速でタコつけたことはないけど、ノーマル90だと上手いこと機械リミッターみたいになってて
85km/h(8800〜9000rpm)で概ねピタッと止まるね。
最高出力回転数7000rpmだと67km/hなので、ドノーマルでは65km/hがやはり快適に扱える
範疇じゃないかな。もうノーマル(のクソ)エンジンに乗ってたのは随分前だから覚えてないけど、
このあたりを過ぎたら振動びりびりくるし嫌だった。

410 :774RR:2020/06/09(火) 13:13:20.31 ID:yfwBkawW.net
最高速度に不満はないけど高回転回すほどエンジン寿命が削られてると思うと
少しハイギヤードにして下は多少力不足だけど巡航時に回転数を下げられる
仕様のほうがいいのかなとも思う

411 :774RR:2020/06/09(火) 13:22:27.71 ID:mutXe4s1.net
サービスマニュアルにも書いてあるけど90は

最高出力:7.0ps/7000rpm
最大トルク:0.79kgm/5500rpm

だからね

タケ10D つけてタコメつけてるけど5500〜7000までぐらいかな
おもしろいのは

412 :774RR:2020/06/09(火) 13:23:07.28 ID:My7qzaRu.net
>>410
C70だと切実にそう思う

413 :774RR:2020/06/09(火) 13:46:09.09 ID:0xQrHPGy.net
50セル付きの4速のギヤ比がまさにそんな感じで3速で最高速度出して4速は回転下げる巡航用と言う感じ。
自分は70改88なので50純正4速で全く不満無いけど90改100オーバーだと不満たらたらになるのかな?

414 :774RR:2020/06/09(火) 14:58:16.16 ID:mutXe4s1.net
ギア比の話が出てからとりあえず書いとくけど

カブ50
1速3.182
    \ 
     2速  3速  4速
     1.706 1.238 0.958
    /
1速2.833
タイカブ前期

タイカブ前戯の2〜4ギア比は
このあとのWAVE100やストロークが55.5になったNICE/WAVE110まで共通

415 :774RR:2020/06/09(火) 15:15:38.34 ID:QGbllAOP.net
50純正4速は低すぎて使いもんにならんとか聞くけど
>>413の話だとそうでもないんか

416 :774RR:2020/06/09(火) 19:04:06.07 ID:0xQrHPGy.net
>>415
当方は山間部なので50も70も共通のあの1速の低いギヤでも発進がキツい登り坂有るよ。
あの1速は低すぎ90系の1速でも低めとか言ってる人達はどんな所で乗ってるのか逆に気になるけどね。
まさかのサーキット専用車の話しかなぁ?

417 :774RR:2020/06/09(火) 19:19:43 ID:LLEqIP1+.net
文句言いたいだけなんですよきっと
街中をストップ&ゴー前提に作られたバイクに
あれこれ求め過ぎなんですよ

418 :774RR:2020/06/09(火) 20:20:47.58 ID:PF15Owgr.net
90で最高記録は1日350kmくらい走ったことある。
大阪住みなのだが、白浜まで行って海水浴して日帰りが今までの最高記録かな。
慣れたらけっこう長距離もカブで行けるもんだよね。
お尻の痛さも鍛えられてあまり感じなくなってた。

419 :774RR:2020/06/09(火) 20:26:54.85 ID:0cBzrFaO.net
カブなら米袋1俵積んで激坂発進できなきゃならんからな

420 :774RR:2020/06/09(火) 20:45:12.06 ID:0xQrHPGy.net
長崎の街中で米袋積んでテスト走行した結果のギヤ比だったよな?

421 :774RR:2020/06/09(火) 21:47:03.09 ID:4JZseySY.net
>>415
低すぎというより、1速でスプロケットを合わせたら4速が高くなりすぎるんだよ。厳密には2-3-4速までつられて高くなる。
1-2-3-4が均等なレシオなら使えるんだけど、1速だけスーパーロー状態になってるので2-3-4しか使い物にならなくなるわけ。

ギアレシオの考え方や見方として、まず1速から4速までの「総減速比」があって、その中でどういう風に各ギアが受け持って
いくかを見るのが一番分かりやすいと思う。
全体的に均等なのが100EXで、結局JAの110までこれを継承してる。

いわゆるクロスミッションっていうのはどこかのギアの減速比が近いか、総減速比が少なくなっていて、非常に狭い範囲の中で
4速を分け合ってる。早矢仕クロスが典型例だったかな。


カブ50カスタム
1--------2--3--4

100EX、JA110
1----2----3----4

いわゆるクロス
1----2--3-4

HA02ノーマル3速
1------2---3


イメージとしては上記の感じ。

422 :774RR:2020/06/09(火) 21:51:39.69 ID:7mqEL2VW.net
ちょっと違うな

HA02ノーマル3速
1--2-----3

423 :774RR:2020/06/09(火) 21:52:41.58 ID:4JZseySY.net
>>422
そうだったっけかありがとう。
結局1速と3速しか使わんアレww

424 :774RR:2020/06/09(火) 22:20:21.87 ID:OdtRqTXK.net
使うところそれぞれで違うよな

ひと昔まえ
4速化やいのやいの言ってたころ
「4速入れたら回らなくて使えん」とかあったけど、ありゃ
50ベースで金がないから腰上ボアアップだけして
1速がすぐふけ切っちゃうから、2次減速比も作業が楽だから
手っ取り早くフロント16Tぐらい上げちゃって
「回らん」と言ってたんじゃないかと思うよ

オラ的には97+4速までは改造というよりか
もともと持ってるポテンシャルを引き出しただけだと思うんだがね
全部純正でできるし
1次遠心でも短期間だけど日本以外で97も出てたぐらいだし

ホンダの「現地主義」から考えれば、85+3速も多数のユーザー、
商業で使うと考えれば、一つの結論だとは思うけどww

425 :774RR:2020/06/09(火) 22:26:48.56 ID:0xQrHPGy.net
3速で最高速度出して4速はオーバードライブな設定だと不満無いけど、4速で最高速度が伸びきる様なスプロケ設定だと1速は発進専用で低すぎになるのは判るよ。
どっちを好むかの問題だね。
4速伸び切り型だと強化ラーで12V6V混成モンキーミッションにしないと。
または5速だね。

426 :774RR:2020/06/09(火) 22:49:13.60 ID:OdtRqTXK.net
>>425 氏の言う通り
結局好み問題だと思うよ

オラ49.5ストロークばかりいじってたから、
今度は41.4ストロークで一つ
つくってみっかな
クランクも3種類あるぐらいだしww

427 :774RR:2020/06/09(火) 23:00:22.54 ID:0xQrHPGy.net
41.4は70の重いクランクでセル付き又は6V規制前のウエイトリング付きの重いフライホイールで一次クラッチで組むとトルクフルで乗りやすいよ。
登坂が楽だし。

428 :774RR:2020/06/09(火) 23:37:21 ID:OdtRqTXK.net
ご教示
ありがとうございます

いま入手してるのは12Vの70用
コンロッドGF6ですね
OHするにも90のコンロッドキットが使えるしww

429 :774RR:2020/06/10(水) 01:04:55.84 ID:xtdpiXu0.net
モンキーの4速も3-4がかなり離れてて49ccのままでも4速遠すぎるやろ
と思ってたけどそんな感じなのかな?
ホンダの設定としては完全に4速はオーバードライブ扱いなのか

4速のクロスギヤにしたらもうクロスじゃないとイヤンってほど超快適だけど
タイカブが最初からクロスなのは4速をオーバードライブにするよりも
多人数乗車とか大荷物で走るから4速が遠すぎて力を逃さないように
近接してるほうがいいからなのかな?

430 :774RR:2020/06/10(水) 01:50:23.29 ID:lyEs8vv8.net
ビジネスのCD50は全体に低めでクロス気味だよね。
メーカーは使用条件を練り込んできっちりテストしてベストなミッション作ってるよな。

431 :774RR:2020/06/10(水) 09:43:00 ID:ALN2Xq10.net
自分はよう言う飯田クロスで組んどるが山坂の多く起伏に富んだ町やさかいに105でこれがあっとるね。
50の4速は丁度パワーバンドを外し悩んでたがアドバイス受けて飯田クロスに変更したら不満は無くなった。
つれに乗させるとちょい近いがと言われるがパワフルさは捨てがたい。
自分は荷物もそんな積まんしこれがベストやと思う。

432 :774RR:2020/06/10(水) 10:01:00 ID:s0s4y4Jw.net
>>424
タイカブは現地の熱い需要があって本気で設計したからか?基本設計がマトモだよねえ。

HA02は発売当時はカブとしては不人気で、ホンダもやる気なくてアリモノの組み合わせですんごい適当に作られてるからなw
結局は50とフレームまで共用して70ベースにストローカーにしてとにかくコストダウンしただけって感じ。

60km/h以上を完全に捨て去ったクランクバランスと謎ミッション。まぁ発進してから3速に入れとけばスクーター状態だけど。
どう考えてもラージエンジンのC90の方が扱いやすかったはず。

HA02買う以前は1964年式のC200に乗ってたから造りの酷さにビックリした。ブレーキが旧車より効く以外は全部下の下下下。安っぽい。

433 :774RR:2020/06/10(水) 10:06:32 ID:s0s4y4Jw.net
>>430
CD50のミッション使ってるよ。
実は全体が低いだけで配分自体はタイカブとほとんど同じなので、最終減速比で調整すればOK。
総減速比が少しワイドめになるので念のためトップクロス入れて組んだけど、108ccのパワーなら
べつにそのまんまでも良かった。。

クランクケースを選ぶのと、CD50自体がレア車種なのでパーツの変遷が危なっかしいのと、不人気ゆえ
ゴミのように雑に使い倒されていて程度がいいミッションがないw
俺のミッションも抜けるので注意深くシフトする必要がある。

434 :774RR:2020/06/10(水) 14:51:23 ID:WsXdgcT7.net
>>432
まーたパーツリストすら読まないホラ吹きか
カブ90と50のフレームの何処が共通なんですかねえ教えていただきたいですわ

435 :774RR:2020/06/10(水) 15:39:39 ID:xtdpiXu0.net
厚くなって強化されてるよな

436 :774RR:2020/06/10(水) 17:31:12.00 ID:PAHSNHTe.net
フレームは70と90は共通フォークも、スイングアームはステップ形状違う別物だったが90タイプに統一してコストダウン。
何故かフロントブレーキを巨大化した。

437 :774RR:2020/06/10(水) 19:07:10 ID:s0s4y4Jw.net
>>434
古いホンダ90ccに乗ってた身としては実質的にはロクに強化されてるとは思えんけどね。
一番確実に強化されたと言えるのはフロントアクスル径の大径化じゃないの?w

438 :774RR:2020/06/10(水) 19:19:25 ID:s0s4y4Jw.net
>>434
あ、ちなみに俺が書いてるのは共通ではなく共用ね。つっても大体同じ意味かwごめん。

言いたいことの主旨としては、それまでの90フレームは全く異なるCM90をベースに使って
たんだけど、スモールエンジンになってから50ベースに変わったのはご存知の通り。
基本設計が大幅に異なってて50は所詮50のための設計だから強度に限界がある。ってこと。
フレームサイズ自体が全然違うし、明らかにコストのための変更だった。

439 :774RR:2020/06/10(水) 19:23:04 ID:s0s4y4Jw.net
そういえばカブ90のフレームの強さうんたらって、構成板の厚みではなく左サイドカバーの穴が塞がってるか
どうかくらいの差じゃなかったっけ。カブピーかどっかで検証されてたよーな。

440 :774RR:2020/06/10(水) 20:01:22.46 ID:QHTK1da7.net
>>434
色々色教えて貰って勉強になったね
もうちょい経験積んで書き込みしよーねw

441 :774RR:2020/06/10(水) 20:58:04.58 ID:QTumoly6.net
https://super-cub.com/?p=807

Q: Sカブのフレーム肉厚が排気量で違うというのは事実?

A: プレス部の鉄板の板厚、50は1.0ミリ、70と90は1.2ミリ。フレームパイプ部、フロントフォーク、スイングアームは同一と思う。

442 :774RR:2020/06/12(金) 02:39:56 ID:RaaaSl+U.net
防犯アラームを設置しようと思ってるんだけどどこがいいかなあ?
バッテリーに繋いでフレーム内のタンク下あたりに両面テープでペターっ
てのがいいかな?
防犯の問題だから具体的に聞けないのがもどかしい

443 :774RR:2020/06/12(金) 08:02:25.87 ID:nwA7nuS8.net
アラームを簡単に直ぐ止められないのはタンク下だよね。

444 :774RR:2020/06/12(金) 12:55:22.91 ID:mfCWzujK.net
自分は原付カブなんですが、黄色ナンバーのカブに乗った警察が前を路側帯を30km/hくらいでゆっくり走ってたんですが
黄色ナンバーは30km/hじゃなくて、車と一緒に走るものですよね?
それは警察は安全のためにそうするようになってるんでしょうか?
私に「抜かして先に行け」と言ってるようにも見えたんですが、原付であれを抜かしたら追いかけてくるんでしょうかね?

445 :774RR:2020/06/12(金) 12:57:11.01 ID:v3wlydPM.net
挑発にのらなかった大人な貴方の勝ちです

446 :774RR:2020/06/12(金) 13:06:34.30 ID:VpTyVHio.net
>>443
やはりタンク下かなあ
雨の日号でたまにしか乗らないから待機電力でバッテリーが上がらない
簡易的な防犯アラームにしたんだ

バッテリー側のカバーも手で開けられるツマミに変えてたけど純正の
マイナスで開けるタイプに戻すわ
設置場所再確認します

447 :774RR:2020/06/12(金) 13:06:55.84 ID:Qo0t7OxH.net
警察が路側帯走ってんじゃねーよって叫ぶ😡

448 :774RR:2020/06/12(金) 18:30:46.39 ID:N8wJPDhB.net
>>413
70最終型乗ってるんだけど、山間部に住んでるので低いギアも必要なんだけど高速でオーバードライブ的なギアも欲しい場合は50純正4速ギア入れると幸せになれますか?
タンデム登坂もあるんです。

449 :774RR:2020/06/12(金) 20:30:16.96 ID:nwA7nuS8.net
>>448
70ノーマルのギア比には不満なくてオーバードライブだけ欲しいなら50純正4速がベストだよ。

450 :774RR:2020/06/12(金) 22:45:17.65 ID:UHrHmXpT.net
>>447
路側帯でなくて路肩じゃね?
おまわりさんでも混同している阿保いるけどな

451 :774RR:2020/06/13(土) 00:53:29 ID:Q/4j7IlX.net
>>448
オーバードライブだけどやや上っている所では減速するよ。
平地でも回せ無いから速度によっては70より速度は出ない。
70のギアリングで上乗せを期待すると違うかもね。

452 :774RR:2020/06/13(土) 21:15:02.49 ID:UUMcWMcY.net
まぁまぁ

453 :774RR:2020/06/13(土) 21:20:41.00 ID:zn/hY+33.net
そぅそぅ

454 :774RR:2020/06/15(月) 00:33:36 ID:g+ys2NbS.net
>>448
2次減速比をこのままでいくか
それとも味付けするかだね

455 :774RR:2020/06/18(木) 23:14:18.93 ID:tuA854bh.net
気分転換にホワイトリボンのタイヤ履かせようかな

456 :774RR:2020/06/18(木) 23:23:04.42 ID:ioH1pPlr.net
あれ汚れると普通のタイヤより汚ならしい感じになるから洗車大変だよ。
洗車好きなら良いけど。

457 :774RR:2020/06/19(金) 00:13:53.97 ID:a8F6eKSl.net
白いスニーカーみたいなもんだな
最終的に全体が汚れたらまあいいんだけど汚れ始めは最悪

458 :774RR:2020/06/19(金) 05:38:43 ID:Scsd47Yi.net
白いスニーカー汚さないように
裸足で雨の中僕らは歩いた

459 :774RR:2020/06/19(金) 06:31:58.82 ID:uI7kIART.net
わがままは女の罪
それを許さないのは男の罪

460 :774RR:2020/06/19(金) 07:28:26.03 ID:KDNvQL7k.net
>>456
洗いかたはたわしで擦るしか思いつかないな

461 :774RR:2020/06/19(金) 13:11:25.03 ID:ACacvzvM.net
>>459
チューリップだね

462 :774RR:2020/06/20(土) 16:28:11.56 ID:avTO89yh.net
カスタム乗りなんだけど昨日の雨上がりに軽く走ったら荷台に一直線気味に
水滴がついてた

これは後輪の水跳ねが飛んでるってこと?
ということは一張羅のボタニカルな柄の白いスーツ着て走れないって事じゃないか

カスタム乗りのみんなはどうだい?
ノーマル状態でそんなことにはなってないかい?
ロングマッドガードが出てるって事は水跳ねクレームがあるから対策品として
存在するのかな?

463 :774RR:2020/06/20(土) 17:57:18.25 ID:fpdzI3ZI.net
C90DXでノーマルエンジン、吸排気系もノーマル
確かキャブはPB16だと思うんですけど
これをPC20にするとどんな感じに良くなるのでしょうか?
現在は上から下まできっちり回って
良い感じなのですがPC20に替えるのが定番みたいなので
教えていただけたらと…
回してドカンなのか
下からドカンなのか
全域パワフルなのか
まあ現状で不満はないのですが

464 :774RR:2020/06/20(土) 18:43:18.58 ID:n2nQ67l6.net
>>463
キャブだけ大きくなる→全体的にかぶりパワーダウン

ビックキャブつける+パワーフィルターつける→排気詰まって高回転でブブブブ

ビックキャブつける+パワーフィルターつける+抜けの良いマフラーつける→全体的にパワーupしたような気がする(最高速が伸びる)がやかましくなる

ボアアップするのが一番お手軽にパワーupする(最高速は伸びない)が耐久性がガガガg

結果ノーマルが一番良いと気がつく

465 :774RR:2020/06/20(土) 18:43:38.75 ID:JlGtlCEX.net
>>463
交換直後はおっと思うけど、数回乗れば忘れてしまう程度
過度の期待は禁物やで

466 :774RR:2020/06/20(土) 20:00:12.68 ID:JgIqN4H5.net
加速が良くなるけど、別に最高速は変わらず燃費は悪くなるね。
加速の向上より燃費悪化率の方が高くてコスパは悪いよ。
メーカーが出してるベストバランスを敢えて崩す訳なのでノーマル車より優れる事にはならない。

467 :774RR:2020/06/20(土) 20:17:40.61 ID:fpdzI3ZI.net
>>464
気になってましたが
エンジン、吸排気系はノーマルのままでいようと
心に決めましたw

468 :774RR:2020/06/20(土) 21:37:27.01 ID:k+27ixj0.net
フロント一丁上げ
トルクアップキットマジおすすめ

469 :774RR:2020/06/21(日) 09:09:09.82 ID:wFjI3a99.net
>>467
C100EX仕様にすりゃいいじゃん

470 :774RR:2020/06/21(日) 12:12:19.30 ID:HfjHx28k.net
>>468
カムだけ変えて効果ある?

471 :774RR:2020/06/21(日) 17:43:49.19 ID:wFjI3a99.net
>>470
>>464氏が言ってるようにトータルで弄らんとモヤモヤが残る

472 :774RR:2020/06/21(日) 19:26:11.22 ID:xljVqTsQ.net
>>470
カムだけをハイカムにする→下がスカスカ、高回転でブォーン!最高速は伸びるが加速悪い・・・でも以外とありかもしれません。

473 :774RR:2020/06/21(日) 20:55:31.90 ID:ZDMRU6Ta.net
このスレずっと見てるけど、レスする人の属性が全く違う時があって面白い
ハイカム、ボアアップ、自分で4速組むのが当たり前みたいな人と、フルノーマルでスプロケだけで満足してる人と
俺は後者だけどね
カブは懐の広いバイクだわ

474 :774RR:2020/06/21(日) 21:51:26.49 ID:xljVqTsQ.net
>>473
ノーマルが耐久性があり1番実用域にセッティングされているが、スポーツ系のバイクと比べてしまうと特性が違いすぎて普段乗りでストレスを感じる人がいます(私の事)
乗り換えてしまえばいいものを、うっかり「カスタムパーツが豊富で、お手軽に自分でチューニング出来ます」に手を出すと・・・・

まぁ工具しかり「泥沼がお待ちしています」気がついた時はすでに遅く笑えないくらい良い金額が・・・






強がりを言います「経験した分無駄にはならなかった」(軽く原付2種の新車買えた気がする)

475 :774RR:2020/06/21(日) 22:05:44.14 ID:eJ32e4e4.net
ハイカム入れてるのにほとんど高回転回さなかったせいかロッカーアームに
横一文字の溝が掘れて摩耗してた

476 :774RR:2020/06/21(日) 22:06:38.24 ID:jHIbueZw.net
やたらコ・ス・パ言う人が居るけど経験値は重要だよな。
若い時の苦労は買ってでもしろ!と昔は言われたけどな。
今は苦労を避けてお金も節約するのが正しいとされてるけど、だから不況になるんだろう。

477 :774RR:2020/06/22(月) 08:52:51.28 ID:GRwAREMV.net
話の腰を折ってすまぬが、、、

スクリーン付きのカブにピッタリな
おススメバイクカバーの御指南を頼む。

値段ありきでなく、サイズや耐久性優先でお願いしたい。

478 :774RR:2020/06/22(月) 13:28:45.99 ID:5jKUIyoO.net
店に行って「いちばん高いの包んで」って言えばよろし

479 :774RR:2020/06/22(月) 23:16:23.53 ID:nxABvlAn.net
長文失礼致します。
8000km弱のHA02なんですが、200km位前から
全開走行中たまに軽い息つきをする様になったと思ったら、
最近走り始めて1km程でとまってしまいました。
キックして再始動しても今度は300m程で止まってしまうので
キャブ掃除(フイルターに少しゴミが有っただけ)しましたが
変化無しでした。
その後、2回ジェットなども掃除しましたが変わりません。
他のバイクのキャブもイジるのですがこんな事は初めてで。
自分としてはキャブは綺麗にしたつもりなので頭を抱えています。
CDI不調でもこの様な症状になるのでしょうか?
それとも他の原因が考えられますか?
アドバイスお願い致します。

480 :774RR:2020/06/22(月) 23:54:01.14 ID:GRwAREMV.net
>>478
何処の店に行けばいいですか?笑笑

481 :774RR:2020/06/23(火) 00:16:21.22 ID:EC87d2tO.net
>>479
CDI不調でもなるけど、タンクキャップの空気穴の詰まりでもなるよ。
ガソリン半分くらいの時にキャップ開けたまま走って症状でなければキャップ。
変わらないなら点火系を疑う。

482 :774RR:2020/06/23(火) 01:39:43 ID:jhBPf1y6.net
>>481
返信ありがとうございます。
キャップの空気穴が詰まると言う話も
聞くので見てみましたが大丈夫そうでした。
タンクは錆無しですし、キャップも綺麗です。
キャブからコックだけ外してONにすると
ガソリンが流れ出るので、供給は大丈夫と判断しましたが
今度、仰るようにキャップ外して走ってみます。
それで変わりなければ純正CDIは高いんで、
取り敢えず2000円位の中華CDI試してみようかなと思います。
amazonで売っている純正形状らしい5ピンのは
つかえるんでしょうか?

483 :774RR:2020/06/23(火) 01:56:36 ID:EC87d2tO.net
>>482
90のCDIには進角機能有るから進角機能無しを使うとノッキングするかも?
アマゾンのリンク貼れないから写真だけど、この中国製エンジン用はそのまま付けれて進角機能有るよ。
今まで三個買って4000キロと10000キロで壊れた。
三個目は現在18000キロで壊れて無い。
https://i.imgur.com/FTFAKqj.jpg

484 :774RR:2020/06/23(火) 11:05:19.83 ID:Pfn1u+Qu.net
暖気後失火するのはCDIの可能性もあるけど
プラグキャップ不良でも似たような症状出るよ
CDIより安いから先に試した方が良いのでは

485 :774RR:2020/06/23(火) 15:55:45 ID:pj9BEcXX.net
>>483
そんなに頻繁に壊れるもんなのか?
うちのはモンキーとカブで純正CDIだけど20万キロ問題無しだ

486 :774RR:2020/06/23(火) 17:19:05.29 ID:+79d85k0.net
マニホールドのガスケットからエア喰ってるとか?

487 :774RR:2020/06/23(火) 17:47:53.86 ID:XLdT2u+l.net
レッグシールドの12mmナットで留めることの、フロントカバーセッティングプレートって、どの角度が正解なの?

488 :774RR:2020/06/23(火) 17:58:00.54 ID:DIPfWyWO.net
>>484
一度、通り雨からの土砂降りに遭遇し、乗ってて何度もエンジンストール。
家にたどり着いてからの点検でプラグキャップのゴム付いてなかったことあった。
前回、整備中にゴム緩くて脱落したの気付かず戻してたのが原因。
重要部品也。

489 :774RR:2020/06/23(火) 17:58:40.09 ID:Ow8SHopo.net
凸型のアレ?
バイク屋にも上向きか前向きか諸説あるらしい…

490 :774RR:2020/06/23(火) 21:42:38 ID:bA+eRKwj.net
サービスマニュアル見れば解決では?

491 :774RR:2020/06/23(火) 21:48:58 ID:MtWpO+eS.net
>>479

>>488氏の指摘は可能性あるなぁ
90が2008年に生産終了して12年
走行距離8千キロだと年間あんまり走ってませんね
あんまり動かさなくても劣化は進むから、プラグキャップと
ハイテンションコードの接続部が腐食してたりすることも
あるね
プラグキャップとハイテンションコードを外してみて、
1〜2センチぐらい切ってみてプラグキャップをもう一度
付けてみて試してみたらどーかな?

492 :774RR:2020/06/24(水) 06:29:56.11 ID:hPf21dph.net
凸部が前です
色々やってみましたがどうやっても押さえてる部分が割れてしまいます
古い型みたいにバンドで留めてる人を見た事があるけど
そのまま付くのかな?

493 :774RR:2020/06/24(水) 06:31:10.93 ID:hPf21dph.net
>>492は>>>>487へのレスです

494 :774RR:2020/06/24(水) 12:33:43.84 ID:dp9ziJcz.net
>>493
ありがとう!
いままで気にして無かったけど、レッグシールド新調したから気になったんだ
丸目にカスタムのレッグシールドって、首元カットしなきゃ付かないんだね

495 :774RR:2020/06/24(水) 15:36:48.43 ID:r5PUfhxn.net
>>482
わざわざコックだけ外さなくていいからw

フロートのホースを大きめの缶か瓶につつこんで、ドレン緩めて燃料が出るか確認、コックはオンオフ両方で。

供給にホントに問題ないなら延々と流れてくるはず。

496 :774RR:2020/06/24(水) 15:38:31.76 ID:r5PUfhxn.net
>>495だけど訂正
コックはオンとリザーブ両方で。

497 :774RR:2020/06/24(水) 22:59:00.52 ID:bGOXrxQG.net
ブローバイ大気解放するとレスポンス良くなる?

498 :774RR:2020/06/25(木) 07:16:15.00 ID:IWz93ydO.net
レスポンスは知らんが高回転は回るようになると思う

499 :774RR:2020/06/25(木) 07:51:50.76 ID:lrCIGEyS.net
HA02、C90DX
フルノーマルでフロントスプロケ16丁リア39丁
最高速度75km/h
こんなモンですかね?
最高速度の辺りまで回すとエンジンガゴガゴ言って怖い
60km/hまでは非常に快適

500 :774RR:2020/06/25(木) 08:18:02.66 ID:YkjBxotU.net
>>499
それは実メーター表示の速度?
なら遅い、伸びないね

501 :774RR:2020/06/25(木) 08:21:04.95 ID:5r0BAx5a.net
HA02で90の目盛りを超えて振り切ります
15丁でも同じくらいだったかなぁ

502 :774RR:2020/06/25(木) 10:15:04.90 ID:lrCIGEyS.net
>>500
実メーター表示速度です
まあ私のビビリレッドゾーンが低目で
回し切っていない可能性も否定できません…

503 :774RR:2020/06/25(木) 10:21:39.20 ID:H+zakQaK.net
一般的にだけど、回さないエンジンは回らなくなってくるからなぁ

504 :774RR:2020/06/25(木) 11:47:09.93 ID:dFSNyyho.net
3速で最高速出さなくても2速で加速するときにけっこう回すな
3速がロング過ぎるので2速で車速上げておかないともっさりするから

505 :774RR:2020/06/25(木) 13:39:14.70 ID:+QAyepco.net
走行5万キロ超えた老体だが
F16Tにしただけのどノーマル
もちろんブローバイはそのままで
実メーターは振り切る
さすがにブレーキングを考えると
場所を選ぶけどなw

506 :774RR:2020/06/25(木) 17:41:49.33 ID:z1zuvkfT.net
>>483
進角機能が付いているのはあまり無いみたいですね。
>>484さん
>>491さん
プラグキャップですか、5000キロ位でうちに来て
雨の日は1~2回しか走っていないし、
まだ、柔らかさは保っているので大丈夫かと思いますが、
ガソリンキャップ外して走行してみて変わりなければ
プラグキャップいじってみて、それでも駄目ならCDIと
皆さんのアドバイスを順に試してみます。
>>495さん、ありがとうございます。

507 :774RR:2020/06/25(木) 18:53:32.98 ID:iO1VBstU.net
全部同時にいじって結局何が原因だったのかわからなくなる
まあ直ったみたいだしいいか
というミスを我々は何度繰り返してきたのだろう

508 :774RR:2020/06/25(木) 20:15:56.32 ID:abT5rXgv.net
>>507
治れば問題無いが、ごまかせてるみたいな場合もある
結果 カブなんだから気にすんな

なんとかなって走ってしまうのがカブの偉大な所

509 :774RR:2020/06/26(金) 02:47:58 ID:hsUO0CxY.net
配達用で近所の住宅街を3〜40kmくらいでしか走らんのなら気にしなくてもいいのかもな

510 :774RR:2020/06/26(金) 09:07:10.02 ID:nae5iauK.net
>>506
キャップ外して走行するのはやめなさいw

511 :774RR:2020/06/26(金) 11:42:57.87 ID:+MggVxT8.net
みなさんパンク時の工具、空気入れ、替えチューブは積んでいますか?
自宅用の物は結構かさばるのと重いので、軽量で積載できそうなものをアマゾンなどで物色している最中です

512 :774RR:2020/06/26(金) 11:56:17.36 ID:LgoYlfMf.net
>>507
それがイヤでレストアカブ、不具合一点毎のメンテで再度組み上げて試走を繰り返す。
さすがに遠出できないのでレストア専用車両となっている。
さらに手持ちの不調エンジンに乗せ換えてエンジンレストア中。
息抜きにリム交換、スポーク張替えやってみたり。

完調コンプリートカブへの旅は続く...。

513 :774RR:2020/06/26(金) 12:15:21.75 ID:P3moZl0D.net
>>511
自転車用の携帯ポンプ積んでる。あとタイヤレバーとチューブ、リムバンド、100均ゴムのり・パッチセット

514 :774RR:2020/06/26(金) 13:07:09.10 ID:hOPiCL/R.net
>>511
空気入れはパナレーサーのミニフロアポンプ
バルブアタッチメントがついてるし
あとレバーと替えチューブ

515 :774RR:2020/06/26(金) 13:32:24.47 ID:bTYQe3CY.net
見せてもらおう
車載の修理セットとやらを

516 :774RR:2020/06/26(金) 17:29:47.60 ID:M+BX/q8P.net
>>511
空気入れは電動でメルテックML-200だよ。
買う時に相当調べて当時は一番小さい奴がこれだった。
今は充電式のペットボトルサイズのが有るね。
メルテックは0〜2キロまで1分で入るよ。

517 :774RR:2020/06/26(金) 20:00:13 ID:+MggVxT8.net
皆様色々な意見ありがとうございます
今は電動空気入れがあるんですね、びっくりです
パナレーサーよさそうですね

518 :774RR:2020/06/27(土) 08:15:36 ID:KpYggbLi.net
オクに白いHA02が出てるがあんな色あったか?

519 :774RR:2020/06/27(土) 09:58:06 ID:uG1nTKRk.net
出品者乙としか・・・

520 :774RR:2020/06/27(土) 14:33:57.96 ID:zaq3cTbd.net
ロングシリンダでメッキのものは無いみたいだけど普通のメッキシリンダに
下駄はかせて使ってる人いるかい?
耐久性いいと聞くので使ってみたい

521 :774RR:2020/06/29(月) 15:37:33.53 ID:FraVxLRL.net
ボトムリンクのブッシュ・カラーってニップル付きのやつはもう部品内のかな?
中古でニップル無し一式買ったほうが良いんだろうか。

522 :774RR:2020/06/29(月) 20:28:19.99 ID:yb+zj4kO.net
>>521
ブッシュは定期交換したほうが気分いいよ。
タイヤも傾かないしw
グリス入れてもゴムの変形にはそれほど関係ないから、スパッと替えるべし。

523 :774RR:2020/06/29(月) 21:47:29.47 ID:RtKj7jmI.net
>>522
ブッシュ替えて2000km未満でタイヤ傾いてきた
勿体ないからまた外して適当にシャッフルして組み直してみようかな

524 :521:2020/06/29(月) 21:58:18.77 ID:FraVxLRL.net
>>522
ん、換えたいのはヤマヤマなんだがニップル付きアーム用の
カラーとブッシュが廃盤っぽいんだよね。アーム一式ニップル無いやつに変えると
1万円弱ほどかかりそうなんで困っている由。

525 :774RR:2020/06/29(月) 23:03:54.41 ID:yb+zj4kO.net
>>524
浅い経験値だけどー
アームはぶつけたり転んだりしないとそれほどダメージないかと。
逆に、大丈夫だと思うようなタイミングで捩れたこともある。

現物みて判断するしかないかと。

526 :774RR:2020/06/30(火) 02:17:38.71 ID:Pu3Ur9Tz.net
ニップル付きのは後継のに比べて軸受カラーサイズが小さい。
ボール盤や旋盤でエンプラを加工してカラーを作るのは簡単。
部品でそろえるよりオクで中古買ったほうがお手軽。
シャフト穴さえあえば共通の部品。

527 :774RR:2020/06/30(火) 13:01:46 ID:PwOUL5U5.net
>>526
おれは旋盤も部材も持ってねえからおいそれとと簡単じゃねえよw

528 :774RR:2020/06/30(火) 20:24:22.93 ID:wy82qisK.net
今や古い鉄カブのフィーリングを味わおうと思ったら
某チェーン店で売ってる ヤマハ T115ぐらいしかないんじゃないか?
メーカーこそ違えどカブの古き良き進化系じゃないか?

529 :774RR:2020/06/30(火) 22:33:24 ID:QBYmTspg.net
カブは化石だから価値があるのであって、正常進化などしないのだよ

530 :774RR:2020/07/01(水) 01:51:08.96 ID:lCfCMTKC.net
GNはそのまんまだよな

531 :774RR:2020/07/01(水) 09:30:32.92 ID:iANPFYLq.net
115は大陸製なん? それとも台湾?

532 :774RR:2020/07/01(水) 10:40:09.41 ID:7uZxi5kr.net
ソックスで売ってんのは中国製

533 :774RR:2020/07/01(水) 15:54:57 ID:WIT2RrHx.net
チェーンケースが凹んでた
下側のハブのつばの部分
外からの力か?チェーンテンションとか整備はちゃんとしてるし
チェーンが内側から叩いたりもしない
変なとこ走ってもいない

なんてこんなとこが凹んたのかわからんけどショックだった
プライヤで整形して直した

534 :774RR:2020/07/01(水) 16:07:39.53 ID:0kRoy8Qk.net
M10シャフトのチビドラムの
キャストホイールって売ってないかなー
アルミリムに組み替えるのは
自分でやるにはちょっと敷居が高いし
ハブから何から新品使って組んでもらうと
高額になりそうだし…

535 :774RR:2020/07/01(水) 23:33:20.56 ID:WvQn3t8v.net
>>529
ヤマハ T115の旧型(キャブ)に乗ってるけど
まんまC90ぽい感じw

信号待ちでN→1シフト音
カブ110「カチャッ」
ヤマハ 「ターーン!」

エンブレ音
カブ110「ドリューン」
ヤマハ 「ガァァーー」

それでもフレームと足回りはカブ110と同等
2速3速がカブ110よりローギアードで路地裏なんかを
C90みたいに自転車感覚で走るの楽しいしラクw

536 :774RR:2020/07/01(水) 23:44:28.27 ID:q44NwIJT.net
>>535
路地裏探検はカブの醍醐味だな
今カブ乗ってるのかい?

537 :774RR:2020/07/02(木) 13:11:42 ID:Mi79o1N8.net
メインスタンドのゴムクッションがヘタレると
軸受けのガタとの相乗でチェンケースに当たるんだよ。
古いカブにはよくあって穴開けてる。
軸受けはフレーム側が逝ってる。

538 :774RR:2020/07/02(木) 13:20:42.07 ID:Mi79o1N8.net
あれ?
よく読んだらハブのほうか・・
内側からならチェンケースがうまく嵌まらずそのまま取り付けて
新聞屋がジャラジャラ言わせて走ってるの見るけど。
これは削れてるしなぁ。ごめん!判らん。

539 :774RR:2020/07/02(木) 15:56:08 ID:NpXBVVQL.net
>>536
カブだと住んでる人しか居ない路地裏とかド田舎農村地域でも
そんなに怪しまれない

540 :774RR:2020/07/02(木) 19:22:08.41 ID:PfyotLoo.net
>>539
よそ者だって直ぐに分かるから、あんまりうろつかない方が身のため。

541 :774RR:2020/07/02(木) 19:55:01.33 ID:gMRdyclF.net
>>539
国道や県道からそれた所で知らん人がウロウロしてたら、住民に取り囲まれて怖い目に遭うかもね。

542 :774RR:2020/07/02(木) 20:03:01.16 ID:tHX49tNm.net
部落探索用に使ってる
怪しいと思われると振り返ってジーっと見てるんだよな

543 :774RR:2020/07/02(木) 20:42:41.51 ID:ukkzcoAZ.net
不審者「(ずーっと怪しんで見てるからここは部落だな…フヒヒ)」

544 :774RR:2020/07/02(木) 22:56:34.78 ID:E88SqGgS.net
関東と関西の部落は意味が違うんだよな
ただの集落と非差別部落は分けて考えるべき

545 :774RR:2020/07/03(金) 03:26:43.35 ID:cxRkdHVh.net
関西で部落なんて言葉使うと人格疑われるw
集落て言わなきゃな
関東じゃ年寄りとか普通に使ってるけど、西日本で育った人間からすると聞く度に「んっ?」てなる

546 :774RR:2020/07/03(金) 06:18:22.23 ID:eqIMBtEm.net
九州も普通に集落の事を「部落」って言うよ
被差別部落もあるらしいし言葉も知ってるけど
そういう意味でしか使わないわけじゃない

547 :774RR:2020/07/03(金) 14:53:24.32 ID:gPnB+yVG.net
西日本だけど仲間内では部落と言うが知らない人が居る前では集落と言うよ。
そうしないと面倒な事になる可能性が有るが最近はそう言うことでいちゃもんは付けられないみたいだけどね。
ちょっとした事で差別差別とうるさいのは差別が飯の種な連中で若い普通の部落民は騒ぎ立てたくないそうだ。

548 :774RR:2020/07/05(日) 19:54:43.35 ID:SZLcVv+a.net
キーオンで鍵が抜けてしまうんですが修理や対策された方いらっしゃいませんか?
走行中に抜けないか常に不安で…

549 :774RR:2020/07/05(日) 20:22:08.50 ID:Sz4rL9qU.net
キーホルダーにカラビナつけて乗る時はミラーとか何処かに引っ掛けておけば安心
抜ける症状は直せないから直したいならキーセット交換しかない気がする

550 :774RR:2020/07/05(日) 20:39:54.92 ID:yztwWp4+.net
普通のバイクみたいにトップブリッジ辺りで縦方向に鍵差すバイクはそうでもないけど
カブやハーレーみたいに横方向に鍵差すバイクは
キーホルダーとかはなるべく付けないようにして
軽くしといた方がいいよ
走行中に振られてシリンダーの遊びが大きくなって
しまいには馬鹿になる

551 :774RR:2020/07/05(日) 20:58:48 ID:exJvXs5t.net
>>548
確実な手法ではないのでダメモトと思って聞いて欲しいいんだが
ダメな鍵を元に合鍵作ったら抜けなくなった事あるよ
キーのギザギザ自体はは全く同じにコピーされるんだろうけど
ギザのエッジが丸まってるか立ってるかの微妙な差で抜けなくなるっぽい

552 :774RR:2020/07/05(日) 21:01:52 ID:exJvXs5t.net
あと>>550さんの言ってる事は正しい
俺も昔は複数のキーを束ねてたけどダメになるのが早い事に気付いて
以来1台1台キーを分けてキーホルダーも軽い物しか付けないようにした

553 :774RR:2020/07/05(日) 21:04:40 ID:j2zANSKC.net
簡単に外せるのはヘルメットホルダーなので外して裏側の番号の下3桁で鍵屋に合鍵作って貰うと確実に新品の鍵山が再生されるよ。
これはメインとヘルメットホルダーが同じ場合の話しだから違うならメインを外す。
番号はA~Dのアルファベット1文字に数字2桁。

554 :774RR:2020/07/05(日) 21:45:43.84 ID:dRCUmAMB.net
色々調べて見たのですがイマイチ良く分からなくて良かったら教えて下さい。
カブ90 でmaniacさんのビッグフィンヘッドを使ってるんですが、シリンダーを変えようと調べてみたのですが良く分からず… juninternationalのBVヘッドは行けるのかと思ったら適合不可と書いてあり、やはりmaniacさんの出しているシリンダーがいいのでしょうか? 

555 :774RR:2020/07/05(日) 22:23:48.60 ID:DpZp8PfK.net
どれでもいけるやろ
ピストンだけ気にしとけば

556 :774RR:2020/07/05(日) 23:56:40.16 ID:KiHcJXhF.net
>>554氏の90はいつのモデルなのかな
マニアックさんやJunさんは12Vのコンロッドピッチが94mmを
ベースに作ってんじゃないかな

557 :774RR:2020/07/06(月) 00:37:31.94 ID:0CCH6F4J.net
不思議何だが90でわざわざマニアックの中華のヘッド使うんだ?
純正品がダメならわかるがわざわざクォリティーの低い中華部品に変える意味が理解出来ない。

558 :774RR:2020/07/06(月) 00:42:22.15 ID:PtSRl0cY.net
冷却を強めようとしてビッグフィンじゃないの?
実際はノーマルの小さいフィンでもオーバークールだけどね。
オイルクーラーも要らない。

559 :774R R:2020/07/06(月) 01:34:52.60 ID:cYxUXRN9.net
98年式です
純正はスタッドボルトが中で折れてどうしても抜けなくて変えました。 
で、聞きたかったのはシリンダーじゃなくてピストンの事でした。比較的平らなやつと先が凸形状?でバルブの部分が凹んでいるものと選びかたが分からなくて…

560 :774RR:2020/07/06(月) 03:46:25.48 ID:Xu626NSs.net
よく分からない物に手を出さない方がいいよ

561 :774RR:2020/07/06(月) 03:51:37.94 ID:IkU3WnpJ.net
吸23排20のヘッドに合うロングストロークのピストンはマニアックの買うのが無難だよ。

562 :774RR:2020/07/06(月) 07:34:56.12 ID:rJsC6gIo.net
ノーマルのHA02 、C90DXだけど
ボアアップ、4速化の予定は全くなく
吸排気系もノーマルだけど
武川の強化クラッチにすると幸せになれるかな?
ちょっと今、動かせなくてその間にと思ったんだけど

563 :774RR:2020/07/06(月) 07:47:41.08 ID:CQD7CuKj.net
>>560
90用のキットいいのは軒並み廃盤で…

564 :774RR:2020/07/06(月) 07:48:28.43 ID:CQD7CuKj.net
>>561
その方良さそうなのでそうしようと思います。
ありがとうございます

565 :774RR:2020/07/06(月) 09:05:27.69 ID:+P/bqu+r.net
>>562
ノーマルだったら強化は必要ないねぇ
むしろ不幸になるよww
スプリングが強化されてるから
N→1速に入れるとき、今までが
「カチャン」

「ガッチャン」
になるくらい固くなるよ

オラは97化で4速化したけど
ノーマルで問題なかったね

566 :774RR:2020/07/06(月) 10:10:30.50 ID:0mZ/ZDsq.net
ノーマルなのになにかしないとダメだと思うのは病気な証拠だよ笑笑

567 :774RR:2020/07/06(月) 11:19:30 ID:rJsC6gIo.net
90は1万km超えたら滑り出すって話を聞いたモンで…
私のは滑ってないのですが
予防強化的にどうかなと

568 :774RR:2020/07/06(月) 12:10:15.30 ID:0CCH6F4J.net
強化は必要ないかな?
気になったならクラッチの消耗部品を交換すれば良いよ
滑ったら交換がベスト
予算無いのでコストパフォーマンスと書いてCP製w
スプリングはノーマル新品に交換
スチールプレートは焼けてたら純正品を買い入れている

569 :565:2020/07/06(月) 12:59:13 ID:+P/bqu+r.net
>>567
そこは
使い方なんだよね
滑る
寿命を短くしている原因の1つに
速度に対して適切なギアを使ってないことがあるね
簡単にいうと2速発信とか
引っ張りすぎるとかだね

570 :774RR:2020/07/06(月) 16:02:12.55 ID:eKSzWLBV.net
ノーマルに滑らない強化を入れたら滑って逃げてた力がダメージとなって
チェンジのたび各部に溜まっていってエンジンの寿命が短くなるだろ

ボアアップしてパワーが増えてるからこそ強化クラッチが丁度良くなるわけで

571 :774RR:2020/07/06(月) 16:47:09.04 ID:T1YEFM2G.net
1万キロで滑る云々は調整しないからでは?
フリクションディスクが摩耗して薄くなると遊びが減るからね。

572 :774RR:2020/07/06(月) 17:39:41.68 ID:aJ9w6WnE.net
>>549,550,551,553
アドバイスありがとうございます。
一旦はキーに余計な物は付けずにカラビナ等でミラーに引っ掛けて運用してみます。
幸いヘルメットのロックも同じ物なのでここから合鍵作って見て解決出来たら嬉しいんですが、やってみてどうかですね。

初めてのカブを中古で購入してまだ1週間ばかりでこれが普通なのか?みたいなことが沢山あるんですが
スレ読んだりしながら勉強させて頂きます。

573 :774RR:2020/07/06(月) 19:46:06.03 ID:cVNqYuOj.net
多分だけど結構な個体を買ってしまったのかもしれんね

574 :774RR:2020/07/06(月) 20:25:57.61 ID:Rly9M8TK.net
>>572
どのくらいの走行距離でいくらで買ったの?

575 :774RR:2020/07/06(月) 20:48:46.03 ID:1a1zrj1R.net
雨で全然乗れないね。

連休はロンツーしたいな

576 :774RR:2020/07/06(月) 21:55:31 ID:X2BuQok3.net
カブでロンツーとはどの程度?
俺は日帰り200kmで懲りた
楽しく走れるのは100kmくらいだな

577 :774RR:2020/07/06(月) 22:17:57 ID:eKSzWLBV.net
航続距離が短いのがなあ
オイル缶積んでる人もいるけど結構大きく見えて1リットルしかないんだよな

578 :774RR:2020/07/06(月) 22:29:26 ID:9CcJAZiE.net
関東住みだけど、いろは坂、金精峠登って
日帰り380kmが過去最高かな
速度もあんまり出せないし
クラッチレバー握らないから
そんなにキツくはなかったと思う
ケツは死んだけど

579 :774RR:2020/07/06(月) 22:41:35 ID:Rly9M8TK.net
自分は日帰り400かな

580 :774RR:2020/07/06(月) 22:44:45 ID:1a1zrj1R.net
自分は片道200?かな。

それ以上は腰が痛くなる。

581 :774RR:2020/07/06(月) 22:49:35 ID:Rly9M8TK.net
体型にもよるんだろうけど、もう少しハンドル位置が高ければ腰も楽なんだけどな。
クロスカブは足付きの問題があるしなあ

582 :774RR:2020/07/07(火) 00:39:07.48 ID:M07MCAGA.net
>>580
そーなんだよ。腰痛に厳しいポジション。降りたら?って言われそうだけど、脳幹に響く様な痛みを軽減出来るのは、オフ車かなって思う。
自衛隊体操でもすんかな。

583 :774RR:2020/07/07(火) 07:26:36.74 ID:zMZX97Se.net
骨盤が起きてて加重分散するだけの筋力あれば
400qでも腰と尻にこないな
むしろ冷えが厄介

584 :774RR:2020/07/07(火) 08:15:15 ID:Q9h/M22o.net
ハンドル上げられないから
シート下げたってか薄いのにして
ミディシートみたいに長いのにして
後ろに座ったらだいぶ楽になった
段差の衝撃が響くので
リアサスをYSSにして最弱設定にしてる

585 :774RR:2020/07/07(火) 22:02:15.18 ID:xkC/sXWl.net
純正シートだとリアキャリアのパイプがけつに当たるので切ったわ
サスを最弱にしたら乗り心地よくなるかな

586 :774RR:2020/07/07(火) 23:00:51.04 ID:zMZX97Se.net
シートをいったん分解してスポンジと表皮、スポンジとフレームのあいだに
ポリエチレンの大判をはさんで再び表皮を止める。
純正でなくともかなり乗り心地よくなる。
あんこ抜きとかヘタったのはだめだ。捨てろ。
裏技低予算では百均ジェルパッドを吸盤のとこに張り付け。
左右振れがなくなりほどよいクッション性がある。

587 :774RR:2020/07/07(火) 23:23:52.62 ID:JBuTgaZj.net
>>584
オマエさん体重何キロだよ、最弱なんかありえないw

588 :774RR:2020/07/07(火) 23:39:38.17 ID:zMZX97Se.net
振動の発生源は徹底して取り除かないと乗り味は良くならない。
サスのオイルダンパーも片側だけ少し抜けてるとかチェーンの偏伸び、
ホイールリムのぶれ、エンジンの異常振動とか。ほかにもたくさん。
乗ってて疲れるのはメンテスキルによる側面もある。

589 :774RR:2020/07/08(水) 03:09:35.29 ID:/yDKoCMK.net
キリッ

590 :774RR:2020/07/08(水) 06:45:39.60 ID:PoEm+KGc.net
>>587
そうなの?
体重75kgで東京堂のYSSで330mmを
最弱で乗ってるけどそんなに変なこと?

591 :774RR:2020/07/08(水) 07:10:56.70 ID:CtMLju+6.net
最弱ってのはプリロード最弱って事?
意外だと思うけど、プリロードはしっかりかけた方が動きが良くなる場合が多い
ばねの硬さは変えられないけど柔らかく感じる

592 :774RR:2020/07/08(水) 07:37:58.57 ID:PoEm+KGc.net
>>591
そうそうプリロード最弱、バネ全伸ばし
走行性能とかじゃなくて路面からのガツンを
緩和したくて最弱設定にしてる

593 :774RR:2020/07/08(水) 07:43:06.91 ID:CtMLju+6.net
一回、逆に最強にしてみて
その方が目的の特性になるかもよ

594 :774RR:2020/07/08(水) 08:00:58.94 ID:PoEm+KGc.net
>>593
試してみますね

595 :774RR:2020/07/09(木) 18:51:37 ID:Tb/HHbvY.net
すでに体重で沈み込んでる分を伸ばすからな
バネの力自体は変わらんけど

小雨降る中洗車してポリメイトしてきた

596 :774RR:2020/07/09(木) 21:30:14 ID:jcISok+R.net
バネやわくするとコーナーでステップ擦らない?

597 :774RR:2020/07/09(木) 22:08:47.12 ID:TIR1MSuM.net
あのさー

イニシャル抜こうが掛けようがバネレートはかわんねーのですよ

598 :774RR:2020/07/10(金) 01:13:42.43 ID:WeONTbb+.net
ヘタったら?

599 :774RR:2020/07/10(金) 07:43:59.53 ID:hC5BhT8b.net
へたったと思ったら替えればいいべ

サス屋にでも遊びに行ってスプリングテスターかりて測ってみ

600 :774RR:2020/07/10(金) 09:17:04.12 ID:CZ5x5buk.net
YSSと武川はどっちがバネ硬いんだろ
買い替え検討ちうなり

601 :774RR:2020/07/10(金) 11:16:31.17 ID:3OGmQZjy.net
純正同等タイヤだしヘタレなのでステップ擦った事ない…

602 :774RR:2020/07/10(金) 11:40:11 ID:r+cJTgUz.net
ステップより先にスタンドが着く

603 :774RR:2020/07/10(金) 14:59:17.27 ID:Yp1nOEVQ.net
>>599
その代金でサス買えそうだな

604 :774RR:2020/07/10(金) 21:29:39 ID:i/Jw1ZHY.net
固くしたい人はコーナリング重視?
それとも過積載のデブ?

605 :774RR:2020/07/10(金) 21:45:38.93 ID:r+cJTgUz.net
ちゃんと書いてるから読んでみれば?

606 :774RR:2020/07/10(金) 21:47:34.56 ID:vaMOSFAj.net
いまだに高性能サス=ガチガチに固いと言うイメージが先行してるからな。
本物のレーサーのサスはふわふわなんて言ったら叩かれるし。

607 :774RR:2020/07/10(金) 22:35:52.07 ID:AqQjbiFM.net
スカスカのダンパーを硬いバネで誤魔化してあるよね、安物は

608 :774RR:2020/07/10(金) 22:39:10.50 ID:hC5BhT8b.net
>>606
それ、いつのハナシだよ?ww

609 :774RR:2020/07/11(土) 03:01:37.09 ID:xS2/gdZZ.net
今大注目のマルセロ・サラザールなんて相当柔らかいらしいよ

610 :774RR:2020/07/11(土) 10:12:19.19 ID:CkCxeic0.net
タイ製のアルミリムてまホイール組んだ人いる?
5〜7000円でリム売ってるけど
精度とか頑丈とかどうだろう?
武川のはちょっと高い気がして…
カブならタイ製くらいの値段が相応な気が…

611 :774RR:2020/07/11(土) 11:27:25.86 ID:0/Wukuz0.net
>>610
精度はそれなり。振れ取り出来るし普通に使える。
でも純正スポークは使えない。

612 :774RR:2020/07/11(土) 12:54:14.07 ID:CkCxeic0.net
>>611
太さが合わないとか?

613 :774RR:2020/07/11(土) 15:13:46.82 ID:pXn1gskx.net
あっちは3人乗りとか大荷物とかデフォだからスポーク太い
そりゃあの値段で買えたら理想的だけど品質もやはりエクセルと比べるとなあ

思いつきで簡単にホイール組み直す技術と知識あるならいいけど
交換後に純正鉄リムと同じ感覚で気にせずずっと乗り続けたい人には
向かない製品だと思う
アルミはいいぞぉ

614 :774RR:2020/07/12(日) 07:10:16.27 ID:n6dfMgcJ.net
硬いバネ=ダメじゃなくて

やっこいスプリングにガッツリプリロードかけるほうが乗り心地わるいとおもわれ
タケガワのバネがどんなレートかわからんけど、一番弱めでいいんだとしたらストローク感出てていいのかもな

今時のリッターバイク、レーサーもサスはよく動くよ、バネレートは高いけど

ふわふわ=柔らかいバネだからではない

615 :774RR:2020/07/12(日) 07:31:18 ID:asltJedW.net
プリロードはあくまでサスのどこを使うかの調節でしょ
1Gでの沈み込み量の調整であって、理屈では乗り心地は変わらん

616 :774RR:2020/07/12(日) 07:53:04 ID:YYTWr18t.net
レーバー比が変わるし
何のために自由長そのままで使わず
プリロードをかけているか調べてみるといいよ

617 :774RR:2020/07/12(日) 10:44:33 ID:PfeRYLK7.net
リンクサスつけてるのか
すげーな

618 :774RR:2020/07/12(日) 10:56:19 ID:D7uIVsOr.net
後輪軸のストロークと
サスのストロークが同心円上に無いので
レバー比は存在するよ

そこら辺の幾何学的な事を頭で組み立てられない人は
ここらへんの事で知ったかぶりするのはやめた方がいい

619 :774RR:2020/07/12(日) 11:56:54.36 ID:PfeRYLK7.net
同心円上であってもレバー比はあるんでないの
レイダウンしたりしてても

レバー比変えるにはサス取り付け位置を変えなきゃ変わらんと思うのだが

620 :774RR:2020/07/12(日) 12:33:30.99 ID:D7uIVsOr.net
×同心円上
○同一円周上

なんでリンクサスとか持ち出したの?
多分、後出しで言い訳するだろうけど
スイングアームピボットを中心とする円上に
サスの上下取付位置が無いか繰りレバー比は変化するよ
プリロードで1G’の姿勢を調整するとサスのビギニングが変わるのはそのせい

621 :774RR:2020/07/12(日) 13:54:06.44 ID:Cct60RUD.net
バネレート一定でレバー比の影響を受けない構成にしようと思ったら同心円状に上下取り付け点を持つ弧を描く形状のサスペンションが必要になる。

622 :774RR:2020/07/12(日) 15:01:07.42 ID:jws8A5S1.net
久しぶりに天気が良かったのでツーリングしたけど気持ちよかった。

やはりバイクは乗ってなんぼやね。自分はいじるより乗るほうが楽しい

623 :774RR:2020/07/12(日) 19:27:39.05 ID:Z7vknJ9h.net
走行距離16000キロの角目90です。
出だしは以前と変わらないのですが、トップギアに入れてからの50キロ位からの加速が最近著しく低下してきています。最高速度も60くらいで止まってしまいます。
キャブのOHとヒューエルワンは入れましたが改善されず。何か手立てありますか?

624 :774RR:2020/07/12(日) 20:38:29.32 ID:wT0av2dD.net
ブレーキ引きずり、カムチェーン伸び、ドライブチェーン固着・テンション不良、コイル・CDI故障、アクセルワイヤー伸び、タイヤ空気圧不良、燃料フィルター詰まりなどなど

625 :774RR:2020/07/13(月) 03:43:27.31 ID:1zb7OWUz.net
>>623
走行距離がたったの16,000kmでそれはオカシイな.
オイル入ってないんとちゃうか.

626 :774RR:2020/07/13(月) 03:55:24.03 ID:EqP1TE6A.net
燃料タンクの蓋が詰まりかけてるとか

627 :774RR:2020/07/13(月) 04:12:11.02 ID:6CFm2RiA.net
この時期に急に不調になるのはマフラーに虫の巣とか有りがちだけどね。

628 :774RR:2020/07/13(月) 05:36:29.82 ID:P3TMx4Rc.net
マフラーの中にススが溜まり排気管便秘

629 :774RR:2020/07/13(月) 11:17:21 ID:Sr/mgNnu.net
>>625
それがな、おかんが言うにはオイルは入ってるっていうねん

630 :774RR:2020/07/13(月) 12:10:16.21 ID:nMYNbv51.net
キックの重さはあるかな?
プラグはいつ変えたかな?

631 :774RR:2020/07/13(月) 12:37:06.80 ID:uE4/FrVW.net
>>630だな、まずはプラグみな 高い添加剤なんか入れる前にw
あとはエアフィルターも

おれの90はキックはなめるような重さだが、メーターは振り切る汗

632 :774RR:2020/07/13(月) 13:57:43.97 ID:nRFgf8cC.net
こないだ信号待ちでキョペペペペ…と変な音が近付いてきたから見たら
おじいちゃんのカブのエキパイ付け根が錆びて折れてた
俺の外した純粋マフラーあげようかと思ったわ

633 :774RR:2020/07/13(月) 13:58:19.76 ID:nRFgf8cC.net
キャブのOHてのも何したの?って感じがする

634 :774RR:2020/07/13(月) 14:51:38.00 ID:dTyEKvcW.net
純粋マフラーって何か凄いピュアなのかな
汚れちまった俺には眩し過ぎるぜみたいな

635 :774RR:2020/07/13(月) 18:01:50.13 ID:0kDcFX9u.net
クソワロタ

636 :774RR:2020/07/14(火) 08:03:51.72 ID:JbebKFcN.net
>>623
もう完全にエンジン終わってんよそれ。

637 :774RR:2020/07/14(火) 13:03:46.25 ID:24PAgBxy.net
>>623氏は車体がノーマルの状態なのかな?

638 :774RR:2020/07/14(火) 15:24:58.21 ID:VRjCbHGz.net
90なら,ゆわq/hくらいはでるはず
まずはプラグ交換とエアクリ確認かな

639 :774RR:2020/07/14(火) 21:37:26.33 ID:fEBw+B+P.net
>>623
以前てのは何キロ時点の話なのかな?
そのカブの出所ははっきりしてるのかな?

640 :774RR:2020/07/14(火) 22:19:01 ID:MWXCATZG.net
623泣いてるよ、、、(TдT)

641 :774RR:2020/07/14(火) 23:23:19.73 ID:qMid/Z+B.net
その前に体重は増えていないのだろうか?

642 :774RR:2020/07/15(水) 09:20:57.62 ID:tXoijcJ1.net
直立したスクリーンとアイリス箱、サイドバッグ装備で空気抵抗が大きいからか75〜80が精一杯

643 :774RR:2020/07/15(水) 22:39:34 ID:NKH/etlK.net
箱には

水曜どうでしょう

644 :774RR:2020/07/16(木) 21:45:44.80 ID:uGP83rWX.net
角目乗ってるんだけどスマホホルダでオススメのがあったら教えとくれ
やはりミラーに筒アダプタ取り付けてからホルダ?

645 :774RR:2020/07/16(木) 23:21:13.69 ID:5dfNdZyc.net
ウーパールーバーするわけでもなく
走行中スマホ見るヒマ、必要あんの?

646 :774RR:2020/07/17(金) 00:15:12.50 ID:YuZ5FCu7.net
遠出するときナビとして使いたい

647 :774RR:2020/07/17(金) 06:04:06.05 ID:gLLqpx80.net
ナビ頼りになると目的地最短で行けて便利だけど
それだけになるよね
最初は便利だと思ってたけど
味気なくてやめちゃった

648 :774RR:2020/07/17(金) 07:37:10.49 ID:p6+9u/Mm.net
原チャリなんかいくら道間違っても問題ないしな
大型だとそうはいかないけどね

649 :774RR:2020/07/17(金) 07:44:05.36 ID:3PA9Jw6k.net
テントでツーリングまっぷる見ながら書いた地図を
コロナのタンクバッグの透明の所に挟んで次の日走る

そういうのが好きなジジイの私はスマホを走行中に見るという発想が無い

650 :774RR:2020/07/17(金) 07:45:37.45 ID:3PA9Jw6k.net
というか、今は標識も親切で
大体の方角を地図で頭に入れておけば勝手に着かない?

651 :774RR:2020/07/17(金) 10:48:30.47 ID:IhQpdS9q.net
バイクも主も老体なんでボケ防止のためにナビは便利だけど使わない。

652 :774RR:2020/07/17(金) 11:37:32.05 ID:IWHwXHtH.net
>>649
カブにタンクバッグつけるの?

653 :774RR:2020/07/17(金) 12:45:17 ID:I5gblcPa.net
チェーン張りってセンスタ立てて上端〜下端が30〜40mmでいいんだっけ?

654 :774RR:2020/07/17(金) 12:45:44 ID:HtLK1FqE.net
昔そうしてて
そういうのが好きって話さ

君にはわかりにくかったかい?

655 :774RR:2020/07/17(金) 13:45:47.85 ID:YuZ5FCu7.net
>>650
碁盤の目の地域でで育ったから曲がった道とかに慣れない
ロマンとかそんなんはいいからみんなどんな取り付け方してんのかおせーて

656 :774RR:2020/07/17(金) 15:28:49.05 ID:qg6ruCgq.net
ミラーのネジにマウントバー付けてるよ
遠出する時だけスマホホルダー付けて普段は外してる

657 :774RR:2020/07/17(金) 15:30:07.81 ID:DByVqRg9.net
110用のファッションホルダーはつかないのか

658 :774RR:2020/07/17(金) 16:18:30.41 ID:DByVqRg9.net
先輩方〜おしえて〜〜

近所の自転車屋に、02年のカブ90カスタムが並んでたんだけど車体価格が税込み168,000円
これって安い?高い?
走行距離は25,000 目立つ箇所に錆なしへこみなし
マフラーとメーターにガリ傷くらい 総じてまあまあ綺麗な車体だった
どーだろ?妥当な値段かな

659 :774RR:2020/07/17(金) 16:25:33.60 ID:gLLqpx80.net
俺は高いと思う

660 :774RR:2020/07/17(金) 16:32:41.65 ID:DByVqRg9.net
高いかー
最近なんか古いカブ人気あるのか値下がりしないから強気の値段になってんのかな?
しばらく様子を見ることにするよありがとう

661 :774RR:2020/07/17(金) 16:46:19.44 ID:+gtg+tYP.net
ネットでもそうだけど90は人気あるからどこも強気な気がする

662 :774RR:2020/07/17(金) 17:01:10.22 ID:kFrfhR44.net
>>656
ありがとう
やはりバー取り付けてからホルダか

ネットで見てるとレッグカバー裏に装着してる人もいるけども
これは見難いだろと思って、やはりミラーのとこにします

663 :774RR:2020/07/17(金) 18:55:14.11 ID:2VFd9nwI.net
>>658
馬鹿みたいに高い。マジでビックリするわ。
90なんて25000km走ったらまずエンジン腰上開けてカムチェーン周り総交換だよ。
90は純正新車から滅茶苦茶オイル減りやすい機種なんだけど、「カブは壊れない」伝説でオイル入れてないか
入れてても継ぎ足しの人が多いからいくらの値がついてても中身の磨耗がそこそこ激しい個体なかりじゃないかな。

そもそも18年前なんだよそれw
精子が大学受験してる年代だよ。

664 :774RR:2020/07/17(金) 19:20:20.99 ID:DByVqRg9.net
高いっすよねえやっぱ

でも相場調べたら妥当な範囲っちゃあ妥当なんだよね

665 :774RR:2020/07/17(金) 19:50:49.55 ID:zIO1o2oh.net
そんな出すんなら44の新車買うでしょw
鉄カブが欲しいんなら安い50買って弄った方が良いよ

666 :774RR:2020/07/17(金) 19:52:30.22 ID:nO7XK2sx.net
俺の70ノーマルだけど1000キロ未満の車体3万で去年手に入れたよ

667 :774RR:2020/07/17(金) 20:47:17.02 ID:d0FItoDc.net
欲しいなら買うしかないし、高いと思うなら諦めるしかない。

668 :774RR:2020/07/17(金) 21:29:47.58 ID:HveqafJ+.net
>>666
走行距離増えてても構わない
その70を3万で私が買い取りますよ

669 :774RR:2020/07/17(金) 22:07:39.93 ID:NFEFhhKd.net
俺の90
今、約3万km走ったけど、オイルはそんなに食わないよ。
てか、ほとんど減らない。
新車の頃からそれなりにマメにオイル交換してきたからかな。

670 :774RR:2020/07/17(金) 22:20:32.66 ID:HtLK1FqE.net
いれた量と出てきた量を量ってるの?

671 :774RR:2020/07/17(金) 22:22:54.13 ID:2VFd9nwI.net
えっちだ…w

672 :774RR:2020/07/17(金) 22:22:57.72 ID:DByVqRg9.net
まあそれはこまめにオイルレベル測れば減ってるかどうかはわかるわけだし

673 :774RR:2020/07/17(金) 22:24:10.57 ID:HtLK1FqE.net
80cc減れば1割減ってるわけだけど
ゲージで分かる?

674 :774RR:2020/07/17(金) 22:28:39 ID:2VFd9nwI.net
>>669
スレでも結構減る減る言われてるけどw
遠距離ばかりだと多少減りにくくなるけど、3000km程度でレベルゲージの上から中間かその下くらいにまで減らん?
カブでも50だとそれよりは明らかに減りが遅いんだわこれが。
3000超えたらオイル交換時期ではあるんだが。

675 :774RR:2020/07/17(金) 22:32:05 ID:IhQpdS9q.net
カブに関しちゃオイルの減り方は距離よりも高回転の使用頻度次第だよ。

676 :774RR:2020/07/17(金) 22:36:29 ID:5pKZkIsP.net
>>655
おもしぇが?

677 :774RR:2020/07/17(金) 22:44:52 ID:DByVqRg9.net
>>675
それはまあ空冷エンジンの宿命かもしれぬ
高速道路使ったときのセローもガンガン減るしなー

678 :774RR:2020/07/17(金) 23:20:38.43 ID:/z9k1Vpb.net
強気の設定だと様子見しても、下がることはないだろうね
そのうち誰かに買われて終わり
中古の出会いは運命と思わないと

679 :774RR:2020/07/17(金) 23:40:10.33 ID:d0FItoDc.net
そう一期一会だからな。見て気に入ったら相手の言い値で買わないと。

680 :774RR:2020/07/18(土) 00:24:04.51 ID:j3Y5K5Qr.net
女と一緒やなw手に入れられる内に手を付けとけ
後回しにしとくと他人に取られる(´・ω・`)
カブは買わずに後悔するより、買って後悔しろ
お金で解決できる事って、案外大した事ない物事なのよ(´・ω・`)

681 :774RR:2020/07/18(土) 05:32:06.88 ID:4dyGz4dB.net
自分で整備するなら中古鉄カブで良いけど、楽しくのるだけなら現行買え
同じトコトコ走るのでも3速と4速では絶対現行の方が良い いまさら古いキャブ車を買うのはココにいるような不自由を楽しむタイプか、とりあえず自分でいじり回すタイプじゃないとね

682 :774RR:2020/07/18(土) 05:51:25.90 ID:KkjYNTXK.net
90をボアアップ予定でパーツを集めてますが強化クラッチはタケガワので問題ない?
バリ取りというか軽い面取りしたほうが良いと聞いたけれども

あとモンキーみたいにハイギヤのドリブンが付属してないのはファイナルでの
調整幅が広いから?
付け外しはモンキーのマニュアルクラッチ用の特殊工具があればOK?

683 :774RR:2020/07/18(土) 07:55:36.27 ID:PBqmOenP.net
>>674
669ですが
3000kmも交換なしで、走らないよ。 自分の場合は1000kmから長くて1500kmでは交換してる。
それだから、減るなんて実感ないんかもね。
オイル交換したら、何か爽快だし。 実際はもっと頻度下げても良いかもだが、気分の問題ってとこかもしれない。

684 :774RR:2020/07/18(土) 09:14:22.01 ID:9V0RC/kY.net
>>682
タケガワのはウエイト32枚でやたら低い回転から繋がると言う悪い評判も有るからね。
そもそも90の純正クラッチはもともと強化タイプなのでそのまま使って不満なら対策考えるくらいで良いのでは?
工具はマニュアルのと同じでハイギヤ化したいならカビィで売ってるよ。
https://cuby.ocnk.net/product/1632

685 :774RR:2020/07/18(土) 10:19:59 ID:Y1zzrKdc.net
>>682
タケので問題ない。
確かにミートがおかしいけどww使ううちに改善されてくるし、32枚ウエイトはちゃんとロックアップするので良い。
ボアアップ量とファイナル設定にもよるんだけど、可能な限り強化しておかないとクラッチ板がすぐ死ぬよ。
カブピーの人みたいに超ロングファイナルで街乗りしたら、タケでも5000km持たないから気をつけて。
なまじっかトルクが増えることでファイナル設定には少しシビアになる。

工具はモンキー用のやつでおk。
ギア入れてもバスケットが空回りするからバンドホルダーも必須だよ。

686 :774RR:2020/07/18(土) 21:01:42.14 ID:ilyFxfRz.net
>>683
年間何キロ走る?
俺1000kmなので1年に1回だわ

687 :774RR:2020/07/18(土) 21:22:32.03 ID:Y1zzrKdc.net
>>683
1000kmってサイクル短すぎ。それじゃ減ってる実感なんてないよw

688 :774RR:2020/07/18(土) 23:26:12.76 ID:YQ0ICBom.net
>>666
それはお買い得!

689 :774RR:2020/07/18(土) 23:26:38.42 ID:YQ0ICBom.net
>>668
70が3万なら1万キロでもいいな

690 :774RR:2020/07/19(日) 11:24:52.31 ID:m8EWV8pp.net
>>687
俺も基本1000キロで交換してるよ。

1000と1500では抜ける量が違うけど、1000キロでも俺のは残念乍らオイル食ってます泣

691 :774RR:2020/07/19(日) 11:31:35.15 ID:sr4nFtJg.net
昔乗ってたRZ350が1000kmくらいでオイル警告灯が点いたような記憶

692 :774RR:2020/07/19(日) 11:41:59.40 ID:j4DpRx3G.net
>>690
1000kmなんて自転車でも1か月以下で走っちゃう距離だからなあ。
仮にオイル代を一回1000円・燃費を50km/Lとすると、ガソリン1リッターあたり50円もオイル代出してることになるよ。
つまり乱暴に言えばリッター170円のガソリンを買ってるようなもんだ。
俺は3000kmで一回レベルチェックして、5000kmまでは注ぎ足しして6000kmあたりで全交換してる。
どうせ3〜4万kmで一回腰上とクラッチを開けるからスラッジが出てても問題ない。実際は出てないけど。


>>691
マジレスしたらあかんやつやんけ

693 :774RR:2020/07/19(日) 15:10:43.66 ID:m8EWV8pp.net
>>692
細けえ計算ありがとうw
生憎1リットル1000円のG2入れて俺の90はリッター59キロ走るからもっと安くなってるよw
お前さんは継ぎ足しで良くても俺はいやなんだからほっといてくれたまへww

694 :774RR:2020/07/19(日) 15:43:07.58 ID:tvDGSAyU.net
>>685
シフトアップとかキタコも出してるけど違いはあるんか?

695 :774RR:2020/07/19(日) 22:06:22.62 ID:j4DpRx3G.net
>>693
リッター59でも目くそ鼻くそ耳くそやんけwwww

>>694
シフトアップとキタコは強化といっても50から比較しての強化であって、構成自体は90のノーマルクラッチと実質同じ。
持って98ccまでじゃないかなあw
俺は108ccでタケでウエイト27枚にしてたけど、結局すぐに滑ってしまったんで32枚に戻した経緯がある。

696 :774RR:2020/07/19(日) 22:06:59.42 ID:j4DpRx3G.net
ファッ 28枚だった

697 :774RR:2020/07/19(日) 22:21:54.70 ID:U2buhmDe.net
4L\2000のAZ10w-40を1000km毎0.5L(\250)燃費50

698 :774RR:2020/07/19(日) 23:22:49.92 ID:5pTBGlLj.net
キックが空振りノークランキング滑りとかではない ギア車で言えばクラッチを握ってキックって感じ いきなりです

699 :774RR:2020/07/19(日) 23:25:29.57 ID:j4DpRx3G.net
計算式は以下

一回あたりオイル価格÷(交換までの走行距離/燃費)+ガソリン単価=オイル込みガソリン1Lあたりの出費

>697を代入すると 250÷(1000/50)+120=132.5円

実際には0.55〜0.6Lなのでオイル代は概ね290〜300円では?
あとサルでもわかると思うが、廃棄代をいかに抑えるかにかかってる。オイルパックなんてクソ

700 :774RR:2020/07/19(日) 23:25:50.29 ID:5pTBGlLj.net
G1とE1ってどうちがうのだろう

701 :774RR:2020/07/19(日) 23:30:14.17 ID:j4DpRx3G.net
>>700
G1はMAなので普通のオートバイ用
E1はMBでスクーター用
MBは湿式クラッチがないエンジンを想定しているもよう

702 :774RR:2020/07/20(月) 00:41:29.62 ID:8AYwa5Sf.net
>>695
なるほろ参考になります

703 :774RR:2020/07/20(月) 01:19:04.87 ID:D/M9dRzx.net
>>698
キックギヤが横に移動してないのでは?
押し掛けは出来るならクラッチ機構に問題は無い。
キックギヤ周りはエンジン全部バラさないと点検出来ないよ。

704 :774RR:2020/07/20(月) 03:34:52.46 ID:pKQeYkm+.net
>>703
ありがとう 載せ返せます

705 :774RR:2020/07/20(月) 04:12:31.36 ID:pKQeYkm+.net
ライト暗いPH7なんかオススメありますかLEDはアイドリングでチカチカ点滅してましたね

706 :774RR:2020/07/20(月) 05:03:23.33 ID:9Mjrrhoz.net
ヘッドライト電球はマツシマのB2クリヤかイエローがベストだよ。
これで明るさが足りないならLEDの補助灯付ける。

707 :774RR:2020/07/20(月) 06:05:17.18 ID:A1ch/GpS.net
>>699
要するにおめーは貧乏人なんだな、わかった、わかったwww

708 :774RR:2020/07/20(月) 09:16:16.68 ID:HoG7LfQX.net
>>707
心は小錦だからwwwww

709 :774RR:2020/07/20(月) 10:17:08.33 ID:NJVoje0P.net
4L\998の安オイルならさらに数ポンドの節約にぬります

710 :774RR:2020/07/20(月) 11:01:07.47 ID:DXV90WAB.net
リアルな話オイル交換は何キロでいいの?

一年経ったら必ず交換はしてるけど。

711 :774RR:2020/07/20(月) 11:11:27.93 ID:HoG7LfQX.net
>>710
3000kmまたは1年ごと(説明書記載)

712 :774RR:2020/07/20(月) 11:15:22.02 ID:CCpm5QFq.net
>>710
俺は1000km毎、G2

713 :774RR:2020/07/20(月) 11:37:29.64 ID:CJBEacTY.net
>>710
おれも1000kmごと
オイルはG1だったりバルボリンだったり安いの色々

714 :774RR:2020/07/20(月) 12:11:21.62 ID:NJVoje0P.net
安いガソリン・ディーゼル兼用オイルはどう?

715 :774RR:2020/07/20(月) 12:31:48.54 ID:HoG7LfQX.net
>>714
クラッチが滑る。特に遠心クラッチ車は滑りが出やすい。四輪コーナーにある添加剤の類も要注意。
俺はモリドライブみたいなやつを入れたときに進まなくなったことがあるw
2〜3回オイル交換しても完全治癒できずに半年くらい苦しんだな。

716 :774RR:2020/07/20(月) 14:11:05.40 ID:hAun8TRB.net
>>714
ホームセンターで売ってる自動車用の4リッターで1000円ぐらいの10W-30W ぐらいの入れてるけど
特に滑るようなことはないな

717 :774RR:2020/07/20(月) 14:16:30.97 ID:A1ch/GpS.net
ビンボクセー話しばっかりだ

718 :774RR:2020/07/20(月) 16:50:00.42 ID:8AYwa5Sf.net
去年の秋に買ってからまだ一度もオイル交換してない
雨の日号なのでなかなか距離が伸びない

719 :705です:2020/07/20(月) 19:37:34 ID:Td6FHmbL.net
鉄カブ12vの明るいライトいいの有りますか

720 :774RR:2020/07/20(月) 19:46:35.67 ID:wnrEJJbz.net
自転車用のLEDライトがおすすめ

721 :774RR:2020/07/21(火) 00:33:52.35 ID:Ux/ghsKn.net
思い切りHIギヤは90 3速でもクラッチに負担かかるの

722 :774RR:2020/07/21(火) 04:03:25.64 ID:qHbxhYKL.net
>>712
俺も同じだ。90DXの最終型!
最初、ずーとG1入れてたけれど、スーパーカブはオーバークールのはずなのに真夏とか多少、負荷かけた走りをしてらギヤの入りがガツン!て感じになってくる。
G2入れたらギヤもコツンて感じで入るし、高回転も凄く滑らか!
気持ちの良さから、G2が好きになったなぁ。 
カブは仕事で乗ってるんじゃなく、趣味で乗ってるからオイル代のコストより気持ちの良さ重視してる。 1000kmから長くても1500kmまでには交換してる。
走行も3万km超えたけど、至って快調! チェーンの張り調整も時々やってるし、チェーンもオイル切らさないようにしてたら、まだスプロケも尖ってきてないし、新車時からチェーンもまだ交換してない。 マフラーが多少錆びてきた。 レックガードの後ろの下側の部分が割れてきた。 これは経年劣化だな。

723 :774RR:2020/07/21(火) 08:27:06.45 ID:48CGuEH9.net
原付きってたいがい1000kmごとの給油勧められるしな

724 :774RR:2020/07/21(火) 08:51:26.99 ID:1Lw1WmyR.net
1000キロ走行くらいで下限を下回るオイル喰う個体が結構有るからな。

725 :774RR:2020/07/21(火) 09:54:24.04 ID:w1lt063Y.net
継ぎ足し継ぎ足しって、、、

開店当時の秘伝のタレかよwww

726 :774RR:2020/07/21(火) 10:03:21.62 ID:E1eBKnA4.net
>>722
粘度指数が上がるからギアの入りが良く感じるのは当たり前
カブに限らず空冷のバイクは何入れても1000km以内でギアが渋くなってノイズも増えがち。

結局のところ空冷は粘度に左右されるから、俺はNBSの10w-40で満足してる。
メーカーによって実際の粘度が詐称レベルで異なるんだが、NBSのように
低粘度と高粘度に分けたラインナップをしている銘柄はとりあえず問題ないっぽい。

あと300Vのような競技向け全合成油入れるともっと酷くなるのでG2レベルでやめとけ…

727 :774RR:2020/07/21(火) 10:23:00.84 ID:wA+FPBLp.net
>>725
秘伝のタレとエターナルカルピスは科学的に数年後には全て入れ替わるって結論出てたはず

728 :774RR:2020/07/21(火) 12:39:06.81 ID:lpQjVi6y.net
>>727
テレビで見た

729 :774RR:2020/07/21(火) 13:05:35.55 ID:bUzlF4pn.net
遠心分離フィルターがあるとしてもだ、スラッジまでは入れ替わらないからなw

730 :774RR:2020/07/21(火) 17:11:17.58 ID:2Zsq8laL.net
遠心フィルターはエンジンに問題抱えたままだとすぐイッパイ
放置だとあふれ出して周囲の摩耗早めてるようだし高頻度オイル交換も無意味

731 :774RR:2020/07/21(火) 19:25:34.55 ID:E1eBKnA4.net
あふれ出すことはない。
3万kmに一回、つまりクラッチ点検のときに掃除すればOKよ。
メーター一周したC201で掃除したときはさすがに1/3くらいまで溜まってた。
遠心とハンドクラッチで差はあるが、工作精度低くて菜種油併記の1960年代のもので所詮その程度なんです。

732 :774RR:2020/07/21(火) 22:14:39.40 ID:w1lt063Y.net
>>726
たまーに、中途半端に残った300Vとかいれるけど
フィーリングの良さはいいよなw

733 :774RR:2020/07/22(水) 00:57:25.88 ID:26PvJ2SH.net
>>731
中古車だとどんな扱われ方もアリだからビンテージ車をソッと乗るようには乗られてない
遠心クラッチ付きでもノッキング出るような乗り方され、そこここの不具合がそのままだと
スラッジの粒の大きさや量が故障車レベルの個体も

734 :774RR:2020/07/22(水) 04:01:56 ID:E4c7HR5f.net
昭和から放置されてる個体は起こす時にクラッチカバーくらいは開けて中の状態を確認した方が良いよ。
当時のSDクラスオイルは品質が悪くてスラッジ出まくるからね。
10万キロオイル継ぎ足しの自動車のエンジン内部みたいな事になってたら全バラ洗浄だよ。
フラッシングオイルと灯油を半々に混ぜた物で始動して洗浄とか言われてるけど、エンジンが大事ならヤっては駄目だよ。
落ちた汚れが通路に詰まって焼き付くからね。

735 :774RR:2020/07/22(水) 12:47:41 ID:Dh3AgUDN.net
友人が50周年のリトルカブじゃない
FIモデルのC50を88ccにボアアップして乗ってるんだけど、FIモデルをキャブに替えるとかは可能なのかな?

友人に俺の90乗せたらキャブのフィーリングの方がいいって
言うんだよね

736 :774RR:2020/07/22(水) 13:13:49.84 ID:xGPYvIv8.net
俺のマシーンはオイルリングがフィルタになってしまってたなあ
カムチェーンガイドのゴムがなぜか崩れてて砕けた破片が詰まってた

なんか排ガスから変なニオイがするので開けてみてよかった

737 :774RR:2020/07/22(水) 17:57:20.92 ID:JODHyLov.net
>>735
今のFIはそのまま売ってギャブ車に乗り換えた方が良いと思うけどね。
こだわりなら点火系見直し、燃料ポンプ外し、スロットルボディからマニホールドとキャブ取り付けでエンジン掛かるかな。
これだと電装系生かすのにECU残すとか弊害があるからハーネスも引き直してメーターもなんかあった気がする。

738 :774RR:2020/07/22(水) 19:45:52.38 ID:v81IrOmx.net
>>737
ですよね〜
点火系というか電装系をそっくりって感じですよね
50周年の黒カブに愛着があるけど
FIはもうイヤとか言い出して…w
買い替えか増車を勧めます

739 :774RR:2020/07/22(水) 23:23:41 ID:5xv7xoYq.net
リトル90
F90/90/14
R100/90/14入れた なんかカッコ良くなった

740 :774RR:2020/07/23(木) 10:34:18.37 ID:qfcwnJhl.net
中華50〜125汎用キャブ使った人いますか?90なんだけどダメ元でトライしてみようかな

741 :774RR:2020/07/23(木) 11:43:17.91 ID:oNl75Jks.net
>>738
個人的にはキャブよりFIの方が楽ちんで良い。
季節でセッティング変える時に汚れないし、パソコンポチポチするだけだし、エンジン始動はすごく良い。
燃費とかフィーリングあるのは分かるけど、おっさんになりすぎで良く乗るバイクは手間がない楽な方が長く乗れると思う。
盆栽で乗らないならなんでも良いや。

742 :774RR:2020/07/23(木) 19:23:37.95 ID:qd6X8JK/.net
キャブでポイント点火でセレン整流なら却って面白いかもしれない.

743 :774RR:2020/07/23(木) 19:28:43.71 ID:tPH6qTg/.net
タイミングライトとかもう見かけないよなあ

744 :774RR:2020/07/23(木) 19:30:43.02 ID:F/prPjWu.net
>>740
やめとけ。俺はミ○モトのPC20タイプでガソリンが全く落ちなくなる現象が出た。
原因はフロートバルブの軽い張り付き。新品なのに、まさかここに不具合が出るとは思わんかったw

スロー系が無茶苦茶な互換キャブも多い中で同社のものはマシと言われているが、それでも造りは
微妙だしゴム部品は耐久性無さそうだし、ショーも無い不具合あったし。

結論として素直に京浜の正規品買ったほうが良いです。
俺のやつは「数キロ毎にガス欠症状繰り返し」程度で済んだが、全開で不具合出て油面下がったら
焼きつくこともあるから。

745 :774RR:2020/07/23(木) 19:36:08.08 ID:F/prPjWu.net
>>742
ポイント点火の方が明らかに低速の力もあるし、ガバナー進角が付いていればどこまでも回っていくよ。

問題は(小排気量なら耐えられるが)頻繁にケッチン食らう。低回転時の火花が強いうえ、逆回転失火機能がないからw

そして致命的なんだが、セレン式だとバッテリー液の蒸発が激しい。
セレンはあくまでも交流を直流にするだけのものなので、電圧の抑制はバッテリーの内部抵抗に頼ってる。
つまり過充電の状態で走ってるのと同じ。
1か月もすれば液が蒸発しきってしまうんだけど、蒸発しきった瞬間に過電流が流れてバルブが死ぬ。
シンプルイズ頑強だけど面倒くさいし下手するとめっちゃカネかかるww

746 :774RR:2020/07/23(木) 19:48:01.67 ID:uZHP+sJE.net
>>740
キャブは安物買わない方がいいよ
絶対にセッティング出ないのとかあるから
当たればお得だけどね

747 :774RR:2020/07/24(金) 17:58:04.54 ID:HdDdi0E6.net
ボアアップやらキャブ交換とかしてる人多いね
ほぼノーマルの俺は異端?
改造するなら買い換えたほうが早いと思う派

748 :774RR:2020/07/24(金) 18:17:54.69 ID:44Djt77R.net
通勤や仕事の道具として使うならそれが普通

749 :774RR:2020/07/24(金) 18:57:57 ID:b5teaMg2.net
>>747
それでいいんだよそれでいいなら

750 :774RR:2020/07/24(金) 19:10:13 ID:hvOynagt.net
> ほぼノーマルの俺は異端?
こういう質問する人が定期的にいるけど何て答えて欲しいのかな

実際にはノーマルで乗ってる人の方が圧倒的に多いし
そのほとんどは乗ってるだけでネットで調べたりしないし
仮にこういうBBS見てても見るだけであまり書き込んだりしない
そういう意味では>>747は異端なのかも知れない

って回答はどうだ?

751 :774RR:2020/07/24(金) 20:05:15.51 ID:DDx/A9mr.net
俺はエンジン、キャブ、吸排気系ノーマルだけど
足回りはいじってる

好きに乗ればいいしゃないの?

752 :774RR:2020/07/24(金) 20:56:28.86 ID:CCMlyNJ1.net
自分も通勤で平坦な市街地を走るだけだからギアもノーマルの3速にほぼ不満はないな

753 :774RR:2020/07/25(土) 00:47:18.72 ID:zq9pZWQ9.net
遅い代名詞みたいなカブなのに速いというギャップが好きで改造してる
まさに羊の皮を被った狼で面白いじゃん

754 :774RR:2020/07/25(土) 02:54:21.68 ID:ag670lpb.net
異端?て訊いて来る人には異端だよと答えてあげると喜ばれる
女の子の不思議ちゃんみたいなもの
あと自称鈴菌に変態だ!って言ってあげたりとか

755 :774RR:2020/07/25(土) 03:52:22.09 ID:s5d7RXa7.net
「ただのゲタ」にこだわる人もいるが少数派じゃね?
便所サンダルやクロックス系サンダルとくたびれたビーサンの違いなんだが
ただ大方の見方はどれも一緒だろ!てことになってる

756 :774RR:2020/07/25(土) 06:21:09.15 ID:v/NwfBCg.net
ノーマルで大事に乗り長持ちさせる、性能に不満なら求める性能が有る車両に乗り換えるのが一番利口だよ。
ただしロマンは無いよな。人生にロマンが必要かどうかは哲学の問題になるからな。

757 :774RR:2020/07/25(土) 09:32:12.79 ID:qIGCoy9K.net
自分はバイクを道具と思っている だから使いやすいように創意工夫して自分の用途に合わせるようにして使えば良いと思うよ
ノーマルで充分(耐久性重視)な人もカスタムする(使い勝手重視?いじらないと死んじゃう)人もいてよいと思う


が、マフラー交換して音のうるさいのは嫌い

758 :774RR:2020/07/25(土) 09:38:06.24 ID:4oiaFvGD.net
>>753
イトシンさんもそう言って遊んでたな。
まだカブが完全なオッサンバイクだった90年代初頭にいち早く弄ってたは

759 :774RR:2020/07/25(土) 09:41:54.84 ID:lxVTN729.net
俺は主に積載方向のカスタムしかしないので車体はいつもノーマルだなあ
たのしけりゃいいとおもう

760 :774RR:2020/07/25(土) 10:19:52.95 ID:kkxpH1gF.net
保険どうしてる?

車のファミバイがほとんどかな?

車売ろうと思って保険どうしようかと

761 :774RR:2020/07/25(土) 10:22:33.69 ID:s5d7RXa7.net
ことさらファッションにこだわるわけではないが
実用という点でもカブはヴィンテージデニムと出発点よく似た代物。
古びを育てて味が出てくるものかと。
用の美とまではいえないとはおもうが、
ヴィンテージジャンルの一つにまではこの先成るでしょう。

762 :774RR:2020/07/25(土) 10:26:32.56 ID:lxVTN729.net
>>760
俺も車売ったので単独で任意に入ったよ
やすいもんだ

763 :774RR:2020/07/25(土) 10:28:02.56 ID:kkxpH1gF.net
>>762
ネット保険でいいよね?

車もネット保険だったし。

バイクの保険は詳しくないもんで

764 :774RR:2020/07/25(土) 11:06:24.70 ID:8M7cPiug.net
>>760
そしたら普通に原付の任意保険入るしかないでしょ
車手放して浮いた諸々の維持費に比べりゃ安いもんだ

ちなみに知らない人もいるみたいだけどファミバイは4輪だけじゃなく
126cc以上のバイクの任意保険にも付けられる

765 :774RR:2020/07/25(土) 11:16:56.09 ID:qIGCoy9K.net
>>764
ごめん チューリッヒは付けられないと言われたので何処の保険屋さん?9月更新時に切り替えたいので教えてください

766 :774RR:2020/07/25(土) 11:25:07.30 ID:8M7cPiug.net
>>765
俺はAIG損保で自動二輪にファミバイ付けてるよ
馴染みのバイク屋でいつもお願いしてるから何処でも同じかと思ってたけど
保険会社によって違うんだね知らなかった

767 :774RR:2020/07/25(土) 11:32:41.54 ID:qIGCoy9K.net
>>766
ありがとう 調べてみる

768 :774RR:2020/07/25(土) 13:37:38.65 ID:qIGCoy9K.net
ナイナイ(・∀・)ノシ

769 :774RR:2020/07/25(土) 14:09:24.59 ID:4oiaFvGD.net
単機なら普通に任意単体掛けでもそんなに価格変わらん。
ファミバイ高くなりすぎ。

ちなみに事故は4回経験したけど相手が四輪だから結局自分の任意を使ったためしがないわ。
最後の事故は確か2003年だったけど、相手が運送会社だったこともあって少し面倒で、、窓口レベルの
交渉をお願いしようとしたら「自分でやってください」って断られた。
相手の保険屋にゴネられて示談まで3年!も掛かったし、それ以来業界を一切信用してないw
「払わないことが仕事」というのが本当によく分かるのでしたまる

770 :774RR:2020/07/25(土) 14:57:13.53 ID:Uqpjqg7m.net
無過失なら保険会社は交渉しないのが基本。
にしても任意使わなかったとはいえ4回も事故ってる人とは損保も縁を切りたいところだろうな。

771 :774RR:2020/07/25(土) 16:57:52.68 ID:2Ttbftbt.net
武川のフロントブレーキ強化レバーは効果ありますか?

772 :774RR:2020/07/25(土) 17:05:51.72 ID:SMsC7uKH.net
確か、ファミバイ特約は¥500もしなかった記憶が・・・

773 :774RR:2020/07/25(土) 17:30:23.32 ID:3e8BtI2e.net
>>772
ソース示してみろよ

保険屋よりw

774 :774RR:2020/07/25(土) 17:51:58 ID:Uqpjqg7m.net
500円未満ってそれ月払いなんじゃねえの。

775 :774RR:2020/07/25(土) 17:54:13 ID:4oiaFvGD.net
>>770
全部不慮の事故だからシャーない。起こることが分かっていればそれは事故ではない…

776 :774RR:2020/07/25(土) 17:58:40 ID:SMsC7uKH.net
具体的な差額は把握してないけど
車の保険は月8000円くらいしか払ってない
二輪の任意の等級はもうなくなってるから
新しく入ったら月5000円くらいになるんじゃないの?

777 :774RR:2020/07/25(土) 18:08:11 ID:4oiaFvGD.net
>>776
たけー保険だなおいw

俺は9等級で

四輪は車両保険つきで年間35000円程度(月2900円程度)。
二輪は125cc以下をズーリッヒで試算したときに6G等級の扱いで13000円程度(月1050円程度)だったが?

四輪の契約にファミバイ付けたら年間10000円くらいなのでそれほど差がない。

778 :774RR:2020/07/25(土) 18:24:29.23 ID:yFAvWlHt.net
デカドラムってどうなのさ?

779 :774RR:2020/07/25(土) 20:30:56.74 ID:/tVUMqV2.net
低い等級だなおい

780 :774RR:2020/07/25(土) 22:07:23.87 ID:GpaGcgB1.net
>>778
俺はデカドラムしか知らないが、あまり効く気はしないな

781 :774RR:2020/07/25(土) 22:11:37.71 ID:v/NwfBCg.net
武川のレバーとかデカドラムを気にする前にドラム内を清掃してドラムとシューをペーパー掛けすると良く効く様になるよ。
この清掃は実はかなり頻繁にしないと効きを維持出来ないからね。

782 :774RR:2020/07/25(土) 22:23:22.64 ID:kw7CSlP2.net
デカドラムより浮き上がり防止のアームのほうが欲しい

783 :774RR:2020/07/25(土) 22:36:35.13 ID:Pj2CnxPe.net
>>781
タイヤ代えるときに掃除してるけど、バラすの面倒でまめにやろうとは思わないな
確かに効果はあるけどね

784 :774RR:2020/07/25(土) 23:33:00.79 ID:4oiaFvGD.net
>>779
マイカー持ったのが数年前なんで。。

785 :774RR:2020/07/25(土) 23:37:02.55 ID:4oiaFvGD.net
>>778
効かない。といっても当時は格段に効いたけど。JA以降の110mmドラムの方がめっちゃ効く。
効きが悪いのはドラムの鋳鉄ライニングの素材自体の問題なので結局どーにもならん。

なお'60〜'70年代よりは100倍マシ。
俺が最後に事故ったのは'64年式で、アンチリフト付いてたけどそもそも恐ろしく効かなかった。

786 :774RR:2020/07/26(日) 00:05:24.75 ID:G2ipsQf7.net
ブレーキ効かないって良く言われてるけど、掃除してないだけなんだよな。
掃除直後はロックするほど効くからね。
しかし面倒なのも確か。

787 :774RR:2020/07/26(日) 00:06:58.95 ID:/H1dfe1P.net
ファミバイ特約は、もし自分のほうにも過失があって保険金支払いになっても本体の保険の等級が変わらないのも魅力だと思うな。
それに、本体の保険に弁護士特約つけてるとファミバイ特約でも弁護士に対応お願いできる。

788 :774RR:2020/07/26(日) 00:39:55.34 ID:Brf1pWHW.net
どこかのブログで社外のシューにすると効きが良くなると書いてあったな

789 :774RR:2020/07/26(日) 03:32:54.41 ID:8tO5BwcW.net
ドラムも早く削れてくよ

790 :774RR:2020/07/26(日) 06:32:08 ID:ZhdC4BCj.net
デイトナはドラム削って効きを出してる。
ベスラとKN企画のはライニングが削れる事で制動力出してるからドラムはあまり痛まないがシューが持たなくて清掃も頻繁に必要。
ベスラは高いのにあっという間に消耗するしドラムの外まで粉まみれになるよ。
その代わり清掃直後の効き具合は最高だけど、効き具合保つのに200キロ事に掃除必要なのよ。

791 :774RR:2020/07/26(日) 06:49:04 ID:332NypM6.net
>>790
200km毎に掃除するのは一般的なのか?
給油2回する事にタイヤ外すなんておかしくない?

792 :774RR:2020/07/26(日) 09:16:59.98 ID:ZhdC4BCj.net
>>791
もちろん一般的では無いよ。
普通はタイヤ交換時のついでにするくらい。
なのでブレーキ甘いと不満持つ人が多い。
それで武川のレバーに興味持ったりデイトナのシュー組んでホイール交換で不要なお金飛ばすくらいならなるべくマメに掃除しましょうと言う事です。

793 :774RR:2020/07/26(日) 10:20:23 ID:hhdkKCkF.net
>>786
掃除して効くのは当たり前で、荒らしたことで「一時的なアンカー効果」が出てるだけだよ。
根本的にライニング素材を直さない限りきかへんぞ。
大昔から年々素材が改良されてるけど、飛躍的に改良されたのがJA以降。だから110mmのスモールドラムに回帰した。

これヤマハはマシだったけどスズキとホンダは同年式なら同等に効かなかった。どこが委託されて造ってるんだろなあ。DID?
そういえばバーディとカブはスポーク寸法一緒だったっけな…

794 :774RR:2020/07/26(日) 10:36:46.75 ID:ZI/Pujij.net
何度も書かれてる事だけど
フロントに頼るブレーキングを改めないとダメ

795 :774RR:2020/07/26(日) 11:30:19.57 ID:hhdkKCkF.net
>>794
高速時の減速にはエンジン・ブレーキを使う… ハイギアードの東條さんですよね分かります

796 :774RR:2020/07/26(日) 15:40:30.88 ID:Q45fl4wd.net
デイトナが一番いい
青いしな

797 :774RR:2020/07/26(日) 15:55:32.50 ID:QCBZ9Cf+.net
>>795
つ、ツインエンジンの…

798 :774RR:2020/07/26(日) 16:07:20.38 ID:fhmrnGF6.net
カブでフロントブレーキに依存してるやつっていんのかよ?

799 :774RR:2020/07/26(日) 19:28:22.65 ID:s/B8CPyV.net
250の特約にファミバイ付けてる
三井住友は代理店経由でいけた

800 :774RR:2020/07/26(日) 19:38:14.62 ID:hhdkKCkF.net
>>798
SR400やハーレーじゃあるまいし、普通の制動にはフロントブレーキを使うわ

あっ



もしかして:デブ

801 :774RR:2020/07/26(日) 19:41:33.64 ID:Q45fl4wd.net
バイクの保険にもファミバイ特約つけられるのか
知らなかった

802 :774RR:2020/07/26(日) 20:10:23.69 ID:U636Rn3d.net
フロントより先にリア
それからブリッピングしてシフトダウン
止まる寸前にフロントブレーキって感じ
175cm75kgです

803 :774RR:2020/07/26(日) 20:32:56.62 ID:OHm2mWga.net
フロントブレーキ

804 :774RR:2020/07/26(日) 22:57:20.99 ID:hhdkKCkF.net
>>802
デブやん
ワイは170cm/61kg/7.5%だけどリアメインにするとロックするからフツーにフロントでスローインして
起こすときだけリアかける。というかドラムのカブのリアは使いづらい。。
タイヤがBTあたりなら恐らく多少は、ね

805 :774RR:2020/07/26(日) 23:02:06.71 ID:PDTTs7Ez.net
SRはフロントが普通に効く
ドラムでもね
ハーレーは過重配分が後ろメイン
ミッチェルのすごいキャリパーキラキラさせてても後ろメイン
カブは重量配分とボトムリンクの特性でリヤメイン

806 :774RR:2020/07/26(日) 23:08:09.57 ID:hhdkKCkF.net
>>805
効く効かないではなくて、SRはリアを多めに使うことで曲がる古典的なバイクだよってこと

807 :774RR:2020/07/26(日) 23:25:31.68 ID:PDTTs7Ez.net
リヤがロックしやすいとか言ってる時点で全くあてにならない

>普通の制動にはフロントブレーキを使うわ
旋回中にリヤを引きずって姿勢制御って状況の事ではないよね
”よくあるブレーキングでフロントサスを縮めて”って奴なら
リヤブレーキでも荷重は移るしフロントサスは縮む
SSでもリヤブレーキは引きずって回るのはふつうにやるよ
ドラムでロックするような人には無理だろうけど

808 :774RR:2020/07/26(日) 23:26:50.21 ID:xk36QqK0.net
いや、おまえら・・・カブならフロント・リアは50%50%で使えばちゃんと制動できるから
小難しいこと考えてないで両方同時につかっとけって

809 :774RR:2020/07/27(月) 00:45:36.42 ID:YRJYcggJ.net
17インチは安定感が凄いリトル比です

810 :774RR:2020/07/27(月) 00:53:05.46 ID:chhFtSFF.net
純正タイヤってロックしやすかったりする?
ミシュランにすれば滑りにくくなるかな

811 :774RR:2020/07/27(月) 04:45:35.75 ID:18M8+B4g.net
一回オフ車乗ったらいいぞ
ブレーキの練習になる

812 :774RR:2020/07/27(月) 07:00:01.14 ID:2nFRMpG9.net
「カブはブレーキがー」って奴は、ジジババ以下のブレーキングテクって自覚する事だな

813 :774RR:2020/07/27(月) 08:36:34.37 ID:lqgB3Ary.net
正解

814 :774RR:2020/07/27(月) 08:41:17.98 ID:sUZYdlAx.net
リアブレーキ使えないヤツは
大体下手クソ

815 :774RR:2020/07/27(月) 09:07:08.45 ID:5/MqUDS/.net
ホンダの回答が
「こまったらリアだけつかってくれ、フロントも供養員制御しとくから」
だもんな
来年はカブ110にも搭載されるだろう

816 :774RR:2020/07/27(月) 09:54:52.48 ID:6bFV3Qn9.net
>>807
ロックしやすいんじゃなくて、少なくとも俺の体重ではタイヤが負けてロックに至ってしまうだけだよ。
リアドラムの効き自体は良くないのでデイトナのシューに替えようかと思って早10年。
でもそこまで使わないからべつにいいやって感じ。

誰がどういう使い方、走り方をしてもいいんじゃない。体重のポジショニング、車両自体にも個体差はあるんだから。
俺はカブがリア重視なんて話は聞いたことないけどw

817 :774RR:2020/07/27(月) 10:06:21.93 ID:6bFV3Qn9.net
そういえば昔NS50Fに乗ってたときにリアドラムがあまり効かなくて、デイトナやキタコのシューに
交換しつつ毎週末掃除してたな。
NS50の場合はグリップが負けることは無かったので、効きの悪さがより顕著に感じられたような記憶がある。
そのうちリアの制動力はそこまで必要ないことが分かってどうでもよくなった。

だってフロントしっかり掛ければ十分減速できるじゃんって。
リア掛けるとケツ下がって安定するからもちろん併用はするけど、機敏に回頭したいときに足を引っ張る。
カブの場合はいずれにせよボトムリンクがリフトしちゃうからリアの使い方はなんとも言えないところはあるけどww

いやそんだけっす。

818 :774RR:2020/07/27(月) 10:27:18.69 ID:EK70omD/.net
日本車、それもカブで61kgあって荷重不足って事は無い
”起こす時だけリアかける”ってのも、もう人類の科学を超越してる
”いずれにせよボトムリンクがリフトしちゃう”ってのはフロントリアのいずれをかけてもって事?
そうならこれもありえない

819 :774RR:2020/07/27(月) 11:18:51.42 ID:leN69e+Q.net
リヤブレーキを掛けるとフロントサスは沈むよ。
フロントブレーキ掛けると浮く。
前後ブレーキング時にフォークが浮くのはフロントブレーキ掛けすぎ。

820 :774RR:2020/07/27(月) 13:01:02.61 ID:6bFV3Qn9.net
>>818
旋廻中にリア少し掛けると起きるんだよ

821 :774RR:2020/07/27(月) 13:03:10.51 ID:6bFV3Qn9.net
>>819
フロントブレーキで「掛けすぎ」とかないから。制動とグリップは各個人が任意に使えるところまで使うもの。
カブのボトムリンクでフロントアップしないほど掛けないとなると、全く制動できない状態の「チョン掛け」みたいなもんではw

822 :774RR:2020/07/27(月) 13:03:38.15 ID:EK70omD/.net
別の宇宙の乗り物ですね

823 :774RR:2020/07/27(月) 13:10:40.04 ID:6bFV3Qn9.net
個人の技術と乗り方で差異はあるからね。
過剰にリアに依存したり、下りカーブで引きずりながら減速するとリアがブレーク&ツイストしてしまうので、
フツーは直立・前荷重でフロントメインで制動するもんだと思うけど。

それ以上の制動が欲しければリアも強く併用していくけど、C90に関してはフロントだけでもそれなりに十分な
制動力があるのでリアを強く使うことはあまりないわ俺は。俺はね。
10kgの違いでも制動や姿勢変化においては結構大きな要素になるしな。
装備品でも違うので、重い衣類を着てリアボックス付けてるような人で、さらにアップライト固定な乗り方(殿様乗り)だと
相当変わるんでないかい?

824 :774RR:2020/07/27(月) 13:24:33.09 ID:leN69e+Q.net
>>821
リヤをガッツリ掛けてればフロントブレーキを結構強く掛けても浮かないよ。
パニックブレーキだと浮くけどその場合は更にリヤを強く踏む。
まあカブに慣れてる人ならフォークを軽く浮かしながらのブレーキングも出来るしね。
ボトムリンク慣れてない人達がブレーキが全然ダメと騒いでると思う。
フォークが伸び切ると前タイヤロックするから全く止まれないもんな。

825 :774RR:2020/07/27(月) 13:31:15.87 ID:ardkb+nH.net
カブでフロントブレーキを主体に操作する奴っているんだな。ちょっとびっくり。
フロント強めにかけるとボトムリンクの動きが阻害されたり変なクセがでない?

826 :774RR:2020/07/27(月) 13:44:15.74 ID:tkqYRXKP.net
タイム競ってるような走り方して無ければ普通にフロント主体でも気にならないぞ。
ディスクブレーキのある奴と比較するとブレーキは甘めになるけどガマン出来るレベルやろ。

827 :774RR:2020/07/27(月) 13:49:24.47 ID:lqgB3Ary.net
個人の自由的なこと言ってるけどいちいちwつける奴はNG推奨

828 :774RR:2020/07/27(月) 18:33:53 ID:YRJYcggJ.net
雨上がりカックンブレーキでギーギー鳴くよ どうにかならんか

829 :774RR:2020/07/27(月) 18:33:54 ID:YRJYcggJ.net
雨上がりカックンブレーキでギーギー鳴くよ どうにかならんか

830 :774RR:2020/07/27(月) 19:49:48 ID:nAFO/P+r.net
>>829
2度もいうほどのことかよ笑笑

ギューってかけたら消えるけど、普通に笑笑

831 :774RR:2020/07/27(月) 20:44:38.63 ID:5/MqUDS/.net
出発時にちょっとブレーキひきずって水分乾かしてやればすぐ治るでしょ

832 :774RR:2020/07/27(月) 20:48:39.51 ID:0vRZJhSY.net
バイクに合わせた乗り方しろってことだね

833 :774RR:2020/07/27(月) 21:35:26.08 ID:iGEAlpuP.net
カブのタイヤチューブはリトル以外共通?
90と50とはタイヤ幅違うとか聞いたけどチューブは誤差範囲でいいのかな?
コーナンとかで買ってもええんやろか…?

雨の日号として買ったのにその雨の日に乗ろうとしたらパンクとかひどい
2000年の新車の頃からタイヤもチューブも換えてないからパッチ当てず
チューブごと交換する

834 :774RR:2020/07/27(月) 22:11:20.48 ID:gEtD3S2v.net
>>833

835 :774RR:2020/07/28(火) 05:40:23 ID:o9g3YANn.net
チューブに適応タイヤ幅が表示されてるから
適応してる者をどうぞ

836 :774RR:2020/07/28(火) 06:48:57 ID:tUuNS/14.net
リトルカブ用のマフラーをHA02に付けた場合
抜けは悪くなるんでしようか?
良くなるんでしょうか?
以前どこかで90のマフラーより50のマフラーの方が
抜けが良いとか聞いたような記憶がありまして

837 :774RR:2020/07/28(火) 07:41:00.91 ID:7ni1qQ/i.net
>>836
https://gamp.ameblo.jp/cats-and-fish/entry-11785746009.html

50ccの方が径は細い
ただこのリトルマフラーは排ガス規制前だから出口は90より太いみたい
規制後はもっと細いんじゃない?

838 :774RR:2020/07/28(火) 07:49:06.43 ID:tUuNS/14.net
>>837
あー言葉足りずですみませんでした
リトルカブ用の社外マフラーをHA02にって話でした
けど純正マフラーが
リトル用の方が出口大きいのなら
社外もそんな感じなのかな…
リトルカブ用として販売してるのですが
HA02にも付くは付くんでしょうけど
抜けや音はどうかな?と思った次第です

839 :774RR:2020/07/28(火) 09:29:16 ID:EgI8HqNl.net
リトル専用の社外ってあるのかな、50cc用って括りだと思うけど
安いのは基本抜けまくりのただの筒だから、音量さえ許せれば糞詰りにはなんないよ

840 :774RR:2020/07/28(火) 10:24:24 ID:rT+JpMZl.net
今の抜けや音はどうなの、何がしたいの、と思った次第です。

841 :774RR:2020/07/28(火) 10:26:19 ID:q1Ml99OJ.net
>>760
他にバイク乗ってないの?

842 :774RR:2020/07/28(火) 12:37:53 ID:TuwehYyU.net
カブだけです

843 :774RR:2020/07/28(火) 19:02:49.58 ID:Ah7gGWln.net
ベトナム製の純正コピーは確かに規制後のエキパイより太いけど
ほかはすべてノーマルだからか交換しても特に変化を感じなかったな

844 :774RR:2020/07/29(水) 01:13:56.21 ID:3jJrYeT7.net
88にしたリトルカブにNHRCのマフラー付けてたが、マフラー出口のリベットが壊れたのでリトル純正に戻したら中速のトルクは太るし最高回転も12500が限界だったのが13500回転回るし音量も静かで最高だった。
ボアアップしたから抜けを良くする為に音が大きくなるマフラーにしないとダメとか思ってたが逆だな。
それでリトル純正のマフラーは角目70に使うのでアウスタのベトナムマフラー買ったよ。
これも静かでよい感じ。

845 :774RR:2020/07/30(木) 23:43:53.62 ID:cSB8lvLM.net
純正マフラーの中を棒でつついて終わり
音もそんなにうるさくならないし抜けもよくなる

846 :774RR:2020/07/31(金) 05:01:31.04 ID:aJyIHdbc.net
尖らせた鉄筋でどつくとか?

847 :774RR:2020/07/31(金) 13:11:49.15 ID:SH3yN+8W.net
中古入手のマフラー、内部でパイプ外れているのあって
路面ギャップのたびにガチャンと派手な音がするんだが
きっとそのシロート加工のせいだな
固定する方法ないもんかね?
振動でヒートガードねじが緩みやすい

848 :774RR:2020/07/31(金) 13:54:29.18 ID:+1MMXP6v.net
カットして開いて溶接して直すしかないやろ

849 :774RR:2020/07/31(金) 15:05:31.54 ID:g81ZIeUo.net
アウスタのベトナム製マフラーが付けてから57000キロで内部のパイプが外れてガチャガチャ言い出したので、仕方なく交換したよ。
あのマフラーの耐久性は純正並みだな。
台湾や中華より錆びも出にくいし。

850 :774RR:2020/07/31(金) 16:25:46.71 ID:E3X3SW50.net
アウスタのは内部の仕切り板が薄いからかでんでん太鼓みたいな音がするよな

851 :774RR:2020/07/31(金) 21:39:46.67 ID:P1Ym2EEy.net
リトルに90デカドラムはアーム類とリトルRリム メイト90用Fスポークsetで行けますか 宜しくお願い致します

852 :774RR:2020/08/01(土) 03:45:53.03 ID:unvSOjR5.net
>>851
よそいけ

853 :774RR:2020/08/01(土) 04:56:57.78 ID:eeWNx+Wm.net
>>851
プレスカブのも同じだからそれでやれば?
リトルのをホイール以外プレスに移植したことならある

854 :774RR:2020/08/01(土) 07:46:53.10 ID:gsTIlTIH.net
プレスのデカいドラムはリヤだからスポーク太いのでは?
リムの穴サイズとかスポークの曲がり角度違いそう。
そう言う改造は加工前提でまず部品取り寄せて寸法チェックだね。
加工スキル無いならカビィに任せるべきで、無料のネット情報で失敗せずに工賃節約したいと言うのはズルいと思うよ。

855 :774RR:2020/08/02(日) 20:29:37.99 ID:0oab4cT5.net
なんでこっちの板でボアアップのこと聞いちゃダメなの?

856 :774RR:2020/08/02(日) 20:42:26.62 ID:EYlWhQ4o.net
50のボアアップじゃなければいいんじゃね?

857 :774RR:2020/08/02(日) 21:14:36.00 ID:McXP93sW.net
12v化したかもめカブに12vのイグニッションコイル買ったら動かなかった。やっちまったい

858 :774RR:2020/08/02(日) 21:50:26.28 ID:fpUb0CUu.net
市場あったカブ50廃車済み 程度下 圧縮低 5000えんで本日引き取ってみた

859 :774RR:2020/08/02(日) 21:59:00.81 ID:EYlWhQ4o.net
50スレに池

860 :774RR:2020/08/04(火) 14:40:07.45 ID:87plhnMD.net
C90、旭のタレ付き風防付けたら風切り音きえて快適になった、疲労軽減効果も高そう。ただ同時にださカッコ良さも手に入れた。みんな風防付けてる?

861 :774RR:2020/08/04(火) 16:20:59 ID:CiO6nra9.net
カッコ悪いから付けてない

862 :774RR:2020/08/04(火) 17:28:31 ID:NSL3jKCq.net
左手にビニール傘をさし、前傾させて走ると前方もクリアに見えて
身体も全く濡れない、最強!と思ったら警官に注意されて風防を買うことに

オッサン臭くてカッコ悪いから小さめの風防を選んだら中途半端な見た目だ
思い切ってフルサイズの風防を選べばよかった
やはりフルサイズだと雨にも濡れない?

しかし現行110とかはその中途半端なサイズのほうが似合うね

863 :774RR:2020/08/04(火) 17:46:30 ID:sCBQjFoh.net
常識無さ過ぎ
バイクに乗って欲しくないわマジで

864 :774RR:2020/08/04(火) 18:26:44.62 ID:J8Cr69N5.net
なんでボアアップの話しちゃダメなの?

865 :774RR:2020/08/04(火) 18:58:58.45 ID:oq9cZcW0.net
70/90エンジンベースならいいんじゃないの

866 :774RR:2020/08/04(火) 19:30:24 ID:J8Cr69N5.net
50から80なんだ

867 :774RR:2020/08/04(火) 20:24:36.17 ID:uxyYbghx.net
明確にスレ違いやろ

868 :774RR:2020/08/04(火) 20:27:27.14 ID:J8Cr69N5.net
ボアアップスレなんかあんのかよ

869 :774RR:2020/08/04(火) 20:37:29.43 ID:uxyYbghx.net
50スレ行け

870 :774RR:2020/08/04(火) 20:37:53.91 ID:uxyYbghx.net
ホンダ スーパーカブ50 - Part187
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1595698494/

871 :774RR:2020/08/04(火) 20:52:02.52 ID:J8Cr69N5.net
こっちはギスギスしてるよね。
潤滑剤さしたほうがいいよ。

872 :774RR:2020/08/04(火) 22:23:55.30 ID:joYaS+vw.net
鉄カブも先細り。

873 :774RR:2020/08/04(火) 23:05:35 ID:DdzHvIcp.net
ありふれた実用バイクだからこそ程度のいいタマは減ってきてるからな

874 :774RR:2020/08/05(水) 00:05:42.79 ID:Si1NgZnc.net
だから50は50でやんわりやれば良いじゃん

ギスギスとかなんか勘違いしてね?笑笑

875 :774RR:2020/08/05(水) 01:25:40.28 ID:D+9nOkIB.net
ここ5年ほどで近所では動いている鉄カブ、急激に見なくなった
たまに乗ってれば持つ!というガレージ保管組がついに陥落して
いまやバイク屋かセルフでいっぱしのメンテしないと延命できない年数

876 :774RR:2020/08/05(水) 03:17:38.45 ID:Hf1G4nqR.net
ナンバーは付いてるけど動いて無いとかナンバーも無くて苔が生えてるのはあちこち有るよ。
走ってるカブはだいたい新型でリトルならキャブ車も見るなってくらいだな。
休日なら他県ナンバーの鉄カブにホムセン箱で派手なリヤサスにうるさいマフラーと言うのが国道を走ってるが。

877 :774RR:2020/08/05(水) 07:50:51.69 ID:yQNcaDU7.net
自分の家の前に置いてると頻繁に見るから珍しさが全くないな

878 :774RR:2020/08/05(水) 14:03:34.26 ID:1yyaealy.net
新しいタイヤを注文しました
楽しみ!

879 :774RR:2020/08/05(水) 18:11:14.31 ID:3Wko+kSh.net
つ釘

880 :774RR:2020/08/05(水) 20:53:34.16 ID:1yyaealy.net
今日はAmazonから自転車用の携帯ポンプセットが届いたぞ
600円台の安価さに不安を覚えたけど日本発送で翌日届いたし
ポンプ本体はアルミ削り出しでホースは内蔵式
樹脂製だけどタイヤレバー3本とゴムのりの要らないシール式の
パッチも付属してこのお値段はお得だった

試しにロードのタイヤにエア入れてみたけど高圧までいける
カブのサイドポケットにも携帯工具と共に入るサイズだしオススメできる商品だ

小さいからカブのタイヤをパンパンにするのにシコシコシコ…と
時間かかるのだけが欠点か

881 :774RR:2020/08/05(水) 21:24:15.93 ID:Zp4Opfxp.net
近所にある中華屋の出前バイクがおかもち以外ノーマルの90っぽいんだがいつもピカピカですごく大事にしてるの分かる
自分のは屋外保管だし通勤にも使うから諦めてるけど錆でないように乗ってる人は凄いな

882 :774RR:2020/08/05(水) 23:41:07.96 ID:+y82UhUK.net
>>857
ちれすだがかもめはポイント(フライホイールマグネトーのポイント)だろ。
ボルテージ関係なく点火方式自体が違うから、もし火花が飛んだとしてもすごく小さくなる。

883 :774RR:2020/08/06(木) 07:12:35.94 ID:UDENIYqT.net
取説を見ると「ひと月に一回は洗車してワックスをかけてください」って書いてある
戦後の復興期にカブを買う事で仕事がみるみる捌けて頼りにされてた頃なら当たり前の事だったんだろうな

もうちょっと大事にしてあげよっ

884 :774RR:2020/08/06(木) 08:14:18 ID:6P2JZ6JM.net
洗車で気付くトラブルも少なくない
ネジの緩みや部品脱落など

885 :774RR:2020/08/06(木) 09:05:00.41 ID:tIuePUyZ.net
昭和の時代はワイパー付きの風防とかラジオ等のオプションが有って風防の方は付けてる人がけっこう居たからね。
そう言う人達のカブはいつもピカピカでワックス掛かってたよ。

886 :774RR:2020/08/06(木) 09:44:45.53 ID:KFFzAxJ+.net
レッグシールドが綺麗で、そこそこ綺麗にしてると、こサビもそれほど目立たなくなるなw

887 :774RR:2020/08/06(木) 12:55:27 ID:M/pdJAV0.net
純白の汚れなきレッグシールドを崇めよう

888 :774RR:2020/08/06(木) 13:34:41.26 ID:BCpjwMuE.net
ワックスかけてやろうと思ったらレッグシールドの細かいヒビに
汚れが詰め込まれて取れなくなりました

889 :774RR:2020/08/06(木) 23:07:05.85 ID:aBBn1yPg.net
そうか。では視ね

890 :774RR:2020/08/06(木) 23:26:28.47 ID:PRlR5hpw.net
たまにしか洗車しないな
久しぶりに乗るとドラムのキーキー音が気になる

891 :774RR:2020/08/06(木) 23:52:30.93 ID:hDAlSBll.net
毎日乗ってたらあんま錆びないよ
 
乗ってなかったら錆びる

892 :774RR:2020/08/07(金) 09:34:12.21 ID:D4Xk2iSO.net
ホコリは風で飛ぶからね。乗ってないとホコリが積もって湿気呼んで錆びる。
昭和の時代は先輩から車と別嬪は毎日乗らないとダメ!3日乗らないと機嫌が悪くなると教わったよ。

893 :774RR:2020/08/07(金) 13:44:04 ID:r1xF08c9.net
俺の地域は鉄カブと新型が半々って感じだな
先代中華や先々代国産は全く見なくなったw

894 :774RR:2020/08/07(金) 14:10:34.26 ID:b1bbpowz.net
融雪剤散布地域だとフェンダーもげ、エキパイ腐れが蔓延し、2000年以降大量絶滅
とりわけ中華品質は塩害に極端に弱く寿命3年程度
この頃ちまたでのカブ伝説は完全終了した

895 :774RR:2020/08/07(金) 19:51:47 ID:dt41w4r5.net
うちのJA10PROや近所の郵便局のJA10MDは結構残ってるけどなぁ.

896 :774RR:2020/08/08(土) 00:52:59 ID:8oXGwYyf.net
中華は減ったなー
新型の熊本産のほうが見かけるわ
鉄に乗ってるのは趣味人って感じの奴ばかり

897 :774RR:2020/08/08(土) 14:45:38 ID:5JUenZIK.net
鉄カブってだけで「いいっすね欲しいんですよ」みたいな感じでJA以降乗ってる人が近づいてくる。
ただひたすらにきもいから死ね

898 :774RR:2020/08/08(土) 15:45:06.16 ID:VI1a6FOp.net
鉄はカブの王道ですもんね。

899 :774RR:2020/08/09(日) 00:09:59 ID:TI8bBosi.net
>>897
売ってあげたら?
それか交換してもらうとか

900 :774RR:2020/08/09(日) 00:48:17.38 ID:asimdWBK.net
>>899
うるわけねー
JA乗ってたけど鉄でもいいやって手放したし(´・ω・`)

901 :774RR:2020/08/09(日) 04:02:23 ID:VP0jkxD/.net
鉄ボデーのカブが好きなんです

902 :774RR:2020/08/09(日) 06:29:56.03 ID:8vL0YWwK.net
>>900
鉄でもということは何か妥協したの?

903 :774RR:2020/08/09(日) 12:20:15.52 ID:asimdWBK.net
>>902
JAの方が明らかに便利で速くて安全だったけど、残すとしたら鉄ってなっただけ。
JAは人気あるので結構いい値段になるし、鉄の方が長年乗ってるので愛着ある。
新規で一台だけ買えってなら断然JA以降。

904 :774RR:2020/08/09(日) 13:16:06 ID:vbSDG245.net
900の文は「鉄の方がいいや」だったら違和感がなかったのだが
「鉄でもいいや」だったから俺もアレ?って思った
葛藤があった無意識にそういう文章になったんだろうな

905 :774RR:2020/08/09(日) 13:16:37 ID:1jdTRXCU.net
鉄カブとはいうものの俺のは角目のカスタムだからプラッチック率が高いんだよな
胸張って鉄カブとは言い辛い
鉄製のカスタム用リヤフェンダーとかないんかな

906 :774RR:2020/08/09(日) 13:18:30 ID:w2kaOnEV.net
好みだろうけどプラ外装には惹かれないな
どうせならC125でいいわ

907 :774RR:2020/08/09(日) 13:30:00 ID:asimdWBK.net
>>904
どっちも良いところがあるんだよ。でも俺は同じ用途のバイクを二台も維持できない…って感じでなあ。
「実用車としてのカブ」として見ればJAの方が優れてるし、やっぱりね、あのブレーキ力を経験したら結構悩むwwwww

>>905
(鉄カブのアレをカットし過ぎた人用にしか思えない)FRPのショートフェンダーなら市販品があるけど…w

908 :774RR:2020/08/09(日) 13:31:14 ID:asimdWBK.net
>>906
プラ外装っていいところあるんだよ。なんせ「安い」。
プラにするけどコストダウンじゃないから!交換しやすいからいいんだよ!っていうメーカーコンセプトなんじゃなかろーか。

909 :774RR:2020/08/09(日) 13:40:43.78 ID:w2kaOnEV.net
>>908
プラ外装の社外品てあるの?

910 :774RR:2020/08/09(日) 14:07:12.93 ID:1jdTRXCU.net
>>907
ショートフェンダーはなあ…背中に泥はね凄くて晴れた日にしか乗れん

ラット風なカスタムの人のカブとか見てると『プラパーツに鉄サビっぽい
汚しか…プラモでもよくやったなあ』と思ってしまう
鉄サビってマロンがあるよね

911 :774RR:2020/08/09(日) 14:23:13 ID:Rslt/hhg.net
くまもんのスーパーカブを買おうとしたのだが、普通のスーパーカブよりも
7万円も高かった・・・・
何か特別な材料とか、追加特別仕様でもあるのかな?
くまもんのエンブレム代?

912 :774RR:2020/08/09(日) 14:35:26 ID:Rslt/hhg.net
911
すれ違いでした。

913 :774RR:2020/08/09(日) 14:49:48 ID:b4t00Tgc.net
>>910
マロン…

914 :774RR:2020/08/09(日) 19:36:49.82 ID:03Wwipkb.net
女のマロンとな

915 :774RR:2020/08/09(日) 23:50:06 ID:mRvwdi0a.net
リトル14インチ90STDエンジンでF17TR34T GPS測定106キロマーク

916 :774RR:2020/08/09(日) 23:51:53 ID:ANWWrijd.net
90ノーマルで100キロもでるの?

917 :774RR:2020/08/10(月) 05:42:28.37 ID:lQE0eXSV.net
出たって言ってんだから出たんだろw

どんな計測環境、直線距離、勾配度、達成時間、追い風なのか興味深い笑笑

918 :774RR:2020/08/10(月) 05:50:27.42 ID:9QVrgz+Q.net
30年くらい前に400ccのオートバイに並走してもらって
メーター読みしたら105キロ出てた事があるよ
今のHA02は別の車体だけどメーターは振り切る

919 :774RR:2020/08/10(月) 09:15:33.91 ID:k3CVDWbb.net
リトル車体なら車高低い分だけ空気抵抗減って最高速には有利だな。

920 :774RR:2020/08/10(月) 12:54:08 ID:W15BsSdf.net
>>909
純正でいいじゃん…

921 :774RR:2020/08/10(月) 12:56:11 ID:W15BsSdf.net
>>910
継ぎ目でカットしたカブ(CM50だとリアフェンダー外すとカットされてるアソコ)だと乗れたもんじゃないけど、
FRPショートフェンダー程度の長さがあったら全く水跳ねしないよ。ソースはカープ

922 :774RR:2020/08/10(月) 13:06:55.52 ID:9QVrgz+Q.net
カブに限らずフェンダー外す奴多いけど
後ろに石が飛んで迷惑なんだよな
迷惑な改造する奴は12点くらいくれてやればいいのに

923 :774RR:2020/08/10(月) 20:38:37.27 ID:369HWLEe.net
今日は新しいタイヤに交換しようかと思ったけどいざホイール外すと
『まだゴムあるじゃん』『もうちょっといけるんじゃない?』と思ってしまい
またホイールを元に戻してチェーンに給油だけして終わってしまった…

924 :774RR:2020/08/10(月) 20:40:46.61 ID:x/TTP8h6.net
リトル前後90/90/14コーナー安定感が増したな

925 :774RR:2020/08/10(月) 21:02:27.51 ID:P+PbwKjP.net
>>924
倒す時に粘っこくなってアメリカンぽくなるよな
飽きてノーマルサイズに戻したら軽快感を取り戻した

926 :774RR:2020/08/10(月) 22:21:21.58 ID:UDrF6Tl+.net
フルノーマルでスプロケだけロングにふったら再高速度100kmくらいになるかな

927 :774RR:2020/08/10(月) 23:59:03.13 ID:W15BsSdf.net
>>926
答えはこうだ

なりません

928 :774RR:2020/08/11(火) 04:58:15.43 ID:2XF8hMhO.net
それより漢字ドリルをやれ

929 :774RR:2020/08/11(火) 21:40:22.11 ID:VMZS63q5.net
>>927
ありがとう
やっぱりそうか

930 :774RR:2020/08/12(水) 01:46:15.26 ID:43wMMzZ7.net
HA02 フルノーマルで気温がかなり低い日 
ひっぱりにひっばったらメーター読みだが90超えくらいは出るぞ!
夏は空気が薄いから無理だけど

931 :774RR:2020/08/12(水) 07:30:26 ID:SAtAToxl.net
買って10年エアーフィルターって交換の必要有りますか?1000円程ですが

932 :774RR:2020/08/12(水) 07:59:15 ID:oXSKZJCr.net
腐ってボソボソになったカスを吸い込むこともあるで

933 :774RR:2020/08/12(水) 08:30:54.79 ID:qwLT8clX.net
>>930
いずれにせよMAXあたりは振動すごいけどな。
108ccにしたら振動も激減してフツーに106km/h出てハゲも直ったぞ

934 :774RR:2020/08/12(水) 10:16:21.20 ID:py7kPeLk.net
>>931
ブローバイ大気解放してればエアクリーナー汚れないぞ

935 :774RR:2020/08/12(水) 11:56:37.28 ID:23n/T4CX.net
>>931
多分効果は無いと思うが外して点検するの以外と面倒だから新品買ってそのまま交換した方が楽だね、安い物だし。

936 :774RR:2020/08/12(水) 12:27:04.67 ID:AMyJNlSh.net
>>932
純正でスポンジフィルターなんてあったっけ

937 :774RR:2020/08/12(水) 14:28:24.52 ID:HCQ1tkaN.net
ヤフオクで売ってるタイ製?のアルミリム
使ってる方いますか?
武川はちょっと高いなあと思ってるから
良かったらタイ製使ってみたい

938 :774RR:2020/08/12(水) 16:09:13 ID:I3S7YuQT.net
>>936
すまん
他のバイクと混同した

939 :774RR:2020/08/12(水) 16:26:32.14 ID:1seiCuEX.net
リトルのメーターギアとホイールに90用メーターとエンジンだったら、メーター読み100km/h超え出来そうな気がするw

940 :774RR:2020/08/12(水) 16:46:24.31 ID:qDmqIb1S.net
他に所有してる125スクーターは1万km程度でエアクリ真っ黒に汚れるのに
カブは何万km走っても全然汚れないのは何故なんだろう

941 :774RR:2020/08/12(水) 17:12:04.56 ID:23n/T4CX.net
スクーターは基本的に後輪がかき回した空気吸ってるけど、カブはレッグの内側からだからね。

942 :774RR:2020/08/12(水) 17:35:41.43 ID:cK7k4jLB.net
http://imgur.com/6fTsi4O.jpg

これならちょっとだけ汚れるの遅くなるんじゃないのw

943 :774RR:2020/08/12(水) 17:36:09.74 ID:7S4kIMCn.net
ブリーザーがエアクリに戻るからやろ。
例えば、ブリーザを大気開放にしたらエアクリ汚れない。

944 :774RR:2020/08/12(水) 19:30:54.44 ID:qwLT8clX.net
>>937
カブピーの人ら見てたらやめとけとしか。
すぐ歪むしスポークが緩んだりしてるところからして、相当強度がないんだと思う。
命に関わるかもしれないので素直にDIDやRK買った方がいいよ。タイ製と比べてそんなに高くないでしょ。
つーかタイ製品には悪い思い出しかない

945 :774RR:2020/08/12(水) 19:36:31.39 ID:NsY5QXdY.net
なんぼ安ぅても機関部はケチったらあきまへんで

946 :774RR:2020/08/12(水) 19:49:45.25 ID:cgaAVva7.net
>>944
カブピー?すみません、それ知らないや
ヤフオク見てたら目に付いたので質問しました
やっぱりそれなりの物買わないとですかね
了解しました

947 :774RR:2020/08/12(水) 21:59:42.93 ID:oXSKZJCr.net
レリピー レリピー レリピー レリピー

948 :774RR:2020/08/13(木) 00:44:00.37 ID:N2hUKx4e.net
>>946
安かろう悪かろうだからケチるのもたいがいになw
リムなんて案外長い付き合いになるんだし。

949 :774RR:2020/08/13(木) 11:15:21.25 ID:QVWVmWnD.net
灰色の125が走ってていいなーと思ったけど
アレが50万するとは普通の人は思わないだろうな

950 :774RR:2020/08/13(木) 14:34:42.73 ID:nxrJ9i/x.net
>>949
40の間違いじゃない?ct125でも50いかない

951 :774RR:2020/08/13(木) 14:47:42.23 ID:P88sxfQi.net
まだ、ブローバイ外すとか言ってるユーザーがいるんですね。
大丈夫なのかな??

952 :774RR:2020/08/13(木) 15:02:03.38 ID:QVWVmWnD.net
>>950
失敬
どっかで「52マン!」って見て確認しなかった
ほぼ40万だね
まぁ40万でもびっくりすると思うけど

なかなかの高級感だったよ

953 :774RR:2020/08/13(木) 15:24:36.08 ID:WvtikPaT.net
アルミリムはかんたんに歪みそうで怖いよなあ
スポークめっちゃ多いクラシカルカスタムのホイールは頑丈そうだけど
やはり相当重いのかな

954 :774RR:2020/08/13(木) 15:46:08 ID:jwIUcw7l.net
俺のは95年式だからブローバイない

955 :774RR:2020/08/13(木) 17:25:14.53 ID:choGnGZf.net
>>951
バレると点数12点の免停
近所に知られたら玄関に貼り紙されるレベル

956 :774RR:2020/08/13(木) 21:21:22.99 ID:R1sbRZip.net
まーた始まった

957 :774RR:2020/08/13(木) 21:35:00.83 ID:N2hUKx4e.net
おっやるか

958 :774RR:2020/08/13(木) 22:10:14.30 ID:Ghr+Sv3Y.net
なんやなんや?

959 :774RR:2020/08/13(木) 22:40:02.53 ID:47MGJy5g.net
ブローバイ大気解放のほうがいいよ君と不正改造絶対許さない正義マン、おれのは規制前だから関係ない氏の三つ巴の戦いが始まる!

960 :774RR:2020/08/13(木) 23:17:25.17 ID:Euo+Sf9Z.net
90だけどF17T入れた乗りやすいな

961 :774RR:2020/08/13(木) 23:55:26.22 ID:jwIUcw7l.net
>>960
17入るんですね
俺は16×39だけど
もっと伸びる感じ?

962 :774RR:2020/08/13(木) 23:55:50.95 ID:jwIUcw7l.net
90の良いマフラーないかなー

963 :774RR:2020/08/14(金) 00:51:46.30 ID:nrgssdqH.net
よほどの大改造エンジンでレーサーもどきでもなければ90の純正又はベトナム製のレプリカが一番伸びる。
うるさいマフラー付けて高回転が伸びる感じするのは低回転がスカスカになってるからそう感じるだけだよ。

964 :774RR:2020/08/14(金) 02:25:22.41 ID:PTCk7NVH.net
排気量に合わせた設計されてるからな
ボアアップしてても公道走るならカブ100互換マフラーあたりが最良だろ

965 :774RR:2020/08/14(金) 05:56:48.45 ID:zadcoLc2.net
純正マフラーはね…
なんか長くない?
リアのアクスルシャフトくらいまでの長さなら
最高なのにちょっと長いんだよ
なんか間延びした印象になってしまいませんか?

966 :774RR:2020/08/14(金) 07:16:02.70 ID:0fwwQOEd.net
>>965
クリッピングポイントのSSマフラー
買って試してみて
良かったら俺も買う

967 :774RR:2020/08/14(金) 08:32:14.64 ID:zadcoLc2.net
>>966
高級マフラーだね

968 :774RR:2020/08/14(金) 12:19:39.77 ID:DCV/FUQ8.net
>>967
音だけデカイ厨房向けマフラーならいっぱい出てるぞ
ノーマル然としたルックスでさりげなく性能アップが渋いのでは

969 :774RR:2020/08/14(金) 13:38:43.31 ID:PTCk7NVH.net
カブのイベントに煩いマフラーのかいるとゲンナリするわ

970 :774RR:2020/08/14(金) 14:00:32.68 ID:Jj8l3duS.net
70角目をヘッド替える88ハイカム20キャブにしてマフラー色々試したけどリトルカブ純正かベトナムのレプリカマフラーが一番トルク出つつ高回転まで伸びるね。
エキパイの太い音が大きめなマフラーだと露骨に低速スカスカになるし、サーキットでもあんなマフラーでは遅くなるのでは?と言う印象。
結局マフラーは性能よりも外観の格好良さと音が魅力の商品なんだろう?

971 :774RR:2020/08/14(金) 14:28:09.70 ID:zadcoLc2.net
>>968
音は純正程度で充分です
ただ長い
純正を短く切ってエンドを加工して貰おうかな

972 :774RR:2020/08/14(金) 15:39:17.76 ID:/AOiu9ep.net
長いというのは性能的に有利なのだよ
リトルカブのマフラーなら短いんじゃね?
しらんけど

973 :774RR:2020/08/14(金) 16:13:23.02 ID:wUPm5hYj.net
リトルも長さは一緒でマフラーの角度が違うから普通のカブにリトルマフラーだとマフラー後端が少し持ち上がるのでバンク角度稼げる。

974 :774RR:2020/08/14(金) 16:48:00.67 ID:zadcoLc2.net
>>973
あーだからリトルカブはリアのアクスルシャフトが
抜き辛そうな感じでマフラーが被さってるのか
ha02はマフラー邪魔にならないですもんね
なるほど…

まあ長い方が消音室大きくて
消音効果には良いのでしょうけど
純正マフラーは個人的には長く感じてしまい…
調べたらクリッピングポイントの
SSマフラーは本当に純正っぽくて
かつ、短くて非常に悩ましいです

975 :774RR:2020/08/14(金) 16:50:38.95 ID:9/Lv7vki.net
祝90の4速化でw
6V12V混合4速でCD50のロータリードラムで完成した。
繋がりスムーズで気持ち良い。
ボアアップ無しでこれは良いな。
朝から100キロ走ったよ。

976 :774RR:2020/08/14(金) 17:48:33.72 ID:/AOiu9ep.net
アクスルを左右逆にするってのはナシなんかな
当たってしまうマフラーなんかだと便利そうだけど

977 :774RR:2020/08/14(金) 18:41:16 ID:VoALc8cO.net
サス抜けば簡単

978 :774RR:2020/08/14(金) 19:22:09.96 ID:56oU4d3W.net
>>976
俺は当たってしまうマフラーなんで逆組みしてるよ
でも前にフェリーで知らないカブおじさん(水どうステッカー+ホムセン箱)にドヤ顔で指摘されたわ
「これ間違えて逆に組んでるねー よく間違えるんだよ きをつけないとねー」だって

979 :774RR:2020/08/14(金) 21:34:45.66 ID:k1dR92Vl.net
メーカーは良く考えて、そうなってる
ホイールの回転方向が、シャフトに対して、ネジを締める方向になってる
緩み防止になってる

意図的に逆組みしてる人は、定期的に増し締め確認

980 :774RR:2020/08/14(金) 22:12:41.30 ID:PTCk7NVH.net
ネジロックオーン
ネジロックオーフ
ミヤギさん…

981 :774RR:2020/08/15(土) 08:08:37.53 ID:oq+CfBEG.net
友人が90に前後タイヤ2.75入れたんだよなー
それが結構良いらしい…
安定してエアボリューム増えて乗り心地良くなって
見た目も良いと
確かに加速はかったるくなったけどだって

良いな

982 :774RR:2020/08/15(土) 08:25:48.35 ID:IOiVbLAt.net
>>978
出先のパンク修理に備えてそうしてるって言ってやれば
絵にかいたような「ぐぬぬぬ!」が聞けたかもしれないのに
俺は普通に組んでるけどホイールとシャフトが共回りするって
そんなんとこの緩み気にするレベルの状況じゃない
セオリー守ってる程度の話

983 :774RR:2020/08/15(土) 08:44:52.24 ID:FBDPlENa.net
>>982
普通の人はその程度のことは面と向かってスルッと言えるので、言えない>978はたぶん童貞なんじゃないかな。

984 :774RR:2020/08/15(土) 12:51:23.22 ID:AmGaH6Sm.net
ぐぬぬぬ!

985 :774RR:2020/08/15(土) 12:57:52.94 ID:m/D3Jq+k.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1597463853/
次スレ

986 :440:2020/08/15(土) 14:37:13 ID:VMbgMXEc.net
>>978
古い時代のヤツは割りピン使って廻り止めしてあるから、供回り気にする必要ないと思うんだよね。

987 :774RR:2020/08/15(土) 21:51:24.30 ID:G+PPZF8N.net
車に乗ってるとカブ見掛けるのに、自分がカブに乗ってるとカブ見ない

988 :774RR:2020/08/15(土) 22:27:02.27 ID:7NUwdPHS.net
明日リトル90で奥多摩週遊にいくかな

989 :774RR:2020/08/16(日) 00:41:12.25 ID:irhDBY1F.net
9*20十国峠カブミーティング行くかな

990 :774RR:2020/08/16(日) 00:45:37.77 ID:irhDBY1F.net
2020年9月20日(日)十国峠カブミーティング4

991 :774RR:2020/08/16(日) 06:18:46.66 ID:ziKhLR+T.net
高齢化が進んでるからさすがに重症者出そう。クラスター的な意味で

992 :774RR:2020/08/16(日) 08:53:02.55 ID:8/wdY7qh.net
3速40kmあたりのトルク感を増やしたい
ボアアップ以外に何かある?

993 :774RR:2020/08/16(日) 08:58:30.54 ID:kqU5V27f.net
ない

994 :774RR:2020/08/16(日) 09:30:15.30 ID:eBDYx6r1.net
トルクアップキットとか

995 :774RR:2020/08/16(日) 09:35:13.94 ID:iPabdxt9.net
>>994
あれハイカムだよね?
トルク増えるのかな?
中速のトルク増える?

996 :774RR:2020/08/16(日) 09:47:05.28 ID:eBDYx6r1.net
フロント一丁上げと同時にやったんだけど
全域トルクアップして上の伸びも良くなった感じ
多分、燃費が引き換えになってるんだろうけど
普通に使ってる分には感じない
一回正確に測ろうって思ってるんだけどね
どんぶり勘定で50は走ってると思うよ

997 :774RR:2020/08/16(日) 09:49:39.75 ID:3V05p02Z.net
お前ら元気にカブ乗ってるか?
俺は、暑すぎてだめだ。
早く涼しくなれ。

998 :774RR:2020/08/16(日) 10:33:23.94 ID:zLyOvj4q.net
>>996
それはスプロケの効果では?
改造は一ヶ所ずつやっていかないと変化が明確にならないよ

999 :774RR:2020/08/16(日) 10:53:13.29 ID:eBDYx6r1.net
F一丁上げでトルクアップを感じる理由は?
まぁ、いじる前の数値を全く記録してないんで
プラセボと言われればそれまでなんだけど
比較的簡単な作業でリスクも少なく
なかなかお得感のあるモディファイではないかな?

F一丁上げは重い物を積む人以外には超お勧め
ほぼ発進以外使えない1速が使いやすくなる

1000 :774RR:2020/08/16(日) 11:44:50.63 ID:jArNFNPp.net
毎回同じ走り方って無理だけどよ、そこそこデータは残しておかんと信頼、信用性ないからな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200