2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブ70 90 100 part97

1 :774RR:2022/06/06(月) 21:27:55.12 ID:VBMyQ3BN.net
原付2種に分類され、オリジナルの排気量が『 70・90・100cc 』のスーパーカブのスレです。

スーパーカブ110には、専用スレがありますので、そちらに行ってください。
また50ccカブからボアアップする話も別スレでお願いします。


個人の趣味に対する悪意の書き込みと、それに過剰反応する人は徹底的にスルーで対応願います。

丸目・角目、お互いに拘りがあるでしょうけど
お互いの欠点を言い合うのではなく、良い所を尊重し合って仲良く行きましょう。
『 スーパーカブ 70・90・100 』が楽しくなる情報をお待ちしてます~。

前スレ
スーパーカブ70 90 100 part96
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1650788455/

次スレは>>950->>980あたりで、スレの流れを読んで立てて下さいね。
次スレが立つまではレス減速! スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いできれば閲覧している皆さんが助かりますよ。

755 :774RR:2022/07/12(火) 12:54:59.26 ID:CtNabEt9.net
>>753
1台くらい残しとけよハゲ!

756 :774RR:2022/07/12(火) 13:35:21.32 ID:NLYg7JxE.net
>>755
ほぼノーマルのものを友人に譲渡する体で維持させてるから安心して

757 :774RR:2022/07/12(火) 13:35:59.51 ID:NLYg7JxE.net
>>754
223は似て非なるゴミだけどね

758 :774RR:2022/07/12(火) 13:53:12.40 ID:CtNabEt9.net
>>756
グッジョブ

759 :774RR:2022/07/12(火) 14:08:20.90 ID:aG5WU8Y3.net
>>756
信頼出来る友達なら良いね
自分が大事にしてたバイクを店に売ったら次の下手くそに
乱暴で粗く雑に扱われるのが嫌で一度も売った事がないわ
買った俺が最後まで面倒みる

760 :774RR:2022/07/12(火) 14:16:33.82 ID:aG5WU8Y3.net
FTRは当時期待の若手だったダグ・チャンドラーが日本でもホンダでCMやってたな

761 :774RR:2022/07/12(火) 17:33:59.54 ID:NLYg7JxE.net
>>759
信頼出来ないけどまぁ無くなるよりはマシってレベル。
ただもう肝心のロッカーアーム出ないから余命は短いわな。
あのマシンはダブルクレードルにレーシングエンジン積んだ国産空冷シングル唯一無二の存在だし、知らん人はぜひ一度乗って見てほしい。


ただ油温半端ねぇ

762 :774RR:2022/07/12(火) 18:07:16.87 ID:4Prxm59C.net
>>759
大事に育てた娘がDQNといっしょになってひどい目にあわされてる感じか?

763 :774RR:2022/07/12(火) 18:34:40.42 ID:ElZPqs50.net
>>749
おかしいとは思ったけどノーマル70なんだよね。
後半は渋滞でトロトロしてたから外気温も暑いし車に囲まれて風も当たらないからそんなもんかと思った

良く知らないやけどエンジンでどこか消耗してるとか壊れると油温が高くなるとかあるのかな?

764 :774RR:2022/07/12(火) 19:01:42.54 ID:NLYg7JxE.net
>>763
70と90で燃焼室面積や圧縮比に大きな違いはないので、温度計の校正した方がいいかも。

ただオイル上がりなどを起こして燃焼室にカーボンがかなり溜まってるとプラス10℃くらいにはなる可能性はある。
SR500でそういう経験はあった。小排気量横型はノッキングやプレイグニッション起こしても分かりにくいので見過ごされやすいかも。

765 :774RR:2022/07/12(火) 19:42:56.30 ID:MVQKAlo4.net
C70だけど、オイルはカインズの4stバイク用10-30Wで全く問題なし。
夏場は、700-800kmで交換はするけど(長距離の時は少し添加剤足す程度)
問題ないけどなあ。
まあ、バイク屋にかなり状態はよい車体だとは言われてるけどな。

766 :774RR:2022/07/12(火) 21:17:31.22 ID:q7vIXtME.net
使ってるオイルと走行環境によってはオイルが仕事する温度まで上がってなくて、それでシフト固いとかノイズとかオイル消費起こしてるかもな。
かなり走らないと油温上がって来ないし。
当方はド田舎なのでほぼ走りっぱなしになる。
都会で渋滞ばかりだとまた違うんだろうね。

767 :774RR:2022/07/12(火) 21:43:36.72 ID:RkHYQhye.net
都内の渋滞ってもキツイのは一瞬

768 :774RR:2022/07/13(水) 07:13:34.35 ID:aTdYncJ/.net
C90DXを97ccにボアアップするには
シリンダースカートのボーリングで必要かな?

769 :774RR:2022/07/13(水) 09:00:34.39 ID:o9hwcW7p.net
>>767
環八渋滞は路面温度45℃の中で30分トロトロ発進加速が続くほどヤバい。
絶対アカンだろって測ったら余裕で草生えたわ。
その後に110に改造したけど+5℃行く程度。やはり横型にオイルクーラーなんて要らんのや…

770 :774RR:2022/07/13(水) 09:04:15.66 ID:o9hwcW7p.net
>>768
97なら基本的にケースボーリング不要なものが多いはず。
中華キットでってならいっそ108cc選択肢してミッションも4速にして手作業でのケースボーリングをおすすめする。
たぶんいずれそれをやることになる。

前にも出てるけど90の3速がそもそも使い物にならんでしょ。97ccにすると余計ゴミになる可能性について語らいたい

771 :774RR:2022/07/13(水) 09:40:42.76 ID:nX5Uzcbv.net
108にしてスプロケも変えれば3速でも不満はない
急勾配が続くような山道で楽しく走ろうとすると4速が欲しくなる

772 :774RR:2022/07/13(水) 09:57:41.50 ID:imJP0zWS.net
路面からの輻射熱や周りの自動車のエアコン排気熱で雰囲気温度50℃くらいになってて人間はもう倒れそうだけど、エンジンに取っては20℃でも50℃でも大差無いからな。
例としてシリンダーヘッドは250℃くらいになるはずなのでいずれの場合も気温とは200℃以上の温度差が有ってガンガン冷えてるよ。
純正のシリンダーが鋳鉄なのはコスト云々より強度と保温性だと思うな。
何故そう思うかと言うとコストに非常にうるさいスズキのバーディーが50はアルミシリンダーで80は鉄シリンダーだったから。
本当にアルミの方がコスト高いなら80より熱量の少ない50だけに採用する理由が判らなくなる。
おそらく正解はアルミシリンダーの方がコスト安くて馬力少ないから強度必要無い50に採用と言う事では?
つまり社外メーカーはある種のウソを言ってると思うわ。
確かにレースならアルミの放熱性能が必要なんだろうけど、殆んどの改造ユーザーはサーキットレースしてないよな。

773 :774RR:2022/07/13(水) 11:06:13 ID:o9hwcW7p.net
>>772
ヘッド内部の燃焼室は200℃くらいにはなるけど、外気に触れる表面部分の温度は110℃以下という補足が必要かも

774 :774RR:2022/07/13(水) 11:32:32.20 ID:/7C8fJuH.net
ふむ、つまり外気温はオーバーヒートにはあまり関係がない…てことか

775 :774RR:2022/07/13(水) 12:09:02.81 ID:GA1BYJKY.net
レッグシールド取っ払ってたら話変わるけどね

776 :774RR:2022/07/13(水) 13:42:00.54 ID:xzm/vXZp.net
でも社外メーカーは『レース用』と銘打ってアルミシリンダ販売してるね

油温で見るなら自分のエンジンの普段の油温が『外気温+何℃』なのかを
知っておけばオーバーヒート対策にはなるかも
俺はマヨチューンだから外気温+40℃くらいが普通

777 :774RR:2022/07/13(水) 14:14:51.05 ID:pimaEcAA.net
レース用·競技用って銘打ってるのは9割法令違反避けだと思ってたけど

778 :774RR:2022/07/13(水) 14:21:41.20 ID:aKkd8W4M.net
アルミの洗濯ハサミをフィンにたくさん着けると、かえって熱くなる説

779 :774RR:2022/07/13(水) 15:40:11.71 ID:JCyPkO+Y.net
横型の50.70の冷却フィンなんかこれでちゃんと冷えるのと不安になるくらい小さくて少ないが実際に問題無いもんな。

780 :774RR:2022/07/13(水) 17:48:20.02 ID:EisPxAPr.net
>>777
ナンバーかち上げステーにまで「競技用」て書いてあるもんな
いったい何の競技するんや

781 :774RR:2022/07/13(水) 19:44:16.71 ID:o9hwcW7p.net
>>777
キタコがボロ部品を売る時の免罪符

782 :774RR:2022/07/13(水) 21:48:17.82 ID:BQ1cEJYN.net
倉庫放置のC100を譲ってもらえることになったのだが
関東で旧車整備してくれるバイク屋ってどこがあるかな

783 :774RR:2022/07/13(水) 21:50:46.45 ID:OhGHVnjQ.net
腐るほどあるだろう

784 :774RR:2022/07/13(水) 22:09:01.18 ID:kX0Pke0W.net
>>782
転売

785 :774RR:2022/07/13(水) 22:42:04.57 ID:nbwNIWmM.net
旧車のレベルによるが市原屋とかは数年待ちとか言うな

786 :774RR:2022/07/14(木) 08:57:16.29 ID:t2SJipI8.net
>>782
ちなみにいかほどですか?

787 :774RR:2022/07/14(木) 12:00:47.04 ID:ILCtzRCJ.net
>>782
その程度は自分でやれ

788 :774RR:2022/07/14(木) 14:38:28 ID:vowK5/Xg.net
旧車は部品の問題もあるから断られることが多いよ
自分でやれとか言ってるアホがいるが信頼できる店に頼んだほうがいい
関東じゃないけど崎田二輪本舗とかオススメ

789 :774RR:2022/07/14(木) 14:41:31 ID:CbvXKfhb.net
何がやれだよ
本当に口が悪いヤツが多いな

790 :774RR:2022/07/14(木) 14:51:52.86 ID:cAC6WH9e.net
>>788
>旧車は部品の問題もあるから断られることが多いよ
>自分でやれとか言ってるアホがいるが信頼できる店に頼んだほうがいい

これ重要
旧車は素人では先ず部品が調達出来ない
変な部品を流用して壊すだけ
その旧車が得意な店に金を払って整備して貰った方が遥かにマシ

791 :774RR:2022/07/14(木) 14:52:11.16 ID:glWeu85e.net
やれやれだぜ

792 :774RR:2022/07/14(木) 14:56:34.07 ID:ILCtzRCJ.net
まず自分でやってみて、分からないところがあったら店とか俺らに相談しろや。店だってああいうのをポンと渡されるのは
結構難儀なもんで、不動起こしは後回し案件だから生きてる間に動かせないかもよ?まじでw

OHVカブは結構単純だし、パーツもまだまだオクに転がってる。

直近の問題はポイントとコンデンサーとセレンで、ポイントはともかくコンデンサーは必ず死んでるので手配が必要。
純正があるかは分からないけど流用は出来るしリプロもあるかもしれない。
セレンも塗布が朽ちてたら交換が必要。

あとは焼き付きで不動になっていない限りオイルぶち込めば動く。

車体周りもどうにかなる。

793 :774RR:2022/07/14(木) 14:58:01.88 ID:ILCtzRCJ.net
んで大事なことだけど、OHV世代は所有者がある程度理解してないとどうにもならん。
できるだけ自学自習よろpく

794 :774RR:2022/07/14(木) 15:03:44.25 ID:VWph0fYV.net
押し付けうぜー

795 :774RR:2022/07/14(木) 15:32:13.17 ID:iIQFFPQr.net
コンデンサーなんて容量と耐熱温度さえ許容範囲なら何でもいいから一番どうでもいい

796 :774RR:2022/07/14(木) 15:53:00.03 ID:cAC6WH9e.net
ID:ILCtzRCJ
お前はプロのバイク屋な訳???
言ってる事が素人くさ過ぎるんだけど???
素人なら「自分ならはそうやる」までだけに止めとけ
お前のレスは臭いわwwwwww

797 :774RR:2022/07/14(木) 16:57:48.09 ID:bbDvOoof.net
最近ラビット乗ってる若者よく見るけど大丈夫なのかな
動かなくなったらポイかな

798 :774RR:2022/07/14(木) 19:12:39.54 ID:cAC6WH9e.net
ジョルカブでも大事に乗って欲しいが、
流石に他人所有のバイクには何も言えない…

799 :774RR:2022/07/14(木) 22:39:17.84 ID:DUBYsRbO.net
>>797
専門店もあるし。DQN系旧車以外の旧車屋なら結構みてくれると思われます。

800 :774RR:2022/07/15(金) 06:58:13.71 ID:P+PASFFi.net
ドヤ顔で半端な知識ひけらかす典型的な痛い輩が湧いてて草
自分では自信があるつもりでも
百戦錬磨のプロから見ると大抵素人が齧った程度だったりするからね
そもそも動かなくなる程度で済むならいいけど
一歩間違えれば事故で命を失いかねない
趣味で手を入れるのもいいけど最初は専門家に見てもらうの一択でしょ

801 :774RR:2022/07/15(金) 08:19:51.59 ID:RsqMxWOk.net
まあ事故る以前に"普通"に動かすのが大変なんだけどな
他人任せで壊れたら知識無くて壊しても責任丸投げで文句言えるしw

802 :774RR:2022/07/15(金) 09:05:48 ID:ihRKS6iC.net
>>801
お前もくさいなwwwwww
プロの職人だから高い手間賃を取るし、
技術料なんだからそれが当然なんだよ
プロの職人でも壊す物をお前が何とか出来るのか???wwwwww

803 :774RR:2022/07/15(金) 09:08:15.96 ID:LzRhMFut.net
>>802
フルボッコにされてよっぽど気に障ったらしいなw
ID:ihRKS6iCをNGにしとこうぜ

804 :774RR:2022/07/15(金) 09:11:07.29 ID:ihRKS6iC.net
>>803
このスレは良い人も多いだけどね
それゆえ性根が腐った奴が悪目立ちする

805 :774RR:2022/07/15(金) 09:56:38 ID:cPR7m0Pg.net
よし分かった
カブ歴とどのレベルの整備が出来るか書け
それと家族の有無とハゲかどうか、報告しろ
話はそれからだ

806 :774RR:2022/07/15(金) 11:05:25.28 ID:PGrqy/9+.net
姉と妹の有無と画像も必要

807 :774RR:2022/07/15(金) 11:35:29 ID:vh6rrQKN.net
質問です。
最近。調子よく走っていても
信号待ちなんかで止まったときに
エンストするようになりました。
その後、またエンジンはかかり
しばらく走るとエンストです。
自分では無理なのでバイク屋に
見てもらおうと思いますが、
原因が特定されるまで、色々バラしたり整備すると思いますが
幾らぐらいかかりますか?もちろん故障箇所によって金額は変わりますが、一通り整備しての金額が、大体で良いのでは知りたいです。お願いします。

808 :774RR:2022/07/15(金) 11:55:15.28 ID:PGrqy/9+.net
>>807
まずオイルが入っているか今すぐ確認してみ。話はそれからだ。

809 :774RR:2022/07/15(金) 12:05:53.10 ID:vh6rrQKN.net
書いてませんでした。
オイル、プラグ、エアフィルターは大丈夫でした。

810 :774RR:2022/07/15(金) 12:13:03.27 ID:DKw4EONi.net
>>807
バイク屋で同じ質問をしてください
それで嫌な顔をするところならその時点でNG
概ねの料金をタダで出してもらえるお店で金額が折り合えばそのまま依頼しましょう
金額が無理なら「予算が足りないのでやめておく」と言って帰ってくればいいです

811 :774RR:2022/07/15(金) 12:17:18.59 ID:b4B/OToC.net
燃調狂ってるだけだろ

812 :774RR:2022/07/15(金) 12:23:27.00 ID:xrKLacjG.net
>>807
どノーマルなの?

813 :774RR:2022/07/15(金) 12:53:20.40 ID:pSu6V9kt.net
>>811
無能なレスの例
それを直す概算費用が知りたいと聞いている

814 :774RR:2022/07/15(金) 13:00:05.54 ID:PGrqy/9+.net
「ライトは点く?」

815 :774RR:2022/07/15(金) 13:38:28 ID:aEq5oWfj.net
>>805
まあ、二輪自動車整備士または、自動車整備士二級以上無い奴は、どんなに玄人ぶっても、ど素人と変わらんな。

816 :774RR:2022/07/15(金) 13:59:20.95 ID:vh6rrQKN.net
>>812
どノーマルでライトはつきます。

817 :774RR:2022/07/15(金) 14:29:39.41 ID:lcxS+koi.net
チョーク引っ張っとけ

818 :774RR:2022/07/15(金) 15:10:33.14 ID:u9xyMnSB.net
>>813
0~40万くらいだな

819 :774RR:2022/07/15(金) 15:52:18.65 ID:ipBH183b.net
ゲリラ豪雨にやられた。パンツまでグッショリだわ。

820 :774RR:2022/07/15(金) 16:52:37.77 ID:l0U46l3g.net
いやシモがゆるくなった言い訳はいいから。
それで?ライトはつくの?

821 :774RR:2022/07/15(金) 17:15:41.58 ID:NGiu79Qx.net
リケジョ「ライトは、、、点きます」

822 :774RR:2022/07/15(金) 17:26:27.56 ID:PGrqy/9+.net
それは困ったね。どう?ライトは点く?

823 :774RR:2022/07/15(金) 17:55:13.05 ID:m4CCuvvY.net
>>807
アイドリングが低いか燃調関係じゃないでしょうか?
まずキャブを開けてみて掃除とジェットの番手を調べてみては

824 :774RR:2022/07/15(金) 18:01:57 ID:lcxS+koi.net
普通にアイドリング調整やろ

825 :774RR:2022/07/15(金) 18:05:23 ID:ipBH183b.net
>>822
早くいかなきゃ遅刻しちゃうの!

826 :774RR:2022/07/15(金) 18:08:11 ID:ihRKS6iC.net
エンジンをバラすかアイドリングのネジ回すだけで終わるかで、
料金は全然違うしな
>>810さんの回答で良いと思うよ

827 :774RR:2022/07/15(金) 21:03:13.57 ID:5ngr/ard.net
全く何も点検しない内からは概算も出しようが無いもんな。
所謂バイク屋に嫌われる客。
まず点火プラグとアイドリング調整、それでダメならキャブ分解とか圧縮圧力の点検、タペット点検からだな。
以上のメニューでも値段はバイク屋の胸先三寸なので3000~30000円程度の幅になってしまう。

828 :774RR:2022/07/15(金) 21:37:23.03 ID:PGrqy/9+.net
>>825
いや別に怒ってはないけど?

829 :774RR:2022/07/15(金) 21:43:28.42 ID:ipBH183b.net
>>828
起こってるよね?俺が悪いなら謝るけど?

830 :774RR:2022/07/15(金) 21:45:29.72 ID:WPK/Hw0/.net
>>828
いやいや、俺に怒ってるんだよね。悪かったら謝るけど

831 :774RR:2022/07/15(金) 22:12:19.00 ID:PGrqy/9+.net
バッテリーの話だったよね?

832 :774RR:2022/07/15(金) 22:54:04.31 ID:lcxS+koi.net
プレミア価格
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h1057330784
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1056789582

833 :774RR:2022/07/15(金) 23:31:15 ID:jGDsh6m8.net
>>416
アクセル捻るだけですやんw

自転車(人力)で、
24時間走りっぱなしで
500km以上走破する変体連中もいるんだからw

834 :774RR:2022/07/15(金) 23:34:29 ID:IONIXNcB.net
落札されてんだな、普段ハンドルロックすらしないけど狙われる日が来るんかな

835 :774RR:2022/07/16(土) 06:14:29.78 ID:Kr64I71i.net
>>426
昔バーナー用のガソリンSIGGボトルに入れたけど。

836 :774RR:2022/07/16(土) 11:16:39.04 ID:RFVnRf0z.net
登坂2速40で登ってる時いけそうやなと3速にいれたらぶーんぶーんって感じでクラッチ滑り?みたいな感じになったの
低回転でもクラッチ滑るのかい?

837 :774RR:2022/07/16(土) 11:31:15.93 ID:sfLQudXK.net
>>836
低回転とか関係なく、走行抵抗に対してエンジンパワーが負けると滑る。
ただし高回転になると一応ロックアップするからまず滑ることはない(ロックアップの解除閾値や作動順序はよく知らん)。

838 :774RR:2022/07/16(土) 11:36:23.05 ID:nZ12ujVo.net
ロックアップとかないだろ
走行抵抗に対して摩擦力が負けたら滑る
高回転でも普通に滑る

839 :774RR:2022/07/16(土) 11:41:41.66 ID:sfLQudXK.net
>>838
そうだっけ。いずれにせよ走行抵抗に負ければ滑る

840 :774RR:2022/07/16(土) 11:51:41.40 ID:ukjVxlFb.net
低速と高速のツインクラッチと違うの?
3速発進出来る理由だと思ってたけど

841 :774RR:2022/07/16(土) 12:19:32.55 ID:EtLNHqg/.net
単純に遠心力でクラッチを押し付けてるだけじゃなかったっけ?
パワーが負けてクラッチ滑ってるだけでしょ

842 :774RR:2022/07/16(土) 15:27:05.32 ID:RFVnRf0z.net
走行抵抗に摩擦が負ければ滑る
なるほどね!
発進の時によく滑るのに2速40〜、3速60〜でぶん回してても滑ってる感じしないのはそういうことなのね
クラッチ交換が近いかしら

843 :774RR:2022/07/16(土) 16:30:53.25 ID:sfLQudXK.net
>>842
違う違う、エンジンパワーが負けると滑る。滑るというか滑らせる。
クラッチが摩耗で滑る場合は全く症状や感触が違ってて、エンジン回転だけがウォーンウォーンって上がって進まなくなる。
摩耗するってのはよっぽどなので摩耗については要因から排除して良い。

単にエンジンパワーが無いだけなので、何らか心当たりがあるならオーバーホールするか人間を軽量化すりゃいい。

844 :774RR:2022/07/16(土) 16:32:49.70 ID:MEl0QjFh.net
>>842
「スーパーカブ クラッチ調整」でググれ
ただし坂道での3速すべりはクラッチ調整でも直らない
仕様だからあきらめて2速で登れ

845 :774RR:2022/07/16(土) 17:08:14.07 ID:/3i9fgQr.net
>>842
現在走行何km?

クラッチ滑りはフォークリフトで経験あるから
どんなモノか分かるんだが
カブでは未経験

846 :774RR:2022/07/16(土) 18:12:30.23 ID:hkHTD7QV.net
はう

847 :774RR:2022/07/16(土) 18:12:44.68 ID:BI/YiIwA.net
>>835尼で規格通ってるアルミ1Lボトル買った GSでちゃんと入れてくれる こんな入れ物で大丈夫か?G1オイル缶の方がマシだろ思えるレベルの薄々ペラペラ
現在積むに脳内て試行錯誤中 サイドに積んでコケたら割れるだろ そうだ塩ビパイプに入れれば少しは良いんじゃね?俺天才!!!!!
と思ったら当たり前のようにネットに転用が転がってる←今ココ

848 :774RR:2022/07/16(土) 19:17:52.84 ID:DSmywWCv.net
>>843
何に負けると何が滑るんだろう。
いろいろな意味でアレだな。

849 :774RR:2022/07/16(土) 21:21:00.22 ID:sfLQudXK.net
>>848
力こそパワー

850 :774RR:2022/07/16(土) 22:03:02.46 ID:IkCjF6Hr.net
>>843

> >>842
> 違う違う、エンジンパワーが負けると滑る。滑るというか滑らせる。

もうね無茶苦茶だな。誰か説明してやれ。アホらしくなる。

851 :774RR:2022/07/16(土) 22:36:44.20 ID:sfLQudXK.net
説明してくれよ

852 :774RR:2022/07/16(土) 22:46:23.18 ID:sfLQudXK.net
走行抵抗にエンジンパワーが負けると自動遠心クラッチを滑らせて結果として半クラを作るわけだけど(これは発進時の半クラも順序は同じ)、
>842はそれをクラッチディスクの摩耗に繋げてるから「違う」って言ったんだよ。
元々そういうことがない車両で突然起こったとかなら何かしらの原因は考えられるけど、841の当初の走行条件を見る限り恐らくそうじゃないでしょ。
なんかおかしなこと言ってるか俺?

853 :774RR:2022/07/17(日) 00:28:00.88 ID:D6Hd1NA6.net
普通のMTバイクならエンジンの回転が落ちてノッキングが始まる所、
自動遠心クラッチのカブはノッキングが始まる前にクラッチが離れるから滑ったように感じる
40kmでシフトアップしたら勾配によっては滑る回転数まですぐ落ちる

854 :774RR:2022/07/17(日) 02:37:26.16 ID:p7IOzjwS.net
>>852
「エンジンパワーが負けると」という言い方ではいろんな意味に取れる
普通に「エンジンの回転が落ちると」と言えばよかったんよ

>>853
まさに模範解答だね

855 :774RR:2022/07/17(日) 06:22:21.87 ID:Ll+mScYm.net
>>853
わかりやすい

総レス数 1002
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200